
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
848件中 31〜40件目表示
カボチャスープ
カボチャスープがめちゃくちゃ美味しくて毎日飲んでます。カロリーがちょっと心配!!でもやめられません。総菜のレパートリーがもっと増えたらうれしいですね。お昼ご飯はほぼ毎日セブンイレブンで買っています。飽きないようにレパートリーが増えたらいいです。
参考になりましたか?
接客態度に驚いた
仕事終わりに寄ってみたらちょうど納品作業をしている時間だった。夜の時間帯は人も少なく忙しい中働かれていると思う。いらっしゃいませ等の声かけはそんなに必要とは思わないし忙しいなら言わなくても良いと思っている。ただもう一人客がいてその人がレジに向かっていると、店員がレジ内側から空の段ボールを客側の通路に投げつけている姿を見た。一歩間違えていたらそのお客さんに当たっていたと思う。そのままみていると店員は特に何も謝ったり等なく、忙しいイライラしていると言う雰囲気を隠しもせず会計を行っていた。支払いも済んでいないのに支払い画面になるとそのまま納品作業へ戻り、客が一人で精算している姿があった。どんなに忙しいとはいえあまりにも酷い接客だったのに驚いた。そんなにも忙しく、人としての対応ができないのならばセルフ精算機を導入された方がよろしいかと思う。自分が精算の時には別の人が対応してくれたが、酷い接客を見た後という事もありとても丁寧に感じた。セブンイレブンは好きなコンビニNo. 1だっただけに落胆してしまった。お弁当はやはり美味しい為今後も使用するとは思うが確実にその店舗は使用しなくなると思う。残念だ。
参考になりましたか?
酷すぎる
最寄駅のセブンイレブンに行ったところ、
年配の女性のスタッフが居ました。
お会計の為にレジに行っても無言。
自動精算レジでお金払ってる間も
一言も発しなく、お金払い終えて
商品を取る際も無言で仏頂面のまま。
さすがに一言言ってやろうかと
思いましたが、無駄そうなので
辞めました。
ここまで酷い対応も初めてです。
驚きました。
若者ならまだしも明らかにおばさん。
セブンイレブンが好きなので
とても残念に思いました。
参考になりましたか?
一番美味しい気がします。
セブンイレブンオリジナル商品好きです。お惣菜とかスイーツとか、美味しいなって思います。ファミリーマートはTポイント、ローソンはpontaポイントがたまるので、その理由だけで、セブン以外を使うことも多いです。接客とかは、個人のことなので、セブンだからどうっていうより店舗によりますよね。
参考になりましたか?
予約ちらし寿司 楓
リピートで年始に「予約ちらし寿司 楓」を注文し
本日頂きました。昨年の12月上旬に頂いた時には美味しかったのに、今回は具材のホタテ貝柱がべっとりしていて、ご飯は固く残り物かなと思うくらい品質が落ちていました。もし、食中毒になったら嫌なのでレシートと
わらべや日洋食品㈱堺工場の食品ラベルは暫く残して
置きます。そこには賞味期限、原材料などが詳しく記載されているからです。
セブンイレブンの店頭のチラシを見て期待して購入しました。注文の日にちがかわるとこんなにも味が落ちる食材にムラが出るのかと思うと残念です。
他にもこの弁当シリーズを食べましたが、もう次回からはわざわざ予約までして注文購入はしません。
参考になりましたか?
店長に難あり
レジ袋が有料になりマイバッグは常備。
精算が済み、商品すべてにシールを貼るのでマイバッグを出したまま待機。
シール貼りが終わっても店長はぼーっと立っているだけ。
袋詰めを手伝わないのはセブンイレブン本部の指示なんでしょうか。ローソンの店員さんは私がもたもたしていると入れてくださる。
女性の店員さんは愛想もよく挨拶もちゃんとしてくれるのに店長がプロじゃない。。
参考になりましたか?
セブンは一番人気ですね。
お惣菜が美味しい。セブンイレブノリジナルの商品が美味しい。と思います!
それぞれコンビニの良さありますけど、セブンが郡を抜いているような気がしますね。
接客や衛生面はその店舗によりますので、セブンだからとかローソンだからとかはないかなと思います。働いている人によります。
参考になりましたか?
コンピュータ操作が出来ない 千石1丁目店
千石1丁目店の対応。
コンピュータ操作が苦手な人がいる印象。
1回目の時。証明書発行の時、何度聞いても分からないと言い、最後には、自分で電話をかけろと言う。
2回目の時。チケット発券の時、1枚目の発行後、2枚目をお願いしますと言ったら、一度には出来ないと無愛想に答えて、時間を要している。こちらは220円に手数料を払っている。劇場で受け取れば、無料である。今後、この店は利用しない。
参考になりましたか?
日に日に美味しくなくなっている弁当、麺類
自分はトラックドライバーで、コンビニさんには大変お世話になっております。しかし一言どうしても言いたい!
今のセブンさん、どうしちゃったんですか?
はっきり言って、弁当、麺類、なに食べてもほとんどハズレです!美味しくない!
数年前まではセブンさんのが、一番美味しいと思っていました。
特にカレーうどん。昔は本当に美味しかった!なのに、なんでこんなにしょっちゅう味付けや具材を変える必要があるのかまったく理解できない。4,5年前はお店に取り置きを電話でお願いするくらい美味しかった。
なのに今は、なんですかこれ?! ひどすぎる。はっきり言ってまったく美味しくないです。あぁ、カレーうどんだな、というだけ。
パスタもそばも、まるでダメ。買うたんびに後悔です。ローソンさんやファミマさんのほうがまだマシ。
時間で動く仕事柄、セブンさんで買わざるを得ない自分にとって、苦痛でしかありません。
仕方なく買ってる人は相当いると思います。
消費者の方々に、アンケートでも一回とってみたほうがいいと思う。
参考になりましたか?
接客
新商品とか結構あるのですが従業員の教育ができない企業は珍しいです。レジにお客がいても無視する、お金を払ってお客が商品を袋に入れているのにレジにいた店員はどこかに行ってしまう。
そんな店舗で誰が買う?セブンイレブンはファミリーマートさん、ローソンさんに接客の仕方を教えてもらった方がいいんじゃない?
まともに接客も出来ない企業です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら