320,770件の口コミ

エイブルの口コミ・評判 17ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

350件中 161〜170件目表示

1.00

エイブル弁天町店について。

不動産の事やお金の質問をしても、聞いた事に対しての回答がなかったり、あやふやな回答しかできない、頭が悪い人がいます。

住居前の見学も2、3件軒回った辺りからダルそうになってるのも感じた。
結局そこの大家さんが良い人そうだったのでそこに決めましたが、、、

入ったらもう、ウチはあまり関係がないんでみたいなスタンスで、何度か電話したが入居前ほど丁寧に対応してくれませんでした。

電話で話してる時も、急に何も言わずに他の人に変わらず、その人に電話の引き継ぎも無く、はいなんでしょうみたいな感じで名乗りもしなかくまた一からの説明をした事が忘れません。

Google mapでのあの評価はサクラだと思います。

参考になりましたか?

1.00

最悪

対応が最悪です。
立ち退きの話しをしてきて。
ベランダにヒビがあるので。危険の恐れがあると、連絡後、1ヶ月後にベランダのヒビの所から、壊れ落ちる状況。その事に対して謝罪の言葉すらなく。
怪我は幸いなかったんですが…
危なかったですからね。
連絡がきた時は、年内と言われましたが。
ベランダが落ちてきた事もあり、引越しを早めに決めました。
片付けが大変でした…大きな家具や、勉強机など立ち退きなので置いて行く事になりましたが、どうせ解体するのであれば、処分してくれても良くないですか❓立ち退き料も一切ない状況で、片付けを、個人でしろと言われました。
そのいい方に腹が煮えくります。
何様なんですかね。女やからと、舐めてるんですかね。
最悪な、人間です。
姫路のエイブル

参考になりましたか?

態度が酷すぎる

埼玉県の支店の態度がとても悪く、困りました。具体的には、折り返し電話をすると言ってしなかったり、物件を探していると言った地域に対して「人の住む場所では無い」と罵ったりです。
更に、先日の地震で部屋の設備に問題が出た際には、直接大家さんから電話が掛かってきました。話を聞いてみると、店長が直接電話をする様に指示をしたみたいでした。仲介業者の意味が全くありません。
その上、状態を見にきてほしいという要望に対して「飛び込みのお客様が来るかも知らないので…」と言う予測でしか無い理由で一度断って時間指定をしたりしました。しかもその後に業者を呼ぶから日程のすり合わせをすると言っていたのに、その電話も未だに掛かってきません。

参考になりましたか?

1.00

まともな対応をしてもらった記憶がない・・

エイブルが管理している神奈川県内の物件に20年ほど入居しています。
何もなければ管理会社と関わることはないのですが、2年に1回の更新手続きや設備の故障などで大家さんに修理依頼をしたい場合などは、仕方ないので管理会社であるエイブルに連絡をしますが、まともに対応してもらった記憶がありません。
ここのページを見て自分と同じような経験をされている方が多く、「自分だけではないのだな・・」とわかり、エイブルにクレームを言っても無駄だと悟りました。
今時こんな会社が生き残っているのが不思議に思います。
入居者に管理会社を選択する余地がないのがもどかしいです。

参考になりましたか?

対応が遅い、連絡が来ない

書類が送られてくるのが遅いくせに契約金はなるべく早く振り込んでくれ、書類の返送と契約金の振込を翌日対応するも、その後の連絡は無し。再度こちらから連絡すると、近日中に鍵を発送しますと言われたが、契約開始日になって一週間経過したが鍵が届かない。再度連絡すると、早急にお送りします。
契約した後はこちらから連絡しないと全て後回し。契約開始日過ぎているのに鍵がないため部屋に入る事が出来ない。(契約開始日からのお金は払込んでいるのに)
何をするにも対応が遅い、こちらから連絡しないと全く進まない、対応が雑、入居者の気持ちなど全く考えない、全く信頼できない。
今後、エイブルでの契約はしません。

参考になりましたか?

1.00

害虫駆除のオプションはやめた方がいい

担当の人がすごくいい方だと思ってエイブルで契約したのですが、害虫駆除の案内があって、1年以内に出たら、業者がまたしてくれるっておっしゃったのですが、4ヶ月で、ゴキブリが出て連絡すると、1ヶ月以内に出た場合っておっしゃってて、話が違ってました。
もっときちんと、パンフレットを渡して、話しすべきだと思いました。
1ヶ月しかもたなかったら、高いお金払ってしなかったです。
もう少しきちんと話はすべきだと思いました。
たくさん引っ越しをしてきて、いろんな不動産を見てきましたが、今後引っ越しする予定ですが、二度とエイブルでは契約しないです。
本当に残念です。

参考になりましたか?

1.00

口を回るしかない

2年間ぐらい住んでいまして、いつも使っている鍵がオートロックに回れなく開かなかったです。
朝1時仕事で帰って疲れたのに、電話したら朝まで待ってくださいと言われました。ホテル代やタクシー代がかかりました。やっと朝に電話したら違うところでも開けること教えてくれました。
しかしながらそういうことが入居する前になんの説明する義務ではないでしょうか。予想外で謝らずに「知らなかったですか」と笑われました。仕事に対しての責任感は全くないです。今回引っ越する時にイエブルを信頼して利用したくないと思います。

一応本社まで電話したが、後で電話すると言って来なかったです。こういう詐欺な不動産に騙されないでください。

参考になりましたか?

住人「ロスト」物件

内見時「学生さんなら、家賃を千円引きで貸します」女性社員に言われ、契約しました。

入居後、ポストに何枚も「ホストクラブXX」名刺が入っていて、
手書きで「仕事に来い!勝手に休むな」や「ガキの使いと思うな!」メモ(前の住人、ホスト?)

郵便も届くし、担当者に電話で「事故物件、聞いてないですが?」
「いえ…家賃を滞納し続け、消えまして…」ボソボソ(契約時に言ってくれ!)

文字通り「夜逃げ」(金銭トラブル、住所変更もせず、黙って消えたらしい)

その後、夜中に「中に居るの分かってるぞ!」ドアを蹴られたり(表札が違うのに、何度も来る)
物騒で、半年も住めませんでした。

エイブル、信用しない方が無難です。

参考になりましたか?

1.00

酷い店長

オーナーです
いつもの担当者の応対が良くなかったので店長に連絡した所、謝罪どころか、開き直ってその担当者を弁護し、こちらが悪者にされました。
今まで色々な場所(銀行、デパート、航空会社、保険会社等)で事情説明した事がありますが、こんな応対は見た事がなく、大変驚いています。まずは穏やかに相手の話を聞き、謝罪し、それから自分側の事情説明をして理解を求めるというのが、基本中の基本と考えます。
それが全く出来ていない人間を事もあろうに店長にしておくエイブルという会社に驚き、信用できなくなりました。
よってエイブルはやめる事にしました。
本当に常識も誠意もない会社なので、オーナーさんはじめ、借主の方々も気をつけて下さいね。

参考になりましたか?

2.00

アフターフォロー

エイブルさんの客層は広く、当然、常識のない方々もいて、住んでから困るケースが多々あります。
非常識な隣人に悩まされることも多く、その際のフォローが、とっても薄くて、逃げているようなところが見受けられます。
アフターフォローが、とてもズサンだと感じることが多いです。
色々、有料オプションで、トラブル解決などありますが、そちらを利用しても、結局エイブルさんを通さないといけないので、滞ることがあります。
後で高く付く事があるので、利用にはそういう覚悟が必要だと感じます。
参考までに。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら