
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
211件中 144〜153件目表示
次回も
3年前○○市場で遠近両用購入 出来上がりはサッパリ 正方形が長方形に見え 足元が目の前に そこですぐ愛眼に行き購入 値は高価でしたが歪みも無く最高でした。半年前 三城で遠近両用購入 出来上がりを貰いに行った日に合わないのならキャンセルさせて欲しいと三城の方から言われ 結局 愛眼でお世話になりました。わたくしの目は愛眼以外では駄目みたい。今後ともお世話になります。
参考になりましたか?
快適
無料で調整してもらった事がきっかけとなり、店員さんのメガネに対する真摯な思いが伝わり、愛眼で作るようになった。ほとんどの場合品質を考えると安価である。今回はオプションで「UV420」仕上げにしてもらったが、かけ始めてすぐに目の疲れかたが全然違う点が実感できた。
参考になりましたか?
最悪の接客
伊丹イオン店の店舗に行きました。
旦那が視覚障害があり特殊な処方でこちらも色々相談しながら決めたかったのですが、そこの店長は一方的に喋り、鼻で笑うような態度。
気分を害されたので処方箋などを返してもらい帰りました。
結局他社さんが丁寧で良かったです。
参考になりましたか?
接客
最初は愛想はとても良かったが、いざ受け取り時に行ったら、順番にお呼びしますと言ったきり、それ以降1H位無視。たまねかねてこちらから言ったら、慌てて引換券探す始末。
暑いし、疲れて予定も台無し。それさえなければ好印象だったのに残念。
参考になりましたか?
さすが死にせの眼鏡店
大阪の鶴橋のコリアタウンの直ぐ横に本社があるから昔から名前だけはよく知っていましたが買い物に行くのは初めてです。
いつも掛けるメガネは購入する気になるようないい製品は有りませんでしたが
お風呂用メガネという珍しいのがあったので買って来ました。
毎日楽しく使っています。
参考になりましたか?
二度といかないです。
目が悪くなってメガネ歴30年ですが、こんなひどいメガネを買ったのは初めてです。メガネを調整してくれたけど、かけると斜める。レンズも歪みがないものに別途お金を出したにもかかわらず歪みがすごい。真っ正面からみると顔のラインの歪みがひどい。どこで作ってもこんなことになったことがなかったのでびっくりです。
参考になりましたか?
レンズ調整
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】傷が着きにくいレンズが欲しかった。
【良かった点】
レンズは普通。
【気になった点】
視力検査をせずに、既存のレンズを機械で計り新規のメガネを作った。いい加減な対応。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
したくない。
参考になりましたか?
接客マナー
注文していたメガネを取りに行ったところ店員さん2人、お客さん2人と接客中でしたが私が入店して2人の店員さんは
私の姿をチラッと見ただけで「いらっしゃいませ」の一言もなし。しばらく待って1人の店員さんは私の近くまで来ても「お待ち下さい」等の何の言葉がけもなし。2人とも新人でもなさそうでしたが
どんな教育されてきたのでしょうか?
参考になりましたか?
高級眼鏡屋さん
親切、丁寧、安心のアフターサービス
HOYA遠近レンズ度数が微妙にあわなかったので一週間以内に行ったら造りなおしてくれました、嫌な顔ひとつせず。
愛眼の負担が増えているのかな、いちいち聞きませんが親切でした。
参考になりましたか?
高級感
お安い眼鏡屋さんとは格段に違います 接客態度 言葉遣いはとても良く視力検査もGood! なんといっても品揃えが豊富でゆっくりと品定めをし丁寧な説明も受け 株主優待券も利用しかなり得をした気分で 大変満足できました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら