本音本音

Zoff(ゾフ)の口コミ・評判 44ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

703件中 434〜443件目表示

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 5.00

ありえない。

私は川崎ラゾーナ店で購入させて頂きました。購入した時にいた定員さんの接客はすごく良かったのですが、2回目度数を直してもらいに行った時の定員さんの接客態度には驚きました。「はなくそ」をほじくりながら上から目線で偉そうに話してきて、こちらが座っている時にはしゃがまないで立ったまま話してきました。気持ち悪いし腹が立ちましたのでもう二度と行くことはないと思います。

参考になりましたか?

買わない方がいい!

落としてもぶつけてもいないのにレンズ欠け
保証書があったので店に持ってくも
態度の悪い店員にもってくんな!の態度され
二度と買いません

参考になりましたか?

2.00

度数の変更を申し出るも対応が不親切

購入後、以前使用してた眼鏡より明らかによく見えない(車を運転中、信号機の交差点名の文字が読めない)など、度数が合っていない感じがしたので再度お店に行き、変更したい旨を申し出たところ、多分それは疲れ目だ、この度数で合っているで変えないほうが良い、のように言われました。よく見えていない現状があるにも関わらず、こちらに原因があるように言われ不愉快でした、
購入以降、体調が良かろうが悪かろうがずっと見えにくいです。もう二度とここでは買いません。

参考になりましたか?

今日新しくメガネを買いました。

このお店でにかい買いましたが責任者?の方だけが接客態度がよかったように感じます。お客が何年使おうと自由では?新しいの買ったにしても買う前のメガネのネジしめますね?って言ったのに嘘を疲れてされなかった。いくら低料金の商品でも、嘘つくなんて最低だ。商品の値段による接客態度そりゃ売れなくてそんな接客態度だよね

参考になりましたか?

2.00

店員の知識不足を感じる・一山の鼻当(ブリッジキャップ)がついていない

家電量販店の店員のように知識豊富にしてほしい。一山メガネをネットで見て実店舗へ行って質問したが、ブリッジキャップはないので専門店かハンズあたりで購入してくれと言われた。鼻の高さは人それぞれだから、ブリッジキャップの在庫の必要ありと思う。ネットだけで購入は止めたほうがいいでしょう。近くに実店舗がない場合はお奨めできません。ネット購入の場合、返品も可能だが、送り返す場合送料は自己負担となり、高い買い物になってしまいます。

参考になりましたか?

1.00

品質は最低レベル

メガネを買って半年くらいでレンズに欠けが発生。
力が掛かって欠けていると言われたが、実際どのような力を
加えるとそのような欠けになるのか不明。ましてやガラスレンズでもないし。
それから半年後、今度はメガネフレームの塗装が剥がれ出してきました。
所詮、安かろう悪かろうの商品だと今は諦めております。
私はもう2度と購入しませんし、誰にもお勧めしません。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 4.00

笑顔が良かった

私はゾフを長年使っています。フレーム選びで悩んでいたら、話しかけてくださったり、丁寧な案内と、とにかく安いメガネがお気に入りのポイントです!
口コミに、視力検査をしないで作るとかなんなのでしょうと書かれていましたが、持っているメガネの度数や処方箋での作成も可能なので、そちらは店員さんの質問が間違っているわけではないと思います。
実際、私は持っているメガネの度数で作成しました。
測定も慎重で、出来上がったメガネはとても良かったです。調整や補償内容についても笑顔で接客してくださり、気持ちよく店を後にしました。

参考になりましたか?

2.00

何かが出て来た

かなりの近視なので追加料金は仕方ないとしてもレンズメーカーがそういえば分からない。これまでに買ったところはフレームからはみ出たレンズ部分を削ってくれたが、ここはそのまま。(薄型にしても厚くてはみ出るので)そして、購入して二日後くらいにレンズとフレームの間から何か透明なビニールのヒモのようなものが飛び出して来て触ると抜けてレンズがグラグラに。謝って作り直してくれたがディズニーのフレームが無かったら買わない。渡す時フイッティングもなく、1週間で鼻の当たるところに青アザが出来た。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

悪徳商法

ネットでアウトレット商品を購入して店舗にレンズを入れに行ったら、薄型レンズは追加料金とのこと。厚さにより、プラス5000円、7000円、9000円、12000円とあり、いつもは JiNSで超薄を無料で入れていたので自分では超薄型が標準……結果、フレーム4本分支払うことに。これは囮(おとり)商法であり悪徳商法とも言える。二度と買いません。皆さんも、セット料金に騙されないようにしてください!

参考になりましたか?

安物買いの銭失い

短時間で出来上がるというのには不安があったが、やはり的中。タンスの肥やしになってしまった。ちはら台ユニモで購入。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード