
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
350件中 141〜150件目表示
最悪
本当に最低な不動産屋です。
退去の際は向こうから全く連絡なく、こちらからかけても担当者はいつも不在です。折り返しをお願いしても一度も折り返されたことがなく、連日この繰り返しです。
必ず今日中に、明日までに必ず、○月になったら必ず連絡します、で一度もかかってこないまま退去日直前まで話進まず。
必ずって言葉の意味知ってます??
やっと電話が通じても、謝罪のひとつもなく高圧的な口調。
結局退去の話は進んでおらず、別の問題で難癖つけるためだけに電話してきたみたいでした。
担当者不在と言われるのをわかっていながらまた電話をしなくてはいけないと思うとストレスで胃が痛くなり、できればもう1秒も関わりたくないです。
1分前にきた電話に折り返したのに不在?いい加減にしてほしいです。終いには大家さんへと話と私への話では違うことを言っている。二度と使いません。
参考になりましたか?
言葉にできないくらい最悪の管理会社
まず満足度はマイナスなので⭐︎0以下です。
新築なのにも関わらず結露やカビ水漏れなど様々な不具合が発生し生活に支障が出たり体調不良になり困っているにも関わらず生活に支障がないと大口を叩きこちらが悪いの一点張り。責任逃れしようとしているのが丸わかりです。後言うことがコロコロ変わりますし筋が通ってないので話になりません。やりとりしてて思いますが知能が低い気がします。彼らは住まわせてあげてるんだから感謝しろくらいの態度と発言をします。社会人ならもっと節度と良心ある発言をしていただきたいですねー。
ありすぎて書ききれませんし全部書くと疲れるのでこのくらいにしておきますがとにかく最低最悪です。おすすめしません。酷い目に遭います。二度と利用することはないでしょう
参考になりましたか?
もう二度と関わらない
業者ですが入居部屋の洗濯水栓交換依頼が有り対応しました。支払いはエイブルとのことで伝票にサイン(オーナーの名前?)をもらい終了。2ヶ月経っても入金無し。エイブル担当者に連絡したら今忙しいのでかけ直すと、しかし全く連絡無し。それのやり取りを5回繰り返し6回目には担当が変わりオーナーが海外に行っているので連絡取れないと返答。エイブルで支払いでは?と確認するもあいまい。数週間後連絡するも担当者が直接電話に出たが会議中と言って電話を切られる。(そもそも会議中に電話でるか)らちがあかないので直接オーナーを探し出し事のいきさつを説明。オーナーは海外にも行っておらずずっと日本にいたし、そのような話は初めて聞いたと事。支払いは直接オーナーがしてくれましたがとにかくもう二度と関わることはありません。
参考になりましたか?
丁寧だが要領が悪い
エイブルのある店舗で契約をしました。
全体として、丁寧ですがもどかしい場面が多々ありました。
物件探しでは、こちらからガンガン候補物件を出せばきっちり問い合わせをしてくれましたが、
希望条件等がいまいちわかってもらえないような場面がありました。
それはまだこちらから働きかければよかったのですが、契約の段階においては全てのステップで向こうの手続きを待ち、せっついては待ち、せっついては待ち…という繰り返しで契約に半月ほどかかってしまいました。「いついつまでにお伝えします」と言われたことは大体その期限から遅れて連絡が来ました。
一生懸命やっていただいているのは分かったんですが、
こちらとしては不動産屋さんだけを相手にするわけでないので
もうちょっときちんとしてほしいな、と思いました。
参考になりましたか?
最悪でした。
気に入って長年賃貸していた物件で、ここ1年での騒音問題への対応。何度もやり取りして対応も微妙でしたが、まぁ対応はしていてくれていました。が、営業所の責任者が変わったとたん、担当者に連絡を依頼しても一切なし、お客様コールセンターに2日続けてかけて、やっと連絡が来るも、一方的にちゃんと対応していた途中だ!と、こちらの話にかぶせて言ってくる始末。全く話が通じてないので順をおって話をし、何故一言も連絡しなかったのか理由を聞くとだんまり。一言連絡する時間もないぐらい忙しかったですか?と聞くと「いえ、ありました」と。困って連絡しているお客に、「まぁ、連絡しなくていいか」と思ったそう。驚いて本当に呆れて言葉が出ませんでした。こんな対応をする人を責任者として置いているエイブルとは今後一生、二度と契約しません。
参考になりましたか?
契約後の対応がひどい
家が決まるまでは色んな物件を探してくれます。
ですが、「絶対に事前に譲れない条件」を伝えているのにもかかわらず条件が揃ってない物件をちゃんと確認せずに勧めてきます。この条件が不足していますと指摘すると、あーほんとですねと適当な対応。この時点で若干対応に不安が出てきます。
なんとか家がきまっても、契約後の対応がひどすぎる!
・質問しても返事がこず、催促すると、謝罪もなく
「忘れていた。質問の内容を再度教えてくれ」とのこと。
ラインでのやりとりをおこなっているので読み返せば分かる質問なのにそれもしない。
・質問に対して質問していない内容の返答がくる。
・質問の返答がないので、催促するも返事がない。催促の催促でやっと返事がもらえるような状態
契約さえ決まれば用無しですか?ひどすぎます。
参考になりましたか?
入居時、良い話、退去時、泥棒呼ばわり。
急いでアパートを探して、入居しました。古くて中はあまり綺麗ではありませんが、急いでいたため入居しました。
入居時、クーラーはついていましたが、前の方が置いていったもので、ラッキーですね。と言われました。契約書には書いていません。クーラー。
ついていないと認識しており、今年の夏、故障し、自分で付け替えました。
退去時、プレゼントされたのですか?と。ついていたなら返してくれと泥棒よばわりされました。こちらは、自分で、新しいものを購入してつけたもの。入居時、ないものがついていてラッキーと言われて、自分で購入したものを返せと。最初のスタッフは誰もいないし、適当にいい事を言って、退去時は、泥棒呼ばわり。
口コミ通りの、悪どい対応です!
参考になりましたか?
間違って引き落としされたお金が1年近く返ってこない
間違って引き落とされた水道代が一年戻ってこない。
返金を毎月求めてるのに(笑)8月に返しますって言われて確認しても返せてない相殺されてない(笑)だからまだ返してもらってない(笑)
頭に血が上ってきつく言っても逆ギレ。
「お前のその態度なんやねん」って言われました。
なんでこんな怒ってるかって、あんたらが金返さんからなんよ。他の部屋の怖そうなお兄さんが住んでる部屋には家までお金持って謝罪しにきたみたいで、そこのお兄ちゃんに「きつく言わなあいつら金返さんで」ってアドバイスをもらいましたがほんまに返ってきてない笑
態度悪いし逆ギレするしうそつくし、、、
親戚が大手不動産の役員やからチクッてみるけどびっくりするだろうな。
参考になりましたか?
無責任すぎ。
大阪のエイブルを利用した時に、私情で退去を直前になってしまいその次の月の家賃も発生してしまいますよってことだったので振り込み期日までに口座にお金入れてたんですが
引き落としされておらず後日連絡したところ、支払うお金はもうありませんと言われました。何回も確認してもらっても何も無いとの事。おかしいなとは思っていたんですが、そのお金は別の支払いに回しました。
1ヶ月後くらいに(延滞金)請求書と共におくられてきたです。問い合せたところ以前電話にでた方は男性で今回は女性が私が対応した訳では無いのでわかりません。さぞ私は一切悪くない払わないそちらが悪いみたいな言い方をされて、
一気に呆れました。お金の事なのに曖昧な態度と対応されて
ほんとに腹が立ちました。もう今後一切利用しないと誓いました。
参考になりましたか?
カスタマーズセンターや引っ越しサポートについて
カスタマーズセンターの電話の話が早すぎて聞き取れず時間がかかったしなぜ今の時代電話なのか意味がわからなかった。
普通リモート対応だろ。
火災保険の案内は物件によるのでそこはくじ引き次第。高い物件でもしっかり調べないとあとで面倒になる。
管理会社がしっかりしたところかも調べる必要あり。
実際家賃八万の物件に引っ越し後、清掃がずさん、駆虫作業は中途半端※台所に虫が沸いていた、オール電化の案内は鍵の受け渡し当日に知らされる、便器がヒビがあり、割れていた、火災保険は自分で申請などなど不備があった。
またエイブルの引っ越しでは、配布されたダンボールは少なく小さかったし、ダンボール追加に料金がかかりますや、日時指定に追加料金5000円、ダンボール回収に5500円かかりますと告げられたりかなりの塩対応だった
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら