
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
789件中 265〜274件目表示
宮古島発着
ANAはわりと対応もいいので好きだったが、宮古島の往復で嫌いになった。
子供が終始騒いでいても無視、隣のバカ親子が離陸時にお菓子を食べて、横の私に派手にこぼしてきても無視、ラスト30分で移動します?とやっと声をかけてきた。
あんだけ我慢させといて、最後は景色も見えない席で着陸。
1週間以上前に取った予約でもネットで座席指定が出来ずに宮古空港の窓口に行ったら朝の9時まで閉まったまま。(横のJALは7時から開いてた)
キャリーケースの荷物検査の所のオッサンも無愛想だし、接客っていう言葉知らないんですかね?
帰りの飛行機も通路挟んで2時間ずっと喋り続けてるおばさんが居て、周りが迷惑そうな顔してても最後まで無視だった。
窓も毛や皮脂がついたままで汚いし、こんなにクソみたいな会社だったっけ?って思った。
参考になりましたか?
プレミアム窓口でのミス
福岡発の便で手荷物を預ける時に、手荷物のバッグがかさばるでビニールカバーをお願いして預けました。
対応の方が、上の空な感じがしたので念押ししたのですがカバーがされてませんでした。
混んでいる普通カウンターならまだしも、プレミアムクラス用の並んでいるひとがほとんどいないカウンターでです。
荷物は丁寧に扱ってもらえるイメージだったので残念です。
参考になりましたか?


参考になりましたか?
がっかり☆0にしたい
私はANAが大好きでした。私は何時も親切にしてもらっていたから。でも大嫌いになりました。お客様を海外から5名招待しました。当然国際便乗り継ぎです。本国からその5名が帰国する際、
富山空港で機材トラブルがありました。当然飛行機は遅れ、乗り継ぎが困難になりました。英語での説明全くなしだったそうです。
富山での対応は成田便に変えて帰ってくれとのこと。何のために早く空港に行っているか?分かっているのだろうか?富山空港の対応最低です。
それで翌日便に変えてくれたのですが・・挙句の果て羽田で搭乗15分前に発券されたそうです。ゲートまで走らせられたそうです。
私は改善してほしいので投稿をきめました。私のイメージのANAに戻ってください。
これを書いたのは彼女たちは楽しかった日本が一変したのです。
高齢者が2名おりました。
参考になりましたか?
最近のANAの接客について
私は年に一度、主人は年に数回ANAの国際線を利用しています。2017年くらいからかビジネスクラスのCAの年齢層が若くなり、サービスが格段に悪くなりました。以前は、まさに「かゆいところに手が届く」申し分の無いサービスで、さすが日本のエアラインは違うととても満足していたのに大変残念です。料理やワインの説明の声が小さく、聞こえないので聞き返してもボーっとした表情で無言で立ちすくす。さほど忙しそうに見えない時間帯に飲み物を頼んだのに、なかなか持ってきてくれない。破綻前に乗ったJALと同じ状態になっています。もっとプロ意識を持ってください。ANAのファンの期待を裏切らないでください。昔のANAに戻って欲しいと切実に願います。
参考になりましたか?
どんどんサービスがひどくなる一方
年間300万程度全日空フライトを利用しています。7,8年前までは中距離のエコノミークラスでもバーカウンターにおにぎりやお菓子などがあったりでしたが、年末のバンコク線ビジネスクラスでさえもアメニティバックすらなし。機材の座席配置が狭く、客室乗務員もあちらこちらでお客様の足元に躓く始末。サービスもクレーム対応も事務的でなんとも言えず、先日のドイツ行きのフライトで肩から全身にかけて熱いつゆ物をこぼされたにも関わらず、機内で当たり前の対応のみで、その後の連絡も一切なし。プライオリティで優遇されてはいるにも関わらず、他社フライト検討中です。
参考になりましたか?
グランドスタッフの態度が…
羽田空港のグランドスタッフ、ホントに感じ悪いのが多い。
数年前より、質の低下が顕著。
アナウンスも、シドロモドロ、小さな声。
確か、動く歩道はグランドスタッフは駄目なはず。堂々と乗ってるし。
偉そうな物言いが、もうビックリです。
ANA、最近評判悪い。
参考になりましたか?
最悪
整備不良のため欠航になったのは仕方ないと思いますが、そのあとの処理が最悪でした。
次の便に振り替えしてくれるとのことでしたが、いっぱいになり、20分後のJALに乗ってくださいと言われました。一度カウンターに行き荷物を取りJALへ行けとのことでした。カウンターに並ぶのに15分、その時点でJALの便へ変更でよろしいでしょうか?と言われ、乗れるのかな?と思いつつはいといい、荷物をもらいJALに行くともう搭乗は締め切りましたと言われたました。カウンターに行った時点でCAわかれよ!と思いました。二度手間ですし、イライラがとまりません。そーゆー場合は先に案内するとか、迷惑かけてるんだから優先順位考えろよ!って思いました。そのあとまたANAへ行くと申し訳ございません。といい、1時間後の便に変更。空港に着いてから3時間経っています。荷物を預けるのを先にさせていただいたりしましたが、今更すぎますよ。
参考になりましたか?
地上係員の対応に衝撃。
この度ANAを初めて使わせていただきました。いつもはLCCが多いのですが、今回は何年も前から楽しみにしてた特別な記念の旅行だったので、、。その楽しい旅行が、飛行機の遅れで予約してたバスにはギリギリで2歳の子供から85歳のおばあちゃんまで走らせる結果に。。。
帰りは予約を取って空いていますと説明された座席に、離陸間際、他の方が乗られる始末。
係員の方が誠意をもって対応してくれれば納得もできたのですが、他の方が書いてるように上から目線で、謝罪の途中、少し呆れたような半笑いでした。
すごく気分が悪かったです。
これならLCCで楽しく旅行に行けばよかったと後悔しか残りませんでした。
何年も楽しみにしていた旅行が台無しでした。
参考になりましたか?
ANAにゆとり社員増えたの?
国際線のコールセンターのレベルがかなり悪くなった。しっかりとトレーニングしているのだろうか?
運賃に関して質問すると「できません」、じゃあその運賃規則はどこに書いてあるの?と聞いたら10分の保留、次の質問したらまた保留で10分。また質問したら10分保留。有料のコールなのにこんなに客を待たせるの?彼女の後ろにはスーパーバイバーと思われる人の声。コールセンターなのに自社の事を知らなすぎ、緊張感もない、言葉遣いもよくない。
10年前はこんなんじゃなかったはず。
これなら他社のコールセンターのほうが100倍優れている。
ベテランが辞めてゆとり世代ばかりなのでしょうけど、にしても彼女らトレーニング足りないくらいだよ。
本当いつから、ANAの態度やサービス悪くなったの?
前はこんな会社じゃなかったはず。
機上では、厳しく指導するつもりです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら