
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
362件中 161〜170件目表示
火災保険任意加入
高齢の父のために借りました。
条件が色々ありましたが、火災保険にも加入し、2年少しした頃、昨年2月に引き取り同居。昨年冬に亡くなりました。
今年5月になって火災保険会社から更新手続き申請の依頼があり、退室証明書も本人が亡くなっていることもあり、破棄してしまっまっていました。エイブルに退室していること亡くなっていること説明し、どうしたらいいか聞いたのですが、再発行できないの一点張りで、横柄な対応。確認して折り返し電話します!と言われたっきり1ヶ月が過ぎても連絡もなし。火災保険会社に相談したところ、親身に相談にのっていただき、残金分の返金までしていただきました。
いい加減で、横柄な対応しかしないエイブルはこれからもずっとお付き合いはしません!
参考になりましたか?
行きは良い良い帰りは怖いエイブル
不動産物件を紹介して貰う時、契約するまでは、非常に対応が良いのですが、実際に入居したら態度が
180度、変わりますので気を付けて下さい。
住居に、問題があっても、オーナーの立場に変身し、改善する義務なし、法律を持ち出し、住居人を困らせる様な態度をとってきます。
エイブルの言うことを聞け。みたいな最悪の口調、態度に腹が立ちます。
エイブルには、3人居ましたが、ボス含め3人共、同じ様な極悪教育をされている様で、全く頼りになりません。相談しても意味無しで泣き寝入りです。
不動産屋として、エイブルは、リピートは絶対にないです。
みなさん、最初の口車(良いことしか言いません)に、騙されない様に気をつけましょう。
参考になりましたか?
エイブルは止めておけ
初めてエイブルを利用。
対応雑。オプション付けたけどお金だけ取られて対応してもらえず。脅されました。
今後引っ越しを考えてる人は絶対に辞めた方がいい。
クリーニング費用取られたのに、お風呂場はカビ、石鹸垢、髪の毛の塊は取れてなかった。言ったけど、対応してもらえず。
そして、こちらの話は聞かない。
こっちが喋ってるのに言葉を被せて否定、自分の話を優先させる。
タイムリミットの時間を告げるのに急がず1時間オーバーしても謝りもしない。
社是にお客様を泣かせないとあるが、入居当時は泣いてばかり。大手だからと安心したけど、絶対に利用してはいけない不動産屋。
自分は二度と利用しない。どんなに気に入った物件があってもエイブル取扱店なら辞める。
参考になりましたか?
人当たり印象は良いが、仕事は最悪
引っ越しが多く色んな不動産会社を利用しましたが、エイブルは今年初めて使いました。最悪でした。
内見の日、朝と夕方でもらった同じ物件の情報が違う。清掃代は2万高くなっていたりした。
書類は部屋番号が違く、確認で連絡したら、それで合ってます!との返答。その後、やっぱり違いましたと連絡が来ました。
違う書類でも更新手数料が前の金額と異なり、不信感。
また、書類をお送りいただいたところ、間違えて、間違えて、結局3回も送ってきました。確認してないのか。
入金だけは急かす。
エイブル管理の物件に入ることにしたので、何があった時ちゃんと対応してもらえるのか、信用なりません。そしてこんなに不信感。
参考になりましたか?
入居後が酷かったです
店舗での接客や内見などはとても丁寧で好印象でした。
ですが入居後にトラブルがあり、管理会社に問い合わせたところ管理会社も大家も新しく入居者が増えることを知らなかったと言われました。
前回利用した時はこのような事は無かったのでたまたまだとは思いますが、私がもしトラブルを問い合わせてなければ管理会社も大家も知らないまま1人居座ってることになっていたのだと思うと店舗内での管理が杜撰ではないかと思いました。接客して鍵渡してそれで終わりではなく最後までやるべき仕事をするべきではないかと思いました。
参考になりましたか?
個人情報をペラペラと
内見した物件が、前の居住者の退去が未完了で待機待ち状態でした。
そうゆうこともあるだろうとは思っていたので、根掘り葉掘りは聞いてないですが、「◯◯大学の学生さんで〜」とか「家賃滞納してて、いま裁判中で〜」とか、個人情報をペラペラしゃべってました。
自分も退去の際に、次の入居者に自分の個人情報をペラペラしゃべられているかと思うと、ゾッとします。
参考になりましたか?
エイブル弁天町店について。
不動産の事やお金の質問をしても、聞いた事に対しての回答がなかったり、あやふやな回答しかできない、頭が悪い人がいます。
住居前の見学も2、3件軒回った辺りからダルそうになってるのも感じた。
結局そこの大家さんが良い人そうだったのでそこに決めましたが、、、
入ったらもう、ウチはあまり関係がないんでみたいなスタンスで、何度か電話したが入居前ほど丁寧に対応してくれませんでした。
電話で話してる時も、急に何も言わずに他の人に変わらず、その人に電話の引き継ぎも無く、はいなんでしょうみたいな感じで名乗りもしなかくまた一からの説明をした事が忘れません。
Google mapでのあの評価はサクラだと思います。
参考になりましたか?
最悪
対応が最悪です。
立ち退きの話しをしてきて。
ベランダにヒビがあるので。危険の恐れがあると、連絡後、1ヶ月後にベランダのヒビの所から、壊れ落ちる状況。その事に対して謝罪の言葉すらなく。
怪我は幸いなかったんですが…
危なかったですからね。
連絡がきた時は、年内と言われましたが。
ベランダが落ちてきた事もあり、引越しを早めに決めました。
片付けが大変でした…大きな家具や、勉強机など立ち退きなので置いて行く事になりましたが、どうせ解体するのであれば、処分してくれても良くないですか❓立ち退き料も一切ない状況で、片付けを、個人でしろと言われました。
そのいい方に腹が煮えくります。
何様なんですかね。女やからと、舐めてるんですかね。
最悪な、人間です。
姫路のエイブル
参考になりましたか?
態度が酷すぎる
埼玉県の支店の態度がとても悪く、困りました。具体的には、折り返し電話をすると言ってしなかったり、物件を探していると言った地域に対して「人の住む場所では無い」と罵ったりです。
更に、先日の地震で部屋の設備に問題が出た際には、直接大家さんから電話が掛かってきました。話を聞いてみると、店長が直接電話をする様に指示をしたみたいでした。仲介業者の意味が全くありません。
その上、状態を見にきてほしいという要望に対して「飛び込みのお客様が来るかも知らないので…」と言う予測でしか無い理由で一度断って時間指定をしたりしました。しかもその後に業者を呼ぶから日程のすり合わせをすると言っていたのに、その電話も未だに掛かってきません。
参考になりましたか?
まともな対応をしてもらった記憶がない・・
エイブルが管理している神奈川県内の物件に20年ほど入居しています。
何もなければ管理会社と関わることはないのですが、2年に1回の更新手続きや設備の故障などで大家さんに修理依頼をしたい場合などは、仕方ないので管理会社であるエイブルに連絡をしますが、まともに対応してもらった記憶がありません。
ここのページを見て自分と同じような経験をされている方が多く、「自分だけではないのだな・・」とわかり、エイブルにクレームを言っても無駄だと悟りました。
今時こんな会社が生き残っているのが不思議に思います。
入居者に管理会社を選択する余地がないのがもどかしいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら