
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
154件中 21〜30件目表示
前髪パーマチリチリ
ボリュームがなくなり ペタッとしてしまうので 前髪のみパーマをかけました。
仕上がりはかなりチリチリになってしまい逆に手入れが大変になってしまいました。
もっと大きめのロットでワンカールくらいのかかり具合にしないと ダメですよね…
自分で落とすか このままにするか迷い中です。
参考になりましたか?
態度
子供のカットで数回お世話になってますが
◯本さんと言う男性の方の接客には少しどうかと思います。
子供なので少し刈り上げて上を短くしてもらうだけです。
以前に切った写真を見せてこんなイメージです。というと
上の長さが違うので無理です。最終的にどうしたいんですか?と
めんどくさそうな態度でした。
参考になりましたか?
美容師さんって‥
して欲しいカットの写メを見せたら「後ろ切るだけですね」と秒でカットに入った。 説明が下手だから行く前に色々見て写メ持参で行ったのにそんな対応かと凄く不愉快に。 カット終わって鏡見せられたけど納得いかずやり直してもらった。 もう少し客の希望聞いてコミュニケーション取ってもらってもいいのでは? 何度も行ってるけどこんな残念な気持ちで帰ったのは初めて。
参考になりましたか?
腕のいい人に当たればいいけど
予約なく、気が向いたら行けるのでしばらく利用していましたが、満足したヘアスタイルになったのは一度だけ。上手い人はすぐ居なくなる。
2度ほど、左右ビッチョコに切られました。短い方に揃えられてもとやり直しは断念。
伸びたところでまた行くと、まさかの同じ美容師に当たってしまい泣き。いい人なんだけど、腕がない。果たしてまたもやビッチョコの仕上がり。そのあと店を変えて行きましたが『ほんと、片方が短いですね』で終わり。その人が切ったわけではないが、もう行くのやめた。
価格分の満足感得られません。
参考になりましたか?
スタッフの対応
イオンモールでの出来事ですが、うちの子は障害がありこだわりが強く何度も好きな髪型を受付の子に見せていました。ところがその返答に「順番をお待ちください」何度も何度も子供に言ってきます。あまりの態度の悪さにもうヤダってなってしまい髪を切るどころが走り出して逃げてしまいました。親の私も悪かったのですが、「はい。わかりました。」との返答が欲しかったです。まぁ障害のある子を連れて行ってしまった親も悪いと思ってますが、もう少し考えての返答が欲しかった😢寂しくなりました。男性スタッフさんたちは気さくで話しやすかったです。
参考になりましたか?
店員さんの態度が…
会計のとき、お店の入っているショッピングモール独自のポイントを使って残りを現金で払えますか?と聞いたら、半笑いで「いや、そうしてもらわないと困ります」と言われて、別に払わないなんて言ってないし!!とイラッとしました。他にも娘はカット前に、はねるのではねないような感じで…と言ったら、「この長さだとどうやってもはねるので!!」と言われ。接客態度に難ありな人に当たってしまったな…という感じでした。
参考になりましたか?
いがぐり君cut
7:3横分けスタイルでカットしてもらいに行ったのに、終わったときは見る影もなく
【いがぐり君】のようなドライヤーも使えない髪型に変えられてしまっていた
オープン時から行っていたのにこんなことは初めてだ。
もう二度と行かない
参考になりましたか?
星1もつけたくない。
子どものカットで行こうと思ったのだが、怖くて騒いでしまったこちらにも非があるのですが、他のお客様をカットしていた男性店員さんは、優しく
『落ち着いてたらまた来てもらっても大丈夫ですよ?』
と言ってくれたけど、カットしてくれる予定だった?ババァがずっと睨んできた。
退店してからもずっと睨んできた。
意味がわかんない。
騒がせてしまったこっちも悪いがそこまで睨む必要ある?
向こうのミスで怪我しても『そっちが悪いんじゃない?』って言われそうで怖い。
二度と行かない。絶対オススメしない。
参考になりましたか?
社員教育以前の問題かな・・・
埼玉県某所のイレブンカットへ本日初めて行ってみたのですが・・
午後3時30分頃、店内に入ると女性店員さんが対応しにきた。
なにぶん初めて訪れた事もあり勝手も分からず、見渡せば混みあっているようにも見えたもので、
私「もしかして予約制ですか?」
と尋ねると
女性店員「八時なら空いてますけど」
そう言いながら受付帳のようなボードを見せてきた。
私「八時~???」
時間の長さに驚いた私が、そう聞き返すと
女性店員「みなさん受け付け順にやってるんだから!」
いきなり半ギレ状態・・・そしてなぜかタメ口以上・・・
誰も先にやらせろだの順番ぬかせだの言ったわけでもないし
床屋なんだから順番あることぐらい分かってるわ!
だいたい
普通「八時からのご案内になってしまうんですけど、いかがいたしますか?」とか、そこまで丁寧でなくてもいいが、ものの言い方ってあるでしょ!そもそもタメ口以上はないだろ・・・譲ってタメ口までにしてくんないかな・・・
なんとなーく、お話にならないような気もしたのですが、最後に無駄な事を聞いてしまいました。
私「平日も、こんなに混みあうんですか?」
女性店員「わかりません」
一刀両断Σ(・ω・ノ)ノ!!!!
横柄にもほどがあるだろ!!
当然、何もせずに帰ってきましたが・・
こんな店、二度といかねーーーーー!!!!!
参考になりましたか?
安い 高級感
持ち込みカラーで行きました。マイナスイオンの出るスチームで温めたり、自動シャンプーなど、料金に負けない技術でした。
仕上がりもすごく良くて、10年以上通った専属のいる美容室より、変えようかと思ってます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら