100円ショップの口コミ・評判(接客)

店員の態度が悪すぎ
小田原シティーモール内のダイソーに行きガラスコップの耐熱性を聞いたら書いてあるのが見えないのかよく見れと女性店員がおこったような態度で言った、忙しいのはわかるが客に対してとる態度ではないと思った、他にも買いたいものがあったがね何も買わず出て行った

髪の毛
お弁当の具材にさせるピンを買ったのですがその中に髪の毛が入っていました。レシートも捨ててしまったので確認しなかった自分も悪いですがどの商品にも髪の毛が入っているというのはよくないと思います。洗ってどうにかはなりますがたかが100円でも良い気持ちはしません。セリアは可愛い商品が多くて好きですが髪の毛は嫌です。すみません。
富山市の上飯野店と、ミューズ店
人を見て接客された。お釣り投げられました。男の人には優しい接客態度でした。怖くてもう行けないです。何度もされてて、トラウマになりました。多分2度と行かない。商品は凄くいいのに行くの怖い。高級店なんですか?


どうでもいいコメントしかない
よく袋入れてくれないとかあるけど入れ方汚かったら文句言うでしょ?
だからセルフサービスの方が有難い。
嫌なら行かなければ良いだけのこと。
100均と勘違いしてる奴もよく見かける。
よく行くローソン100の店員さん大変そう。
カスハラされてて可哀想。
ゴミ会社
ロボットみたいな人間しかいない店舗
お客さんをお客さんとして見てないし店舗も汚いとこが殆ど
まだセルフレジとか外国人の方が丁寧だしこっちも店員として見ないようにしてます
ダイソー商品がないなら絶対行かないレベルの店です
なんじゃ村
ポピア
スポンサーリンク