
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
734件中 24〜33件目表示
後悔しますよ!
自分は冠婚葬祭の送迎車としてトヨタ・ノア8人乗りを30時間レンタルし、料金はカーナビ、保証料などを含めて25,000円くらい支払いましたが、もう二度とニコニコレンタカーから借りるつもりはありません。
車に関しては次のような状態でした。外装が汚いのは我慢するにしても、綺麗な洋服で乗ることが出来ないくらい車内が汚かったです。
・キズだらけで汚い外装
・汚れて見づらいフロントガラス
・タバコ臭い車内
・汚れ過ぎたシート
・ヨレヨレで汚いシートカバー
・土が付いて荷物も乗せられないトランク
・固定されず車内に放置されて錆びて汚いジャッキ
参考になりましたか?
最悪すぎるレンタカー会社
大阪空港駅店を利用。
セレナを借りました。
◆予約完了メールには、「借りる時に準備するものは免許証と現金かクレジットカード」と書いてある。しかし、いざ店に行くと「免許証の他に現住所を確認できるものが必要。それが無いと貸せません」と言われました。たまたま保険証があったので良かったですが無かったら借りられないことになるところでした。※「現住所を確認できるもの」については、ホームページの規約をよく読まないと書いていない。
◆禁煙車を予約したんですが、乗った瞬間から喫煙車の匂いがしてました。元々は喫煙車であったのを禁煙車として貸し出しているんだと思います。
◆車は傷だらけです。
それもかなりの傷です。大きい傷から小さい傷まで多数ありました。
◆真夏なのにタイヤがスタッドレス
安全性に問題あります。燃費も悪い。
◆シフトチェンジしなくなり、通常走行が不能になりました。
走り出してすぐにエンジンからキーンという異音が発生。アクセルを踏んだ時のエンジンの回転数の上がり方もなんとなく違和感あり。「ま、大丈夫だろ」と安易に考えていたら、3日目、高速道路を走行中、アクセルベタ踏みでも80㎞以上スピードが出なくなりました。シフトチェンジしなくなってしまいました。つまり故障していたってことですね。もちろん高速道路は下りて一般道をてくてくと帰りました。
◆返却時はバイトさんしかいなかったので、エンジンのことを伝えました。その他は、返却後アンケートが来たので、上記のことを書きました。が、それに対して一切返答はありません。所詮、その程度の会社なんですね。
私は二度と利用しません。
もし利用する方がいるなら1時間程度の短時間なら安いのでいいと思います。
参考になりましたか?
お店によってだと思います
私は、福島県内の郡山川向店のニコニコレンタカーでよく借りさせて貰ってます。
以前は、少し古めの車が多かったですがその車も車内も綺麗で洗車もしてある状態で問題なく借りられていました。
最近は、新しい車ハイブリッド車も用意してくれて軽自動車も増えました。
大きい車も綺麗な車があって気持ちよく借りられています。
スタッフの方々も気持ちの良い接客をしてくれているので借りることに不安感や不信感を感じたことはありません。
朝対応してくれるスタッフさんも夜対応してくれるスタッフさんも過度に喋りかけてくる人は居ないですし、とてもいい店舗です!
参考になりましたか?
評価☆1 最悪です。
先日、ニコニコレンタカー高田〇場店で高速を使った長距離使用で大型の6人乗れる車を使用しました。
が、高速に乗り1時間もしないうちにバーストしてしまい走行中に右後輪が外れました。
後々調べてみて後輪の方が若干空気圧規定の数値より下回っていたとか…
幸い渋滞を抜けて直線道を80㌔まで出したところだったのとハイウェイパトロールの方がすぐ近くにいたので無事二次災害もなく事を得ましたが、
タイヤの交換代をこちら側に強いられました。
規約には書かれてるとはいえ、
普通に走ってパンクするなんてあるのでしょうか。あきらかな整備不良な上使い古していたタイヤ運が悪かったですねと一言いわれ全額を支払わされるのは納得がいかないです。
いくら話しても釘がささっていた可能性だの
側面(パンク時に側面は粉々になり回収出来なかった)に刺さっていたかもなどといい、
最終的に証明できないのであればどうしょうもないといわれ渋々引き下がりました。
今思えば、イタズラされない限り側面になにか刺さるなんて事はありえないと思います。
残ったタイヤからも穴があいてる痕跡などは見受けられず。
タイヤ代、その間に付いたかすり傷の修理代、レッカー代、とで56000円の支払いをさせられました。
店員の態度も酷かったですし対応も酷かったので評価としては☆1も付けたくないです。
もう2度と利用はしません。
参考になりましたか?
サービス業向いてない
返却予定時間より15分ほど遅れてしまったところ
延長料金を取られました。
借りたのは17時、返却予定は翌日の9時。
こちとら24時間パックの料金を払ってるのにたかが15分程度の遅れで延長料金取るとはなんたるケチさ。
あくまでも予定だろ?とツッコむが本来なら3倍の料金をとるが
今回は1430円でいいよと。
遅れたこちらにも落ち度はあるかもしれないが
1分過ぎた時点で鬼電がくる始末。
次のお客様が待ってるので早くしてください。
返却しに行ったらどこにも客いなかったけどなぁ
他の口コミを見ても請求されましたの嵐。
本部の懐がニッコニコなんでしょうね。
参考になりましたか?
気をつけてください
いつもはニッポンレンタカーで借りていますがやすさでニコニコレンタカーを利用しました。
オペレーターの対応からニッポンレンタカーとは違いましたが(悪い)安い会社だから仕方ないと思いましたが、まさにそれでした、予約を取りましたが当日電話確認をしたら、予約入っていないといわれ、旅行のホテル等の予約が入っているから保証してくれと言いましたが、第三者から異議申し立てしてくれの一点張り、要は裁判所で、、
回答でした、本社に電話しても同じ対応で本当に残念な会社です。
安さに惹かれた私が悪いのですが対応が本当に残念で、旅行のキャンセル費すべて、私が払いました。
ここに書かれてるように、知らないキズ、擦れで7万請求されたかたもいるようですね。
やはり、ちゃんとした会社で借りない私が悪かったのですが、今時こんな会社があるのかとびっくりしました。
すべて自己責任です
高くても正しい会社で借りられる事をお勧めいたします。
あー
ニッポンレンタカーで借りればよかった。
参考になりましたか?
前の車は無事。ニコニコ車だけパンク。
トータル5回ぐらい利用してたのですが、今回ばかりは対応、誠意、全てにおいてダメダメだったのでここに書き残したいと思います。
いつものキズ確認、ぐるっと無意味な一週パフォーマンスも終わり、車を発進させました。
今回は獣道のような自然豊かな道ではなく、行き交う車が多い国道を中心に走行しました。
平日でもあり、私が運転してる車の前にもたくさんの車が走行しており、今日は車多いなぁと無難に走行していると、急に私が乗っている車だけがパンクしましたw
すぐにたまたま近くにあった店舗に緊急停車し、ニコニコレンタカーの緊急連絡先に電話しました。その時対応して頂いた担当者は対応が良く、すぐにJAFを手配してくれました。けっこうな時間を待って、ようやくJAFの方が来て頂き、パンクした箇所を確認しました。色々と確認しても、なぜタイヤが急にパンクしたのか分からないとの事。スペアタイヤに交換してくれて、事なきを得ました。
問題はその後の店舗のクソ対応です。彼らは【バースト=タイヤが破裂】という言葉に非常にこだわっていて、バーストだとお客負担になる、契約書にも書いてあるしを3回言われ、こちらの言い分に一切聞かず、バースト、バースト、うんざりするぐらいバースト路線にしようとするガソリンスタンドニコニコ店の魂胆に私は怒りを超えて聞いていて恥ずかしささえ覚えました。
あのね、前の走っていた10台の車は無事でどーしてニコニコ車だけがパンクってどう考えてもおかしいでしょうよ!ガソスタのにーちゃんらのヒューマンエラーはあり得るのに、それらを抜きにうちらは悪くない、あんたらが悪いスタンス。
こんな後味の悪い対応は驚きましたね。
まぁ一生お会いする事は無いけどね。
バーストしてくれるお客様と仲良くやって下さいな。
参考になりましたか?
法外な金額を請求してくる
研究室所属のベトナムからの留学生が利用し,利用中にカギを紛失してしまいました.カギを無くした留学生に非があるのはもちろんですが,車を回収するための費用やカギの交換の費用,最初からついていたと思われるホイールの傷の修理費用などを合わせて,非常に高額な料金を請求し,高額な料金支払いに同意する念書にサインするよう要求してきましたが,弁護士や所属研究室の教員に相談していることを告げると態度が急変し,最後には請求金額を妥当な金額に下げてきました.最初に高額料金をふっかけてあわよくば払わせようとするやり方にくれぐれも気をつけないと非常に危険です.
参考になりましたか?
ぼったくりされた
12万円ぼったくりされました。
免許取って一年未満のドライバーです。
出発前に、しっかりとした保険に関する説明なし。
事故でもマックス5万円で言われました。
当日運が悪く、駐車の際他人の車を軽く擦ってしまい、警察や保険屋にも連絡しました。
車を返却した際はまさか12万円現金が請求され、社会経験が少なかったため、ほんとに怖かったです。現金で払ったが、領収書すら貰えなかったです。昨日ニコニコから電話が来て、実際修理が12万円より5万円も超えたため、払い戻しはなかったですと言われて、ショックを受けました。実際はほんの少し擦っただけで、お相手の方もそこまで傷ついてないからご安心くださいと言われました。また、ニコニコレンタカーの方は出発する前に結構傷付いている車でしたので、どう見ても17万の請求なんて、詐欺のようなものでした。皆さん、ニコニコレンタカーだけはお気をつけてください。最悪のところです
参考になりましたか?
えぐい
年末年始の旅行でお借りしたく、予約してましまがキャンセルしましした。2度と使わない。
犬を乗せたかったから事前に規定も読んで新しいキャリーを買ったり犬をシャンプーしてから乗せようとか準備して
ホームページに事前に店舗へ問い合わせをと書いてあったので問い合わせたら対応が最低すぎた。
接客してる人間の話方じゃない。
規定を読んだりホームページを見た事を伝えたうえでお願いしたのですが、犬は汚れるのであまり乗せない方がいいとか、匂いの定義がお互い違うので匂いがついたら20000円払ってもらわなきゃいけないし〜とかネチネチ言い始めたので、乗せていいんですか?乗せちゃだめなんですか?と聞くと、乗せてもいいけど〜からまた同じ説明。
日本語が通じないし気分悪いので予定を変更して、お手数おかけしましたすみませんと言ってキャンセルしました。他の会社と比べてスタッフのレベルが低過ぎる。最低
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら