スポンサーリンク
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
218件中 1〜13件目表示
一番いい
学生の時から10年以上ずっと愛眼で作り続けてるけど、値段や接客の丁寧さ、品質・アフターフォロー含めて全部良い。
ものすごく愛想が良いとは言えないけど、一人一人丁寧な接客をしてくれるし、値段も安いものから高級なものまで揃ってるから、日常使いやお出かけ用等色々選べる。私は強度近視で乱視も入っているが、見え方の相談もしっかり応じてくれるし、出来上がりも早い。
先日初めてzoffで作ったが、対応やコスパ、時間などをトータルして比べても、やはり愛眼一択だなと感じた。
これからもよろしくお願いします🙌
参考になりましたか?
毎年折れるフレーム
2年前の夏に購入した眼鏡、昨年夏にフレームが折れたので店舗に持ち込んだら、今回は無償で交換します、と恩義せがましく交換してもらった。最近、また同じようにフレームが折れたので店舗に持ち込むと、今回は有償です、14000円になります、と言われた。再現性よく毎年夏に折れるフレームっておかしくないですか?また来年14000円支払うの?と質問すると、じゃあ、他のフレームに交換します。差額はいただきますが、とのこと。こっちは購入したフレームの品質の質問してるのに、回答できない状態。他のフレームの品質が信用できるとは思えない。二度と愛眼で眼鏡を買うことはありません。品質に対する考え方が最低。
参考になりましたか?
紳士的な対応
新調して3日でしんどくなったのですぐにレンズ交換していただきました こちらが少し度数を強めにしてほしいと注文したのにもかかわらず。なに一つ嫌な顔をせずに丁寧に対応していただきました。今までのお付き合いがあるからかな 若しくは年に2つほど購入するからかな。少しゆるんだり硬すぎたりしても すぐに調整していただけます。店に行けばいつもクリーニングは勿論の事。
ベテランの営業の方々は紳士的で頼りになりますね。
参考になりましたか?
ミス
かつて難波店のビックカメラが店内にあった。そこで目の検査をしてもらい、当時で4万ほどのメガネを予約した。そして購入、そのときにはあれ?気のせいかな度数が合っていない違和感はあった。しかし、こんなものだろと?そのまま買う。他のメガネがあるため、それを1年ほど掛けていたので、愛眼のメガネは1年ほど使わなかった。
しかし、今までのメガネは寿命が来たため、その愛眼のメガネを使うと、やはり度が合わない。ちゃんと調べたら、左と右をあべこべに入れてあったのが分かった。しかし既に遅く諦める。
愛眼の勘違いだろうが、右左の度を間違うな!この同じトラブルは、その後、他のブランドの店でもあった。そのときには同じく違和感だけですぐに気が付かなかったが、当日何度もかけ直し怪しくなり、店に報告後、あべこべにレンズを入れていたのが認められ作り直す。トラブル他の店含め二度目だが、よくあるミスなのか。いい加減にして欲しい。私としてはこの2店は今後利用はないだろうね。
参考になりましたか?
とても親切で時間を作って下さり丁寧に対応して頂いています。
補聴器を使わせて頂いていますが、クリニックなどで不安な事とか聞いて下さり、アドバイス頂き、本当に心強いです。しっかりした知識もお持ちで相談でき、こちらのお店(Kさんとおっしゃいます)で購入させて頂き良かったです。他のスタッフの方もお気遣い丁寧で温かい雰囲気です。
これからもよろしくお願い致します。
参考になりましたか?
愛眼でメガネを作りました
関西では大阪の鶴橋のコリアンタウンに本社があるメガネ店として有名なので
少し気にはなっていたのですがなかなか行く機会がなくて我慢していましたが
今回メガネを新調する事になりイオンの中にある店に行ってきました。
本場韓国でよく見かけられろフレームがたくさん並んでいました。
違うのは値段が少し高いだけであちらで見かけたようなのが並んでいたので
試しに使って見ようと買う事にしました。店員さんの対応も技術もまずまずです
レンズはあまり聞かないようなブランドだけど信用して任せる事にしました
今の所見えているので評価は出来ませんがそれなりと言うのが感想です
参考になりましたか?
接客•サービスは最悪
以下のような対応でした。
購入した店舗以外で引き取ったが、他にお客さんがいなくて暇でも、かけ心地の確認を行わず、そのまま品物を渡してさっさとサービスを終えてしまった。
たまたまさういう製品に当たっただけかもしれないが、過去に使用したメガネで唯一、鼻パットが脱落する。しかも高頻度であり脱落した鼻パットを紛失したため、複数回発注したが長納期となる。
毎回1100円取られるのも金額の大きさではなく腑に落ちない。
行くのも電話するのも正直嫌なので、予備も含めて2セット4個買って、今後は自分で修理することした。
前述のこの店舗と決別するための最終発注を行った際も、なぜ鼻パットをたくさん買うのかも聞かないし、伝えても「あ、そうですか」としか言わないし、納期が長納期になる旨も値段も何も言わない。他にも応対が洗練されていない点まで含めるとたくさん不満足はあるが、接客に力を入れない方針にしても、最低限の対応はして欲しいところ。
参考になりましたか?
流石老舗
必要としている眼鏡を提案していただきました。
しっかりと時間をかけての正確な視力検査 3本程フレームも提案いただき選びました。
レンズは安物はやめときました。
結構な額になりましたが 大満足です。
優待券がお得ですね。
いちゃもんも多いようですね 安物はどこの店でもダメちゃうかな。
参考になりましたか?
レンズ交換できると言いながら。。。
小学校高学年の娘の眼鏡を作りました。
家族に誰も目が悪い者がいなくて、本人も家族もはじめて作る眼鏡でした。
JINSや眼鏡本舗、三城、眼鏡市場といろいろ見て回って、本人が気に入ったフレームが愛眼のものだったので決めました。
店員さんはとても親切で話しやすくて、感じがよかったです。
田舎の小さなお店でしたが、お客さんも結構来ていました。
初めての眼鏡ということで、度はあまり強すぎないものにしました。保証で6か月以内に度が進んでしまうと無料でレンズ交換できるのでと言われたからです。6か月少し前に、メガネのメンテナンス案内のはがきが来たので行ったところ、若干、度が進み、度が緩いような感じになっていました。
今すぐにレンズを交換しなくてもいいけど、交換してもいいかなという微妙な感じだったのですが、6か月過ぎてしまうと有料になるので交換の方向で話をしていました。
でも、店員さんはどちらかというと様子を見てもいいかもという方向へ話を持っていきたがりました。相談しているとニコニコしながらも「でも、でも」で、遠回しに交換したくないような雰囲気を感じてしまいました。
結局、「交換してください!」ときっぱり言うと、きちんと対応してくれましたが、なんとなくもやっとしてしまいました。
参考になりましたか?
オークリーの度付きはやめたほうがいい
当時「オークリーの度付きレンズを作れるのは愛眼だけ!」とのことだったので、愛眼で購入。率直に言うと、まず信頼できるほかの店で気に入ったフレームを愛眼より安く購入し、度付きのレンズだけを作りに愛眼にもっていくのがいい。サングラス自体愛眼の値段は高い。
私は本体を買ってさらに度付きのレンズを作ったが、6万近くした。保証書もなかったし、明細もカード払い明細以外になかった記憶がある。iPhoneの説明書並みにひどい
アメリカで作るとかで注文してからか月半も待った。値段が高いわりに、保証書がない。レンズの保証は全くない。普通に使ってフレームが壊れるはずもないのに(偽物でもフレームは壊れない)、フレームの保証はあってもレンズの保証はない。清掃のため普通にレンズを外して、ツメの部分が折れたが、愛眼は全く論外みたいな対応だった。交換に3万7千円だそうだ…
愛眼には申し訳ないが、正規品にはアジアンフィットとインターナショナルの区別をするために、左内側に刻印があるそうだ。残念だが私のオークリーのフレームには刻印がない。使用している間にすっかり消えるってことでもあるのだろうか。。。今はレンズの壊れたこのサングラスが、せめて正規のものであってほしいと願うばかりだ(涙)
参考になりましたか?
我慢する眼鏡って??
店舗で視力を測って出来上がってきた眼鏡を掛けた途端に吐き気が。え?こんなに合ってない眼鏡ってあるのか?と驚いた。なので再度測り直してレンズ交換してもらった。そして、数日後出来上がった眼鏡を掛けた。
やっぱり全然合っていない。グルグルと目が回って気持ち悪い。
だからまたお店の人にまた調整してくれとお願いした。
そしたら「視力を測ったときにアナタがこれで良いと言ったからそれに合わせて作ったんです」と。いやいや測ったときのレンズではちゃんと見えたしめまいもしなかった。なのに出来上がった眼鏡は目が回る!といくら訴えても「ちゃんと測定した。アナタが良いと言った。我慢して使えば目が慣れる。」と。
酷い、酷すぎる。吐き気がするって言ってるのに我慢しろと?
挙げ句の果てに「レンズ、タダじゃ無いんで!」だと。
お客さんを馬鹿にしてる。別の眼鏡屋さんに行ってレンズ交換してもらいます!もちろんお金払って!!!
参考になりましたか?
あからさまに嫌な顔されました
はじめて娘のめがねを買いに行き、一通り購入まで終わり最後に担当の方が「月一でクリーニングをしに来て下さい。」と言われ、お母様の(私)も、ついでにどうぞ(^^)と言われました。私は眼鏡市場で買ったので、と返しましたが、ついでだからと言われクリーニングをさせていただきました。一ヶ月後、娘とともにクリーニングしに行きました。その担当の方が不在で別の店員さんが私のもどうぞ、と言われ、データ確認しますのでお名前は?と言われたので、私はこちらでは購入していません。と答えると、あからさまに嫌な顔、他店のだったら断れよ!と言わんばかりでした。
私の場合は、1回こっきりだったのね〜と思い、私が悪かったらしいと反省しつつも、なんだかな〜と思いつつ、それ以来行ってません。娘のだけは、クリーニングはこちらでしてもらうにしても、私のめがねは眼鏡市場さんでしてもらうことにしました。
多分、娘のはこちらで買い直しはしてもらうかもしれませんが私のは、生涯こちらでは買いたくないかも。
参考になりましたか?
最低のレンズ
メガネ歴30年、JINSが地元にできてからはずっとJINSのメガネを愛用してきました。
2年前に愛眼から気になるフレームが発売されたのをきっかけに初めて愛眼でメガネを購入。
1年半過ぎたあたりでレンズの異変に気付きました。
レンズを拭いても曇って見えるような気がする…
もちろん付属のレンズ拭きで拭いています。
よく見てみると細かな傷?傷と言うよりかは劣化によるヒビのようなもの?がレンズ全体に広がっていました。
JINSのメガネを使用してきてこんな事は今まで一度もなかったのでビックリ。今では夜にかけようものなら信号、車のライトがぼやけにぼやけて危なくて運転なんてできたものじゃありません。花火なんか見たら綺麗かもしれませんね。
もう二度と愛眼ではメガネは買わないし、JINSの品質は最高であると確認できました。今使っているフレームにはJINSのレンズを入れて使う予定です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら



