
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
698件中 434〜443件目表示
品質は最低レベル
メガネを買って半年くらいでレンズに欠けが発生。
力が掛かって欠けていると言われたが、実際どのような力を
加えるとそのような欠けになるのか不明。ましてやガラスレンズでもないし。
それから半年後、今度はメガネフレームの塗装が剥がれ出してきました。
所詮、安かろう悪かろうの商品だと今は諦めております。
私はもう2度と購入しませんし、誰にもお勧めしません。
参考になりましたか?
笑顔が良かった
私はゾフを長年使っています。フレーム選びで悩んでいたら、話しかけてくださったり、丁寧な案内と、とにかく安いメガネがお気に入りのポイントです!
口コミに、視力検査をしないで作るとかなんなのでしょうと書かれていましたが、持っているメガネの度数や処方箋での作成も可能なので、そちらは店員さんの質問が間違っているわけではないと思います。
実際、私は持っているメガネの度数で作成しました。
測定も慎重で、出来上がったメガネはとても良かったです。調整や補償内容についても笑顔で接客してくださり、気持ちよく店を後にしました。
参考になりましたか?
何かが出て来た
かなりの近視なので追加料金は仕方ないとしてもレンズメーカーがそういえば分からない。これまでに買ったところはフレームからはみ出たレンズ部分を削ってくれたが、ここはそのまま。(薄型にしても厚くてはみ出るので)そして、購入して二日後くらいにレンズとフレームの間から何か透明なビニールのヒモのようなものが飛び出して来て触ると抜けてレンズがグラグラに。謝って作り直してくれたがディズニーのフレームが無かったら買わない。渡す時フイッティングもなく、1週間で鼻の当たるところに青アザが出来た。
参考になりましたか?
悪徳商法
ネットでアウトレット商品を購入して店舗にレンズを入れに行ったら、薄型レンズは追加料金とのこと。厚さにより、プラス5000円、7000円、9000円、12000円とあり、いつもは JiNSで超薄を無料で入れていたので自分では超薄型が標準……結果、フレーム4本分支払うことに。これは囮(おとり)商法であり悪徳商法とも言える。二度と買いません。皆さんも、セット料金に騙されないようにしてください!
参考になりましたか?
安物買いの銭失い
短時間で出来上がるというのには不安があったが、やはり的中。タンスの肥やしになってしまった。ちはら台ユニモで購入。
参考になりましたか?
ダメですね。
こういった安売り店は、知識のないアルバイトが携わるので、考えものです。
ファッション感覚で安くて沢山欲しいなら良いと思います。
しかし、メガネがないと死活問題の人は、やめておくべきです。
フレームの微妙な位置も合わせない。
私は乱視合わせが必要なのですが、出来上がった眼鏡には乱視が入っていませんでした。何故ですか?と出来上がり時に尋ねましたが、わかりませんと。
眼鏡販売に規制を置くべきですね。
参考になりましたか?
…。
メガネを新しくしようと思い難波シティ店に行ったところ…
店員さんやる気ないの?
だるそうな感じの接客で事務的…
視力を測ってもらいレンズを加工してもらいびっくり!フレームからレンズはみ出てるし、後々説明されてプラスいくらかかるとか目が悪いとフレーム分厚くなるから仕方ないとか…安くはないしだめですね
2度と行きません!
参考になりましたか?
安い=悪い
2年ほど前、初めて作りました。
フレームのネジがすぐにゆるむので何度か直してもらいましたが、やはりすぐにゆるみます。
保証期間を過ぎていたけど、新しい眼鏡に作り直してくれました。
しかし今度は、フレームの両サイドの表面が剥げていき、中の金属が剥き出しになりました。
安い=悪いの典型でした。
もう利用しません。
参考になりましたか?
品質最悪
先日スポーツ系のメガネを購入
誤って膝下付近から落下させてしまったらフレームが真っ二つ……
店員に聞いたらそう言う品質だと回答……
参考になりましたか?
最悪
昨日遠近両用眼鏡を作り今日一日かけてました。さあ寝ようと眼鏡を畳んだらレンズがぼろり‼️ありえない⁉️安かろう悪かろうだ!カリカリです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら