
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
182件中 81〜90件目表示
入会しませんでした。
制度やシステム自体は良いと思います。
説明を受けた際の対応に違和感があり、入会しませんでした。
勧誘なしと口コミにありましたが、普通に勧誘されました。無料の説明だから仕方ないですが、対応に誠意が感じられない事がありました。
会員様のプロフィールを拝見した際に、銀行口座番号や会社名が記載されている画面を見せられた事もあり、情報の取り扱いに不安を感じました。
参考になりましたか?
成婚退会しました!・・・が
入会数ヶ月で、成婚退会に至りました。
今は、2人で楽しく暮らしています。
パーティーは出席せずに、
マッチングシステムだけ利用させて頂きました。
サポートは手厚い印象は受けませんでしたが、
成婚料が無いのでこんなものかと。
これはツヴァイの問題では無いと思うのですが
私が退会した後に「SNSで話さない?」
と私にメールしてきた会員が一名いて、
私の断り方が悪かったのでしょうが
「婚活って難しい・・・」と感じました。
ネットはお手軽なツールですが、
受け入れるにしろ断るにしろ
感情的にならずに毅然とした対応を
したほうが良いと思います。
参考になりましたか?
マッチング無料体験について
ZWEIのマッチング無料診断を受けてみようかと思って地元の店舗で予約をしてみました。
約1週間先で予約をしてみましたが、初めはTELが一度掛かってきてオペレーターらしき女性と話したんですが、それからというもの当日になるまで何回もメールが来るようになりました。
内容は最終確認、URLをタッチしないと予約が完了していないだの、カウントダウンのメールが頻繁に来ました。
これらを考えるともし店舗に行ったら無理に契約しないと帰してもらえない気がしてきました。
写真ではブースの様子も伺えたのでカウンセラーが入り口付近にいて何かと理由を付けて契約まで持っていくのが容易に予測できました。
他の結婚相談所もそんな感じだったので‼️
活動はどんな感じでやるのがラフな気持ちで挑もうかと思いましたが、あんなに頻繁に電話やメールがくるのはかなりがっかりしました❗️
あまりオススメ出来ないところかと思います。
参考になりましたか?
田舎モンは生まれの不幸を呪いながら、孤独を抱いて生きろ
当方、地方住みです。
希望する年齢条件で絞ったら、50人位しか県内会員がいない…近隣県入れても100人位。
そこから更に条件を絞ると、県内で4人位…少ない!
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる…というよりも、たまに撃つ弾が無いのが玉に傷。
条件マッチングで、運営から紹介された方とお見合い申し込みするも、
「少し前に真剣交際にすすまれた方で、お見合い出来ません」だと。じゃ、紹介するなよ!
余程の弾薬不足なのだろうな。
また、都会では毎週末パーティーがあるみたいだか、田舎はほとんど無し
東京ならば、ほぼ無限に弾があるし
コレで東京と地方で会費同じて、不公平過ぎるでしょ!?
20代割引するなら、地方会員割引もしてくれよな!!
参考になりましたか?
会員が多い
半信半疑で登録しました。登録は、簡単です。必要事項の登録と、面接でした。面接では、どのようにお見合いができるかも教えてくれます。登録後、自宅に自分に会いたいと言ってくれた男性の情報が送られてきます。会うか会わないか回答し、連絡先を伝えると、電話がかかってきて、初めて話し、会う約束をします。私は、沢山送られてきました。でも、本人が、申請してから私に届くまで時間がかかるため、会えずに終わった方も沢山いました。個人的に会うだけでなく、パーティーなどもあると聞きました。私は参加する機会なく、結婚が決まったので、よくわかりませんが、沢山の方々参加するそうです。
出会いを求める方にはとてもいいシステムだと思います。自分だけでは、知り得ない業界の方と出会える機会になります。費用も良心的だったように思います。男性の方が高かった記憶がありますので、女性は参加しやすいです。せひ、参加してみて下さい。
参考になりましたか?
アドバイザーの対応について
入会を検討しておりましたが、断念しました。
入会前の疑問点などを幾つか質問したのですが、担当が居ないとの理由で、数日放置され、結果、入会を強く勧められ、不快に感じましたのと、ここでやっていく自身がなくなりました。
参考になりましたか?
ここで紹介された元妻には、いろいろな過去があった。
ツヴァイで知り合った元妻は、結婚するまで過去のことを話しませんでした。連れ子が元夫の子供ではないことも、離婚後別の男性と同棲していたことも。そういう奔放な女性だとも分からず結婚してしまったことを、今妻からは非難されています。
結婚相談所はあくまでも「独身の」男女を引き合わせる「だけ」です。身元のきちんとした相手を紹介してくれる訳ではありません。くれぐれもご注意ください。
参考になりましたか?
だらにも出会えずに退会
引越ししてもサポートできます、との事で入会。
3ヶ月先に引っ越しが決まったので、引越し先の方とお見合いがしたい、紹介してほしいと言ったが、引越ししてからじゃないと、紹介できないと断られ、毎月のお金だけ取られました。
結局誰ともお見合いできないまま、腹が立って退会しました。
入会するまでは、できますできますといい事ばかり言って、蓋を開けたら無理です、なんて話が違い過ぎました。
入会金や諸々、支払うだけ支払って‥
とても悲しかったです。
参考になりましたか?
全てが中途半端なサービス
基準が分からない本社選定で申し込みたい人が皆無の条件マッチング
利用者の絶対数が極端に少ないインプレッション・マッチング
それだけの情報で申し込めるはずが無い価値観マッチング
会える会えない関係無しで2回/月しか利用できない出会いサポート(追加だと1回 6,000円)
やたら勧めてくるくるペアメイキング(1回 5,000円)
入会したが制約の多い基本サービス、高額なオプション料金でとても活動を継続できそうに無い。
参考になりましたか?
短気決戦でお相手を探す方には合わないかな。
新聞広告の宣伝文句を見て、理想の異性に必ず出会えると思ったので入会しました。入会金と月会費の支払いで料金設定は比較的良心的です。自分の理想条件の異性のプロフィールが毎月1~3人分郵送されます。その顔写真を確認するには、相談所へ足を運んでPCで閲覧する必要があります。少し面倒ですが、会員のプライバシーを守るという意識が非常に高い相談所です。ただ、会員数は多いのですが、全会員のデータを閲覧することが不可能でマッチングされたお相手としか出会う事が出来ないので、自発的な活動がやりにくいです。出会いを広げるには、別料金でパーティに参加する事です。良い人との出会いもありましたが、私自身の問題もあり、この相談所で成婚には至りませんでした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら