• 【辛口評価】家庭用脱毛器の口コミランキング(参考になった順)

【辛口評価】家庭用脱毛器の口コミランキング(参考になった順)

ここ最近の脱毛ブームの中で、脱毛サロンのように店舗に通うものだけではなく、家で自分の好きな時間に脱毛できる「家庭用脱毛器」が注目を集めています。インターネット上での販売が多いために、効果や実力を知るためには利用者の口コミがたいへん重要になってきます。

このコーナーでは、家庭用脱毛器について、代表的な製品の評判を集めました。購入を考えている商品の評判を事前に調べ、購入時の参考にしてみてください。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1

脱毛器ケノン

[引用]公式

3.36

料金
3.35
コスパ
3.39
効果
3.47
操作性
3.52

39

ケノンの口コミでは、痛みや熱さを感じるとの評判が見られます。

たとえば、「チリっとする痛みはあるが、一瞬で保湿すれば特に荒れたりはしない」との声や、「細い毛は変化を感じるのに時間がかかる」との意見があります。

また、「公式サイトの説明がわかりにくい」との指摘もあります。

一方で、「サロンやエステに通うよりコスパが良い」「痛みが少ない」「美顔機能が使える」といった良い口コミも寄せられています。

3.00

  • 料金 1.00
  • コスパ 1.00
  • 効果 2.00
  • 操作性 5.00

濃い毛には無理 一度クリニックで薄くしてメンテに効果あり

私はクリニックでレーザーで6回ある程度薄くしてからメンテナンスで使ってます
薄い人は効果あると思います
濃い人は無理

3.00

料金
3.03
コスパ
3.07
効果
-
操作性
2.97

19

トリア・パーソナルレーザーの口コミでは、痛みに関する評判が多く見られます。

たとえば、「レベル3でも痛みが強く、針で刺されるような感覚」との声や、「Vラインではレベル3でも痛みがあり、冷やしながら使用している」との意見があります。

また、照射面積が狭く、広範囲の処理には時間がかかるとの指摘もあります。

一方で、「使用開始から2ヶ月で毛が細くなり、生えにくくなった」「家族で使用し、満足している」といった良い口コミも寄せられています。

1.00

お金の無駄でした

買って最初はマジメに使っていましたが、一向に毛は減らないし、抜けたと思ったら普通にその後生えてきます。

3

ノーノーヘア

[引用]公式

2.84

11

ヤーマンが発売するノーノーヘア・シリーズは、熱線を発生させてむだ毛を焼き切る、独自の「サーミコン」方式が特徴の家庭用脱毛器です。肌に直接触れず、毛を抜くこともなく脱毛を行うので、肌を傷つけず、痛みが非常に少ないのが特徴です。
機種、全世界で多数を販売したもの、さらに細かい場所の処理にも対応したもの、そして男性向けのものなどが存在します。
電源は充電式で、使用は2~3日おきに1度程度が目安とされています。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

2.00

  • 料金 3.00
  • コスパ 1.00
  • 効果 1.00
  • 操作性 3.00

思っていたほどでは…

家でできることは家でやってしまおうと家庭用脱毛器を初めて購入しました。
あのヤーマンから出ている商品と聞きかなり期待して購入したのですが、正直このレベルならシェーバーでお手入れした方が良い気がしました。
機器の大きさや扱いやすさは好印象でしたが、効果は思っていたほどではなく、慣れないうちはヤケドもしてしまったので初心者は慎重に扱った方が良いかもしれません。
そこそこ良いお値段する商品なのでちょっとショックでした。
肌に合わずに続ける事が出来なかったので体毛の増減はよく分かりませんでした。

2.93

料金
3.09
コスパ
3.06
効果
3.00
操作性
2.96

14

「ソイエ」シリーズは、Panasonicの展開する家庭用脱毛器です。バリエーションの豊富さが特徴で、タイプは大きく分けて3種類です。お風呂での泡を使った脱毛が可能な「ES-ED」タイプに、シンプルなドライ式ローリング脱毛の「ES-WS」、そして細型のボディで腋などの狭い部分の脱毛に特化した「ES2011P」のタイプがあります。

「ES-ED」タイプは更にシェーバーや足の角質ケア機能つきのヘッドを備えた91型と、シンプルな61型に分かれ、「ES-WS」タイプも付属するヘッドの種類によって33型、13型の2種類が存在します。

どの機種も脱毛スピードをノーマルとソフトの2段階に切り替えられます。また、電源は充電式で、海外利用も可能です。


口コミを見ていくと、コードレス式である点、出先に持って行ける充電式である点の利便性を評価する口コミや評判が多く見られます。痛みが少なく使いやすい、という意見も見られました。

3.00

  • 料金 2.00
  • コスパ 2.00
  • 効果 3.00
  • 操作性 4.00

高価なものだから…

本当に使い続ける覚悟を持って買ったほうがいい!覚悟はしてたけどやっぱり自分で処理するのって本当に手間がかかってめんどくさい><でも高かったから使い続けてみます…効果の程はもう少し使ってみないとなんとも言えない。一回や二回じゃ感動的な違いはないです。

5

BiiTo2

[引用]公式

2.83

9

BiiTo2(ビートツー)は、総合美容機器メーカーNBSが提供する光総合美容器です。「おうち時間をエステ時間に変える」をコンセプトに研究、開発されました。

ムダ毛ケア用、肌のハリケア用、肌荒れケア用と3つのフィルターが使用可能。脱毛モードでは年齢や性別に応じてモードを選ぶことができ、照射可能な肌色か感知する機能も搭載しています。一定時間操作しないと自動で電源をオフする機能もあり。顔やVIOを含む全身脱毛に使用できます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

2.00

2回目の投稿です。1ヶ月目(続き)

思った程効果が薄く10日間毎日最強で照射してみました。顔、胸、腹です。1ヶ月後各部位も伸びるのが遅くなりました。しかしながら当初の予想からははずれでした。まぁ効果はゼロでは無い様なので。因みに1100発使用しました。宣伝の謳い文句は程々にですね。

スポンサーリンク

イーモリジュ

[引用]公式

2.98

15

イーモリジュの口コミでは、カートリッジの交換が必要な点や、日焼け後の使用で痛みを感じたとの評判が見られます。

また、カートリッジの入手が難しいとの指摘もあります。

一方で、「家族で使用できて便利」「長年のムダ毛処理の手間が減った」「痛みが少なく、毛の変化を感じた」といった良い口コミも寄せられています。

4.00

  • 料金 4.00
  • コスパ -
  • 効果 5.00
  • 操作性 3.00

長年のムダ毛処理生活がこれで終わりました。

2011年に購入、約2年間ほど地道に使い両手足綺麗に。そこから10年経ちましたが全く生えてきません。もうムダ毛処理は一切していません。
時間のある時にコツコツ使い、使用した部分から薄くなっていくのが分かります。
いろんな処理を試した分の金額を考えれば、思い切って購入して良かったと思います。
カートリッジは買い足したのでその分も追加でお金がかかりますが…。

レイボーテ

[引用]公式

2.86

9

レイボーテは、ヤーマンが提供する家庭用光美容器シリーズです。

ムダ毛ケアと美肌ケアを同時に行える製品で、防水機能を備えたモデルもあります。

ここでは、実際に使用した人の口コミや評判を集めましたので、参考にしてください。

2.00

  • 料金 3.00
  • コスパ 2.00
  • 効果 5.00
  • 操作性 5.00

本体が重い

クール機能やレベル調節があって照射面積も他のに比べると広いよ。だからなのか本体が若干重め…。ずっと持ってるとちょっと疲れるのが難点かも。でも一番は脱毛効果だと思うから私的にはレイボーテにして正解だったかな♪

2.88

12

ヒカリエピ プロの口コミでは、照射間隔が長く、広範囲の処理に時間がかかるとの評判が見られます。

たとえば、「一回目の照射と二回目の照射のインターバルが気になる」との声や、「カートリッジの照射可能回数が少ないため、コストがかさむ」との意見があります。

一方で、「広範囲を照射でき、忙しい子育て中でも使いやすい」「痛みが少なく、肌がすべすべになる」といった良い口コミも寄せられています。

2.00

  • 料金 3.00
  • コスパ 3.00
  • 効果 4.00
  • 操作性 2.00

時間がかかる

自分でムダ毛の処理を行っているので、肌を傷めず綺麗に仕上がる脱毛器を探していました。家庭用の脱毛器を色々と試している中で光エピプロも使ってみましたが、太くねじれているわき毛や陰毛も綺麗に処理出来るのが良い点と思えました。
しかし、脱毛を行う部分を保冷剤で冷やしてから処理を行う必要があるので、時間をかけたくない人にはあまりオススメ出来ません。
値段は家庭用の脱毛器の中では比較的安価なので、初めて脱毛器を使う人には向いていると思います。

2PSクリスタル

[引用]公式

2.85

料金
3.13
コスパ
-
効果
-
操作性
-

10

2PSクリスタルは、家庭用フラッシュ脱毛器で、全身のムダ毛ケアに対応しています。

ここでは、実際に使用した人の口コミや評判を集めましたので、参考にしてください。

4.00

  • 料金 4.00
  • コスパ 4.00
  • 効果 5.00
  • 操作性 5.00

痛くないのに剛毛が徐々に薄くなってきた

カミソリ処理でボロボロになっていたワキやひざ下がきれいになってきました。
割と剛毛で本当に薄くなるのかなと心配だったんですが、3回目くらいからムダ毛が細く毛量も減ってきました。
ちゃんと保冷剤で冷やしながら照射すると全然痛くないし、ビキニラインにも使えてアンダーもすっきりしています。
目に見えてワキのムダ毛が薄くなってくれて、これなら夏にノースリーブも着られます。美顔器としてもフル活用していて、肌にハリが出てきました。

2.96

15

センスエピ シリーズは、指先や、顔など細かい部分を含めた全身への使用が可能な、小型ハンドピースを採用した家庭用光脱毛器です。
レーザー・光を使った美容機器の開発能力に定評のある、イスラエルの専門研究チームによって開発されました。

みなさんからの意見を見ていくと、照射後、毛が生えてこなくなる期間が長く、持続性の高さを感じられた、という感想が多く見られます。
人によっては痛みが強い場合があるので、最初は弱い照射レベルの光から試していくのがおススメ、という口コミや評判もありました。

3.00

  • 料金 3.00
  • コスパ 3.00
  • 効果 3.00
  • 操作性 2.00

時間がかかる。

家で簡単に脱毛できるとのことで買ってみました。
5段階で強さを選べるので痛みに弱い人でも使いやすいです。

使用を続けると、毛が生えにくくなりますが、お手入れをやめるとまた生えてきます。

コンパクトなので持ちやすいですが、
広範囲にわたって使えないですし、連続照射出来ないので時間がかかります。
それと、使い続けていると熱くなる為なのか、その後暫く休ませないと、再度使えないので、やはり時間がかかります。

2.81

8

ミュゼ S.S.C. エピフォトスキンケアプロは、全国に脱毛サロンを展開するミュゼプラチナムが開発した家庭用脱毛器です。顔・VIOを含む全身に対応しています。

ミュゼ S.S.C. エピフォトスキンケアプロには、 S.S.C.方式という専用のジェルの上から脱毛器のライトを当てて脱毛していく技術が使用されています。 S.S.C.方式はミュゼブラチナム独自の技術でミュゼプラチナムの脱毛サロンでも使用されています。また脱毛器として以外にも、美顔器としても使用することが出来ることも、ミュゼ S.S.C. エピフォトスキンケアプロの特徴です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

脱毛サロンの脱毛器で効果を感じやすい

ミュゼには脱毛で通っており、サロンで施術をうけていました。ですが、そのサロンが閉店となり系列店へ通うようにといわれ自宅から離れてしまうのがきっかけで、家庭用脱毛器にトライしました。これは、少しドライヤーのような形でそこまで重みもないので扱いやすかったです。専用のローションが必要でそちらを使わないと照射が出来ないのは少し面倒に感じられます。
ですが、ローションのおかげか肌トラブルもなく、つるつるとした肌になったような気がします。

2.83

8

シルクエキスパートは、ブラウンが提供する家庭用光脱毛器です。メラニン色素に反応し、ムダ毛をケアするIPL脱毛方式を採用しています。

肌色の濃淡に応じて出力を自動調整する機能を搭載しており、女性はIO部分を除く頬骨の下から、男性は鎖骨の下から利用可能。連続照射モードを使用することで、腕や足など広いエリアも効率的にケアすることができます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

毛深い悩みを解決したくて。

毛深いというコンプレックスを解消したく検索していると、お気に入りのyoutubarが紹介していたので利用してみました。腕、お腹、脚に利用しています。利用してから半年になりますが、ボツボツがなく毛が薄くなり、量も減ってきたのが見るからにわかります。最初は1週間に1回でしたが最近では2週間に1回しか行っていません。脱毛サロンに通うよりも安く、自分のタイミングでできるのでとても楽です。他社の商品よりも痛みが少ないです。コードレスではないのでやりにくい部分はありますが買ってよかったです。

フォトEPC

[引用]公式

2.85

9

フォトEPCはメディカルエステサロンから販売している、家庭用の美顔器・脱毛器です。アタッチメントを付け替えることで2つの機能を使い分けることができます。

サロンのエステティシャンと業務用脱毛器メーカーが共同で、結果やスピードはもちろん、家庭でも安全に使用できるように開発。照射する光の波長や強さにもこだわり、脱毛だけでなく肌のケアも可能です。両腕や脚、脇、VIOなど全身に利用でき、男性のヒゲ脱毛にも使えます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

3.00

抑毛効果はある。

そこら辺の脱毛サロンに通うよりも
効果を実感できるのでオススメ。
しかし、(一発照射の度にピッという)音がいちいちうるさい。結構ボリューム大きい方だと思う。

赤ちゃんがいたりペットを飼っている人は音について了承した上で購入した方がいい。

2.77

3

シルク・エピルシリーズおよびシルク・エピル7はBRAUNが販売する振動式脱毛器です。
角質ケアブラシつきのシルク・エピル7は泡や水を使ったお風呂剃りにも対応していて、専用アタッチメントを装着することで顔ぞりにも利用することが出来ます。首振りヘッド機能も搭載していて、肌に密着しての脱毛が行えます。
一方のシルク・エピルは機種バリエーションが豊富でドライ脱毛専用期や小型機種、お風呂剃り対応型など、好みや用途に合わせて選ぶことが出来ます。脱毛時の痛みを緩和するためのマッサージローラーが装備されていたり、冷却ジェルパッド付属の機種もあり、肌へのケアを意識した製品だと言えます。


みん評に寄せられた口コミでは、お風呂での脱毛や顔剃りなど、この脱毛器ひとつでできることがかなり多くて便利、という口コミや評判がみられます。ただしそのぶん、操作がやや難解な部分もあるという意見も。痛みは多少強いものの、それだけしっかり脱毛してくれる、と、基本的な脱毛性能について評価する感想もありました。

4.00

ふおお

無精者なのでお風呂ついでにやれるのは便利です。最初はすんごい痛かったですけど。
濃いところがとにかく痛かった!もともと薄いところや、回数重ねて薄くなったところは痛くなくなっていきました。一回の時間も大してかからないので、ついでにできるというのがほんとにいい。

アミューレ

[引用]公式

2.79

3

アミューレは、パナソニックが提供する女性用シェーバーシリーズの一つです。

主にムダ毛のシェービングを目的としています。

ここでは、実際に使用した人の口コミや評判を集めましたので、参考にしてください。

4.00

使いやすい

値段のわりに使いやすくてきれいに剃れる、いいものだとおもいます。
T字かみそりよりも、全然つるつるになるので、いい買い物ができたと思っています。

2.80

3

ブリリアントエピは、ブラウンが提供する家庭用脱毛器シリーズの一つです。

光美容器「シルクエキスパート」などのモデルが含まれ、全身のムダ毛ケアを目的としています。

ここでは、実際に使用した人の口コミや評判を集めましたので、参考にしてください。

5.00

痛くない

使い始めてもう半年ほどになりますが、けっこう気に入って使っています。大体使うのはお風呂上りで、お風呂ついでにムダ毛を剃っておくとより毛が抜けやすくなるように感じたからです。気をつけるのは同じところに続けて照射しないようにすることくらい。連続でどんどん打ち込んでいけます。

2.78

5

ホームストラッシュは、脱毛サロン「ストラッシュ」が監修する家庭用光美容器です。

IPL方式を採用し、回転ヘッドを搭載しています。

冷却機能が付いており、照射時の熱さを抑える設計がされています。

ここでは、実際に使用した人の口コミや評判を集めましたので、参考にしてください。

5.00

自宅で楽に脱毛できる

すね毛が濃い事がコンプレックスで、エステに行く事も恥ずかしくて中々行けませんでした。ネットで自宅でできる脱毛器を探していて、この商品を見つけました。値段は高かったのですが、エステに通うことと自宅で気軽にできることを考えたら、値段が高いのは仕方ないと思い、購入しました。
専用のゴーグルを付けることが多少面倒に思いましたが、照射部分が常に冷却されているので、熱く感じることもなく、連射モードにすると当てて滑らすだけで照射できるので、とても楽にできました。

LAVIEシリーズ

[引用]公式

2.86

10

LAVIEシリーズは、株式会社スプレッドが提供する家庭用光脱毛器です。

IPL方式を採用し、ムダ毛のケアに使用されます。

出力は7段階で調整可能で、付属のカートリッジを交換することで美顔用としても使用できます。

ここでは、実際に使用した人の口コミや評判を集めましたので、参考にしてください。

4.00

暇な時間に脱毛できるのが嬉しい!

脱毛器は痛いというイメージを持っていたのですが、私の肌は痛みをまったく感じなかったです。
暇な時間やテレビを見ながら手軽に全身脱毛でき、毛が生えてきたなと感じたら、ぱっと手に取って使えるのが便利でした。
手にフィットするサイズで、顔のエステもできるので毎晩肌のケアとして使用しています。使い始めたばかりなので、効果はハッキリと実感していませんが続けようと思います。
普段はクリニックで脱毛していたので、その分の費用も浮くし、少し値段が高めでしたが十分元を取れるので買って良かったです。

デピタイム

[引用]公式

2.78

4

デピタイムは、ヒーティングカット方式と呼ばれる、熱を帯びさせたワイヤーでむだ毛をカットしていく方式が特徴の家庭用脱毛器です。本体重量が約98gと、非常に軽くつくられている点も見逃せません。
スモールとラージの2種類のワイヤー刃と、3段階に変化する熱の強さの組み合わせを選んで使用することができ、火傷防止のためにムダ毛を焼き切るときにだけ発熱するタッチセンサー機能や、8秒以上の発熱を停止するヒートストップ機能などの安全装置も充実しています。
充電式のコードレスタイプで持ち運びもしやすく、海外での電源使用に対応したアダプタも付属します。


みなさんの口コミを見ると、その軽量さ、使用の手軽さを評価する口コミや評判が中心となっています。
毛を挟んだり、光を浴びせることもないので、痛みが生じないという点をメリットとして挙げている人も見られます。

4.00

かーわいい。

安さに引かれて買っちゃいました。軽くてちっちゃいんですねー。
要は温熱ワイヤー式のカミソリ?みたいなものなのかな?けっこう便利です。

BoSidin

[引用]公式

2.86

9

BoSidin(ボシディン)は、美容器専門店が提供する家庭用光美容器です。ムダ毛ケアに加え、スキンケアモードも搭載しています。

肌表面へのダメージが少なく、エネルギーが安定して出力されるOPT(オプティマル・パルス・テクノロジー)技術を採用しています。男女問わず使用でき、腕や脇、顔など部位ごとの専用モードを選択可能。痛みを抑える皮膚冷却装置も搭載しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

効果は間違いないです!

息子が使わなくなったとの事で
借りて試しに使用してみました。
大学生の頃から剛毛だったのであまり
気にしてなかったのですが、
流石に昨今、青髭や胸毛もいかがな
ものかと一念発起して使用してみたら、
そんなに痛くもないし、みるみる毛の
量が減って、生えて来る頻度も遅くなってきました。
男性の剛毛でこれなら、産毛程度の女性なら頻度も少なくいけるんじゃないでしょうか。思春期に出会いたかったです。
とりあえず、3日に1回照射の髭と
1週間に1回照射の腕毛ともに劇的に効果ありました!嘘偽り無しです!

ページトップへ