
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
362件中 151〜160件目表示
間違って引き落としされたお金が1年近く返ってこない
間違って引き落とされた水道代が一年戻ってこない。
返金を毎月求めてるのに(笑)8月に返しますって言われて確認しても返せてない相殺されてない(笑)だからまだ返してもらってない(笑)
頭に血が上ってきつく言っても逆ギレ。
「お前のその態度なんやねん」って言われました。
なんでこんな怒ってるかって、あんたらが金返さんからなんよ。他の部屋の怖そうなお兄さんが住んでる部屋には家までお金持って謝罪しにきたみたいで、そこのお兄ちゃんに「きつく言わなあいつら金返さんで」ってアドバイスをもらいましたがほんまに返ってきてない笑
態度悪いし逆ギレするしうそつくし、、、
親戚が大手不動産の役員やからチクッてみるけどびっくりするだろうな。
参考になりましたか?
無責任すぎ。
大阪のエイブルを利用した時に、私情で退去を直前になってしまいその次の月の家賃も発生してしまいますよってことだったので振り込み期日までに口座にお金入れてたんですが
引き落としされておらず後日連絡したところ、支払うお金はもうありませんと言われました。何回も確認してもらっても何も無いとの事。おかしいなとは思っていたんですが、そのお金は別の支払いに回しました。
1ヶ月後くらいに(延滞金)請求書と共におくられてきたです。問い合せたところ以前電話にでた方は男性で今回は女性が私が対応した訳では無いのでわかりません。さぞ私は一切悪くない払わないそちらが悪いみたいな言い方をされて、
一気に呆れました。お金の事なのに曖昧な態度と対応されて
ほんとに腹が立ちました。もう今後一切利用しないと誓いました。
参考になりましたか?
親切
急な物件探しにも親身になって相談にのってくれた。
物件の下見も駅やスーパー、食事処など案内してくれて助かった。
一つ一つの物件の良い点、悪い点を一緒になって考えてくれて、家具の配置まで丁寧に考えてくれる。
通勤の交通手段も説明してくれて、知らない土地にも関わらず参考になった。
対応も丁寧で、一人ひとりの対応も親切。
参考になりましたか?
カスタマーズセンターや引っ越しサポートについて
カスタマーズセンターの電話の話が早すぎて聞き取れず時間がかかったしなぜ今の時代電話なのか意味がわからなかった。
普通リモート対応だろ。
火災保険の案内は物件によるのでそこはくじ引き次第。高い物件でもしっかり調べないとあとで面倒になる。
管理会社がしっかりしたところかも調べる必要あり。
実際家賃八万の物件に引っ越し後、清掃がずさん、駆虫作業は中途半端※台所に虫が沸いていた、オール電化の案内は鍵の受け渡し当日に知らされる、便器がヒビがあり、割れていた、火災保険は自分で申請などなど不備があった。
またエイブルの引っ越しでは、配布されたダンボールは少なく小さかったし、ダンボール追加に料金がかかりますや、日時指定に追加料金5000円、ダンボール回収に5500円かかりますと告げられたりかなりの塩対応だった
参考になりましたか?
対応してくれない
入居後の対応がとにかく遅い。
入居時、お風呂のお湯が出なくてサポートセンターに連絡したら折り返し連絡は3日後でした。
入居時は、郵便物でポストがパンパンで開きませんでしたし、入居時、クリーニングをお願いしていたのにお風呂はカビだらけでした。
築年数が古いから仕方ないとスタッフの方に言われたのですが、自分で掃除したらカビが取れたので、初期費用で損をしました。
共用部とはいえ、ベランダの換気扇は汚れがひどく、室内に影響するほどでした。おかげで、入居後から安心して生活できるまでに時間を要しました。
また、ご紹介キャンペーンのクオカードは、他の方は2ヵ月ほどで届いているようですが、自分は待たされ続け1年経った今でもまだ届いていません。
何度連絡してもです。
他をおすすめします。
参考になりましたか?
二度と使わない
●エイブル契約時駐車場2台込で契約その数ヶ月後に契約時担当者からすごい剣幕で連絡、無断駐車扱い→誰がどこを利用してるのか管理してない。契約時の状況話すも結局こちらが別駐車場に移動で後から来た人がこちらがはじめに契約してた駐車場に止める始末。
●退去時立ち会い担当者、約束の時間遅刻してきて適当に確認、だいたいいくらかかるか聞いてそんなかからないッスね→立ち会いから1ヶ月後、高額請求(詳細なく口頭)→分割払いなら保証会社へと丸投げ。
立ち会い前に知り合いのプロのクロス屋さんや職人さんに聞いたらかなり古いものだから張り替えなどしないんだねと。
お金請求して分からない程度のとこは張り替えもせず次の入居者へ
●窓口の人も愛想ない感じ悪い全てが対応ダメです。二度と利用しない。
参考になりましたか?
エイブルのライフサポート24には絶対に入るな
エイブルのライフサポート24は全然役に立たない、平日しか対応しないのに何が24時間対応なのか、しかも繋がらない、近隣の騒音トラブルの類に関しては事情を聞くだけで全く解決しない、タチの悪い住人は野放しにして終わり
約2万円をドブに捨てるだけでお金の無駄、絶対に契約してはいけない
参考になりましたか?
糞の役にも立たない
本当にひどい。
建物に表記のある番号に電話をかけるとたらい回しにされる。
ようやく担当部署に繋がるも、対応しますと言ったっきり連絡無し。それに苦情を入れるも全く悪びれら様子もない。
また対応しますと言ったっきり2週間経っても音沙汰なし。
流石に腹が立って別口からクレームを入れるとクレーム対応窓口から連絡があり、本日中に連絡するとのこと。その時点で18時過ぎていたので明日でいいと言ったことにかぶせ気味に「必ず今日中に!」と言われたので待っていたのに結果連絡無し。
多方面になめきった対応をしている。クレームを入れても慣れきっているので動かない。ハッキリ言えば給料泥棒達。
本当に最悪。次回から引っ越しをする際はエイブルが管理していない建物という条件を入れる。
参考になりましたか?
最悪です。
上から物を言ってくるしビジネスメールの書き方も知らない。修理依頼をいくらしても無視され確認したところ対応したかどうかの管理はされていないとのこと。またそれに対しての謝罪もなく反省も見られませんでした。
お客様相談室に相談しても対応は無視です。店舗もひどいけどそもそも会社としてヤバイ会社です。
参考になりましたか?
最悪
他で物件を探してる中、そこでは取り扱ってない物件だったため、仕方なく利用。初回から横柄な態度で、イラついてる感じを出している。
2階目の来店。契約して店を出たものの、いつまで払うのかや、見積書をもらってないことに気づき為折り返した。すみませんの一言もなく、相変わらずの態度で書類を渡される。言い訳ばかりで、「でも」が多い。全て客のせい。
契約を取り消されました。
何のための仲介人ですかね?お客の言ったことをストレートに伝えるなら、小学生でもできます。
電話口でも、流して聞いてる返事のみ。心の全くこもってない、とりあえずのすみません。
呆れます。接客業、人を舐めすぎ。
ここの口コミ見てたら絶対に言ってなかった。周りに話したら、他にも嫌な思いして辞めたと言う話ばかり。
最低最悪呆れます
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら