ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
164件中 71〜80件目表示
仕上がりが酷い
家の近くにイレブンカットがあったので、久しぶりに行ったのですがそこの男性店員さんのカットが酷すぎてガッカリでした。
流れ前髪のミディアムに切ってもらったのですが、前髪は長すぎて目に掛かり、後ろ髪はガタガタでは無いものの左右の長さが明らかに違っていて、毛先が梳かれていないのが手櫛で分かるほどでした…。
家に帰ってから自分で前髪カット&梳いたほうがまとまってました(笑)
場所に寄っては従業員に当たり外れがあるので、ご注意下さい。
参考になりましたか?
無駄がなくスピーディーに仕上がる
行く度に混んでいるイメージです。休日なら3時間待ちになるぐらい混んでいるので、諦めて帰る事も少なくありません。予約などが出来ないのが不便ではありますが、とにかく値段が安いのが魅力です。トリートメントやカラーを勧められる事もないので、必要最低限の出費で抑えられるのが有難いです。担当する美容師さんによって技術力は多少異なり、たまにちょっと残念な仕上がりになる事もあります。一方、上手な方がたまたま担当になると凄く得したような気分になります。施術もスピーディーで、かつ自分の理想通りに仕上げてもらえるので、お値段以上の価値が感じられるのです。
参考になりましたか?
カラーをしたら....
いつも行っているお店で全体カラーをお願いしました。
かなり久しぶりだったので、知らない店員さんばかりでした。
カラー剤はお店の物で同じ物で染めて貰ったのですが少し染まって無い所があり、ガッカリ。
今まではそんな事、無かったのに、とても残念です。
参考になりましたか?
接客態度
初めて宮城のイオン内のイレブンカット利用しました。
入店するとスタッフはお客様対応中で受付は不在。
居酒屋のような名簿とペンがあった為、記名し順番を待つのだと思い記入しようとしたところ、男性スタッフが無言でやって来て…
勝手に書くなと言わんばかりに
男性「そもそもなにするか聞いてませんが?」
私「カットです」
男性「初めてですか?」
私「初めてです」
男性「じゃあ名前書いてお待ちください」
記入中はブツブツと目の前で文句を言いイライラした態度を出されました。
その後、同じスタッフに待ち時間尋ねるも無視。
私語も堂々としていてかなり雰囲気悪かったです。
同じ接客業に携わっていますが反面教師となりました。接遇を学んで頂きたいです。
気分悪く帰宅したので、接客に期待しないのなら行ってもいいと思いますが…少しお金を足して別な美容室で気持ちよく過ごすことをおすすめします。
参考になりましたか?
態度悪い
分かりやすいかと希望のヘアスタイルの写真をスマホで提示したけどぜんぜん違う感じにされました。途中気になって意見したら「まぁ切りますけど!」と一喝されました。私からすれば「めんどくさい事言うな」みたいな。余程の要求でない限り常識的に「わかりました」ではないでしょうか。ほんとに気分悪く中断して帰らして欲しいほどでした。なんか終始どっちがお客さんかわからないくらいヒヤヒヤ、ビクビクしてもう怖くて行けません。明日にでも高くてもちゃんとした美容院で手直ししてもらいます。料金安いからってお客を軽く扱ってるのが見え見えでした。と思ってしまいます。(大阪府)
参考になりましたか?
否定ばかりされた
初めて利用しました。
子供は髪を結ぶのも耳にかけるのも全体の毛を短く切るのも嫌がるので
せめて顔周りの毛を馴染むように短く切り、前髪はパッツンにして欲しいです。というお願いしましたが、変だからと拒否されました。
他のところでは変など言われたことがなかったので驚きでした
こうした方がいい、ああするといいなど沢山指摘をいただき
担当の美容師さんの好みを押し付けられて
満足するカットにはならなかったです!!
安いところは安いなりなんだなあと思いました。
参考になりましたか?
しばらく、落ち込んだ
イレブンカット永山店に昨日行きました。担当の男性スタッフ最悪でした。初めに髪をさわって左右の長さがこんなに違いますよ、ほらって。思わずこちらで1ヶ月前にカットしたんですけどって言いたかったけど。とにかく最後まで態度が…、、安いんだからこれくらいでいいだろうって、。もう二度と行きたくない、行かない。
参考になりましたか?
仕事する気ゼロ
初めて行った店舗の鎌倉深沢店。
店内に入り、レジにいる女性スタッフが何の声がけもしない。
カットお願いしたいと伝えると、スタイリストに話しかけて40分待ちです。っていらっしゃいませとか、ご予約ですか?とか、お名前ご記入ください、とか、言ったらどう?!
と、思いました。
参考になりましたか?
本人に見えない後ろが雑
退院後の母のカットとカラーに付き添いました。
仕上がり後に見てみると、本人には鏡では見えない部分(右側後頭部)に染めムラ。
カラー剤の塗り忘れで、500円ハゲのようになっていました。
その事を伝えると、エリアマネージャー方から
「(持ち込みカラーなので)カラー剤が足らなかった」といった返答。
母はベリーショート、また高齢の為、毛量も多くはありません。
いつも使用している商品。
他店や自分で同じように使用しても多量に余る程。
「足りない」なんてありえない。
本人には見えないような部分の雑な仕事とその後の対応に非常に不愉快になりました。
入院中、髪の手入れが出来なかった母にさっぱり気持ち良くなって欲しかったのに、がっかりな仕上がりと対応のショップでした。
参考になりましたか?
男子が下手
出来た当時から何度かカットしてもらってますが、店長が変わってからお店の方のサービスや接客が悪く適当になってきてるように思います。特に男性店員はカットの後、顔や耳回りの毛も払ってはいますが、明らかに適当で、おでこに付いた毛も払うこと無く、お疲れ様でしたって言われたので、お会計してから、トイレで毛を取りました。もう二度と行きません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら





