
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
736件中 54〜63件目表示
絶対におすすめしません、借りなくてよかった
吹田千里〇〇店メールで予約を入れ、借りるのに少し時間がかかるとネツトに書いてあったので、事前に店舗に行き、免許書とガスの領収証を持参し、支払いを済ませたいと申し出たところ、事前にはできないので、借りる当日処理しますとのことだった。吹田では電気、ガスの領収証には住所の記載はないが、担当者の方は、借りる当日、免許書と、持参されてる、ガスの領収証を持参してくださいとのことで、借りる当日事前に見せた書類を持っていくと、ガスの領収証には氏名はあるが住所の記載がないので貸せないとのこと、ニコニコ本部の担当者と代わってもらい交渉、ガスの領収証に住所がないと貸せないのは、国土交通省の指導なのか、レンタル業界の指導なのかとお聞きすると、そんなの関係ありません、会社の方針なので、それが嫌なら貸せませんとのこと、私が行く相手との時間もあったので、ほかを探しますというと、キャンセル料がいりますとのことで、キャンセルではなく、貸さないから帰るといって、店を出た。本部との電話でのやりの高圧な対応、今時こんなお店があるのかとビックリです、その後ネットの情報を見て納得しました。全区1500店舗以上とありますが、本部も含めて対応を考えないと、今のままでは、末端で問題を起こすと思われます。
参考になりましたか?
嫌な思いしたことありません
今まで3店舗利用したことがあります。
車は新車ではもちろんないですが普通に使えます。
少し擦った傷などもありましたがぱっと見でボロいなぁという印象はありません。
(ガッ⚫︎レンタカーで10万キロ超のボロ車を借りた後だと全然綺麗です…)
車の状態は店舗によるのかなと思いますが。私は今の所良い車ばかりでした。
共通して、NOCもカバーできる一番厚い保険プランに入っていたので料金で揉めることもなく気持ちよく使わせてもらってます。
2525円+フルカバー保険2200円で12時間借りられるのは安いと思います。
口コミを見ているとつけてない傷の請求をされた、とかはちょっと怖いですが
時間に遅れたが延滞料金を請求された、というのは当たり前では。
大手より安く気軽に借りられて満足してます。
参考になりましたか?
安いけど返却時の弁償代として多額請求
ニコニコレンタカー谷町店を利用させてもらいました。
借りる際、「車のキズの確認です~(紙にチェックしてありました)」と簡易な確認でした。
キズは剥げのようなキズ…
左側のミラーにありました。確かに確認済。
前にニコニコレンタカー天満橋店にて借りた時は「お客様の目でも他にキズがないか確認してください」と案内されましたが、谷町店ではされず。
そのまま車の使い方の説明を軽くされました。
手続きのトータル10分
その後、普通に利用していましたが、24時間後、返却時になると店員さんの態度も豹変!
「前にキズがあるので7万円今払ってください」とのこと。
今現金で持っていないです。と言ったら1週間以内に支払えと…
もしキズをつけていなくて他の人にやられたと思うなら止めたパーキングに聞いてカメラを確認してもらってください。
と言われました。
パーキングなどに問い合わせしたところ「カメラの確認は警察に言わないと…」との事で直ぐには対応してもらえなさそうな感じでした。
ですが、レンタカー側は修理の間他の人に貸せないのでノンオペレーションチャージ(NOC)として2万円かかるとのこと。
しばらくしてからレンタカー側から電話がかかってきて
「キズというより剥げなので塗装するだけで大丈夫です。ノンオペレーションチャージ(NOC)込みで2万で結構です」と言われ
半額以下の値引きw
塗装するだけならすぐ貸し出しできると思うし、そもそも修理してるなら最初に確認していたミラーのキズもないはず。
完全に修理していないと思います。
その時点で怪しい会社だと思い、色々調べていたらこのサイトを見つけました。
やはり同じ感じで請求されている人がいるようですね…。
とても残念です。
免責保障にも加入していたのですが、保証対象外と言われ
そこを弱みに違う理由を言ってきて多額の請求。
許せません。
なんでつぶれないのか…謎すぎます。
何とかなりませんかね。
この後も同じような被害が出るんではないかと思うと本当に許せません!
最後返却時にキズがあると言われた写真を撮ってきました。
参考にしてください。
参考になりましたか?
最悪の事態・最悪な対処対応!
怒りしかない! 二度と使わない!!
地方に用事があり、近くの ニコニコレンタカーで 車を借りました。
目的地に着いた途端に いきなり車が動かなくなる。という最悪な事態が発生。すぐに借りた店舗へ連絡したら そこから3時間以上も 待たされ、電気も水道もトイレもない所で 周りに居た人達にも迷惑を掛け、500メートルほど離れたスーパーまで 近くに居た人の車に乗せてもらってトイレに行き、お茶だ、ジュースでお詫びをして出費。
その時、借りたニコニコレンタカーの女性店員から電話があり その態度、口の利き方に憤慨!最悪! 結局、こちらはその日の
予定の半分も出来ず、おまけに現地の
ニコニコレンタカーに手配したが、
車を借りられないとの事。どれだけ信用がないのか?呆れるは、イライラはMAX!
夜遅くにやっと別のレンタカーを借りて帰りに向かったが、考えたら高速道路で止まったら……と考えただけでゾッとした。また出直す事になりましたが、その交通費の損害も 「出ません!」の一点張り。安かろう、悪かろうだけの商売。車はボロボロでも 安くて無事に帰って来れたら ラッキーなだけの いわば ここで借りるのは 一か八かの ギャンブルみたいなもの。
怖いわ! 有り得ない!皆さんも気をつけましょう。
参考になりましたか?
レンタカーなのにカーナビが無い。
レンタカーでカーナビが、無いなんて初めて。
北海道なのに、スタッドレスは、別料金。
結局ニッポンレンタカーなど大手と変わらない料金で寧ろカーナビ付いてない分高かなりました。
2度と使わない。
参考になりましたか?
ニコニコレンタカー王子店
2,3回ほどニコニコレンタカーを利用しており、料金の安さが良く、今回も引越しのためにハイエースを借りる予定でした。
電話の冒頭で、お店側のおばさんが「はい、もしもし」といい、お店の名前を一切名乗らず、「ニコニコレンタカー王子店で合っていますか?」と私が確認したほどでした。
電話内の接客があまりにひどく、急に「番号は?」と聞かれたり、「あなた大きい車運転できるの?」なんて笑いながら言われました。
話せば話すほど、すごく不快になるような電話対応でした。
それでも、料金が安くて都合の良い場所だったので耐え、予約が決ま利ましたが、その後に2回電話がかかってきて、対応したおばさんお知識不足で何度もいろんなことを確認され、挙げ句の果てに私の保証プランだと予約できないと言われ、限界だったので「他の担当者に変わって欲しい」と頼んだところ、「今日は私しかいない」と言われ、「また明日かけなおします」と言ったら、「他のお客の迷惑になるから、予約全部取り消すから」と言われました。保証プランを別のものに変えればいいだけなのに、気に食わないからと言って、すべてキャンセルされました。適当にあしらわれ、電話を斬られました。
このおばさん一人のせいで、ニコニコレンタカー王子店で働いている人の信用全てが失われます。他に一生懸命働かれている方がかわいそうだと思いました。
接客すらできない電話対応を、このおばさんがやってる会社自体、よくないのかもしれません。
この店舗は一生利用しません。
参考になりましたか?
借りる時、傷、凹み、✔️入れてない時あるから、自分から指摘すべき。動画撮るべき。
このレンタカーで借りるとき、動画で撮り、店員と車にあるみえないかくらいな細かなチェックする時に✔️欄か、○を強引につけてもらおう。人を見て、返却時に請求してくる場合があるので、ねちねちとめんどくさい客だなと思われた方が好都合。オペレーションチャージの保険つけても、結局無駄。修理出すとか言い出して、5万請求してくるガソスタもある。 あと簡単に付けれるので、シガーソケットに挿せるドラレコもつけといたほうがいい。 記録を残して返却時に向こうが、変なことを言ってこないように証拠をのこしておいたほうがいい。 2980円で、安いと思って借りて請求される可能性が高いから、ここで借りる意味がわからんけど、安定的に10万位の5万円位の低走行の車競売でひっぱってくるか、ガッツさんが広告やってる激安ガッツレンタカーで借りた方が、安心するし、やすあがりやけどな。
参考になりましたか?
とりあえず今10万払って下さい
八王子市堀之内店のニコニコレンタカーで12時間レンタルしました。レンタカーを運転中に道を間違え、山の中間辺りにあるとても細い住宅街を走りました。どんどん道が細くなっていき怖かったので引き返そうとバックしましたが、その際に住宅のコンクリート塀に左方のバンパーを擦ってしまいました。
そこでニコニコレンタカーに電話をし、警察にも連絡をしました。
最初はお怪我は大丈夫ですか?との口調でしたが、すぐさま損害金の説明に移りコンクリート塀と車の損害としてそれぞれ5万円ずつ、計10万円を返却時に支払って下さいと言われました。
警察の方と私が擦ったコンクリート塀の持ち主の方と今後についてを話し合いましたが、そこのおばあさんがとても優しい方で「傷も全然大した事ないし弁償だなんてそんな必要ないですよ」と仰って下さいました。間に警察の方が入られてお互いの個人情報を交換し、ニコニコレンタカーに帰りました。
到着した際に店員さんからは「ガソリン満タンでお願いします。それと先ほど言っておいた10万円も今お願いします」と即座に催促されました。私は「被害者の方と警察に間に入ってもらい話しましたが、弁償はしなくていいよ。と言われたのですがその分の5万円も今払わなければいけないんですか?」と聞きました。
その返答としては「あ、そうなんですか。」と一瞬驚いたような表情をしましたが「ええ、でも取り敢えず10万円支払って下さい。もし被害者の方に確認が取れましたらご連絡して返金しますので」と言われたので10万円支払いました。
それから1週間何も連絡が来ず、今日電話してみた所「いやぁーまだみたいですね」と言われ取り敢えず早く電話切らせろ感が強い口調で「もし何かあれば連絡しますので待っててください」と言われ今に至ります。
参考になりましたか?
不安が募るお車でした…
福岡空港店にて利用。ノア、セレナクラス2000cc〜の指定で2ヶ月前から予約し利用しました。
当日店舗到着後簡単な手続きを行い車が渡されたのですが渡された車はステップワゴンでした。まぁ問題無いかと思い使用しましたが車検証を確認すると1500ccとのこと。ん?2000cc〜で予約したはずなのに…と思い返却時に尋ねてみると「当店では2000cc以上の車種の取り扱いはありません」とのこと。ん??2000ccからと謳っているにもかかわらずそもそも取り扱いが無いという事態に。他の方に貸してしまったや点検のためないとかならまだわかるが、そもそも取り扱いが無いということでした笑
これは詐欺罪に当たるのでは?と思いました。
また、乗車してみるとメーター内に工具のレンチのマークが表示されていました。ネットで調べてみるとディーラーでの整備点検が必要とのこと。お客様に貸す車なのにも関わらず不安にさせてしまうような警告灯が点灯したままなのはどうかと…
ワイパーのゴムもかなり劣化していてフロントガラスとの密着性が悪く雨がしっかり払えない状態だったりと、日頃の整備点検ができていないんだろうなと思っても仕方ない状態でした。
値段は安いと思うのである程度は割り切ってはいましたが心配な方はディーラー系レンタカー店や大手さんをお使いになることをお勧めします。
参考になりましたか?
信じられないぐらいボロ車
最悪です。子供達を連れてドライブに行こうとミニバンF1クラスを24h11000円プラス保険料でレンタルしました。説明を聞いていざ車に案内されたら何年前の型?日産セレナ14万キロ走ってる座席シートはタバコの穴が開いてるしシートも古いし何より車内が具合が悪くなるほど臭いしバックモニターはついて無いしライトはスリガラスみたいだし。そしてまたエンジンが変な音で少しアクセル踏むとビューッと走り出し全く微調整がきかない。もうこれじゃあ危ないし臭いし無理だと判断し、ドライブは中止し予定より早く返却しました。13200円払って廃車みたいな車出されて後悔の嵐です。皆様お気をつけ下さい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら