
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
19件中 11〜19件目表示
1枚で機能たくさん!
入会キャンペーン目当てで発行しました。クレジットカードの機能に加えてイオン銀行のキャッシュカード、電子マネーのWAONカードの機能も付いています。イオングループのお店では常にポイント2倍ではありますが、元の還元率があまり高くないのでそこまでお得感はありません。ほぼ月に何度かある5%オフの日にだけしか使っていません。強制的にイオン銀行の口座が作られてそこからの引き落としになるので、既にある口座に統一したい場合は注意です。イオン銀行はイオンカードセレクトと一緒に使えばそこそこ金利も良いので、イオンを利用するなら作っておいても損はないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
海外通販するとセキュリティロックが掛かる
海外通販で利用するとセキュリティロックが掛かり、その後は国内での通販でも使用不可能になります。googleのカード登録すら弾かれます。
解除するには、延々と待たされる通話料有料のコールセンターに電話が必要です。
しかも、再度海外通販すると再度セキュリティが掛かってしまします。
コールセンターによると、セキュリティレベルの調整は出来ないとのことです。
事実上、「イオンでお買い物」以外にはまともに使えないカードです。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
イオンユーザーなら作るべき
特典が充実している点に惹かれて作成してみることに。あっという間に発行してもらえた点が良かったです。また、クレジットカードとしての機能に加えてイオン銀行のキャッシュカード、さらにはWAONの電子マネーとして使えるところも気に入っています。さらに、イオンやときめきポイントTOWNで利用した場合、還元率が1から10%以上に跳ね上がるところも魅力。イオンでよく買い物する人は絶対に作った方が良いと思います。ただ、それ以外の普段の買い物のポイントの還元率は0.5%が標準と他のカードと低めなので、ここを改善してくれたらより嬉しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
生活の中心がイオンの人にだけおすすめです
キャッシュカード、クレジット機能、WAONが一枚になっているので、お財布の中がかさばらなくていいです。ただし、このクレジットの引き落としはイオン銀行に限られるので、給与の振り込みがイオン銀行でないと、毎月いちいち入金するのが面倒です。なので、給与の振り込みがイオン銀行で、買い物がいつもイオンの人には便利だと思います。イオンでの割引があって、年会費が無料なので、とりあえず持っていて損はないかなと思ってずっと所有したままです。あと、イオン銀行から直接WAONに入金できるのは便利です。
タグ ▶
参考になりましたか?
お得なショッピング
イオンが生活圏内にあるため、ショッピングでの利用頻度は高いです。イオンでATM入出金ができるイオン銀行がとても便利で、先日メインバンクをイオン銀行に変更したぐらいです。クレジットカードとキャッシュカードが1枚になったようなものなのでとても便利です。財布に小銭が貯まるのが嫌なのですが、電子マネーWAONも使えるこのカードを使用することで、財布はいつもスッキリしています。一番お得に感じるのが毎月20日・30日のお客さま感謝デーで、ショッピング代金が5%OFFになるので、休みとかさなればイオンに必ず行っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
オペレーターの対応最悪
新規カード申込みについて問い合わせをした所、話が終わったらすぐ切ろうとしました。こちらは他にも質問があったのに、信じれません。
友人のカード申込みをしようと思いましたが、やめます。
大手だったら、オペレーターの教育くらいきちんとしてください。
対応があまりにも悪く、支払いが終わったら解約も検討します。
タグ ▶
参考になりましたか?
振込手数料がお得
キャッシュカードとクレジットカード、電子マネーWAONが一体型になったカードです。何枚もカードを持つ手間が省けるところが非常に便利です。イオンでの買い物割引だけでなく、銀行でのメリットも受けられるところが魅力的です。ATMの出金手数料が0円になるだけでなく、他行宛ての振込手数料が0円になるところが非常に気に入っています。他行宛ての振込手数料は、何度も利用すると大きな金額になってしまうので、非常にありがたい特典でありよく利用しています。ときめきポイントも貯まりやすいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
手軽に利用できる
数年前から愛用しています。煩わしい現金のやり取りなしに、支払いできるのは当然として、このカードの嬉しいところは、20日と30日に全商品が5%オフになることです。月に二回のチャンスはかなりお得感があります。また、200円ごとに1ポイントがつきますので、ポイントも活用できます。ただ、このようにお得に利用できるからといってついつい買いすぎてしまうこともあり、この点では注意が必要です。WEB上で買い物の履歴も確認できますので、参考にして計画的な利用をすることが大切です!
タグ ▶
参考になりましたか?