326,300件の口コミ

ANA(全日空)の口コミ・評判 33ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

780件中 325〜334件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

あり得ない機内放送

何度かANAは利用させて貰っていますが、最低でした。
乗せてやってるんだぞ?という気持ちのあらわれですかね。
他の口コミを見ても納得、ライバル会社がないと勘違いされてる、というより確実に勘違いされてますね。
検査場でも散々でしたが、機内でも同じでした。
しかもあの機内放送、首をかしげました。こちらがANA側に言いたい程ですよ!
全ての評価において、かなり不快でしたので、特に快適さなどは皆無です!!
CAがまともに接客されているのだから、会社の問題ですかね。
自分の会社が1番と思うと全ての態度にもあらわれるのですね。
残念な会社になってしまいましたね。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 2.00

破損

先日利用しました。
仙台から出発で沖縄に行くのに利用させて頂きました。
値段も高かったですが初めての家族旅行ということでふんぱつしたのです手荷物のベビーカーが破損しておりタイヤ部分のロック部分が割れて壊れておりロックが効かない状態になっていました。
タイヤのロックを良く使う環境だったのでANAに問い合わせした所、破損の対象にはならないとのことでした。
高いお金を出して利用したのにベビーカー買い直しは痛い出費です。
もっと大切に扱ってほしいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

特別航空券は使えない。

1月末の大雪で、公共交通機関も車道も通行止めになったりとほぼ全ての交通機関が麻痺し空港にいけない状態になったのにもかかわらず、
飛行機は飛ぶからと(伊丹ー羽田ーフランクフルト)特別対応してもらえませんでした。
今までにない誰もが想定できないくらいの数十年ぶりの大雪なのに。。。

早朝の便だったので、次の便か翌日の便に変更してほしいと伝えると。
変更はできるけど、特別航空券の枠内でしかNGといわれ、それができるのが半月後の便といわれてしまい。
もしキャンセルすると、60000マイルは有効期限がすでにきてるため戻りませんと言われ。(2023年の3月までのマイル延長申請済みだったのに)

どうしても近日中に乗らないと駄目だったので、
60000マイル消失と別会社の飛行機を新たに取ったので飛行機代と結構な痛い思いしました。

ANAだったら対応してくれると思ってたのにほんとショック受けました。
マイル溜めて飛行機に乗ろうなんて考えないほうがよいです。
特別航空券は使えないです。
ANAのマイル貯めるのやめたほうが良いです。
今後はいろんな航空会社使ってたのしむことにしました。

参考になりましたか?

3.00

新品のキャリーケースがボロボロに…

昨年とつい先日、利用しましたがあまりにもうーん、本当に残念…と思いましたので投稿いたします。

ANAはひと昔前は本当によくてマイルをためていました。昨年、シルバーウィークの前日から旅行に行く事にして、余裕を持って出発したのですが下道も、高速も恐ろしいほど渋滞し、羽田の空港カウンターについたのは出発時刻の、20分前でした。ギリギリで申し訳ないと思いつつも、機内に持ち込めるサイズの手荷物ではなく、キャリーケースを預け大急ぎで搭乗口へ。そして、飛行機の乗り込みは通常どおりの時間でしたが飛行機の出発が10分ほど遅れました。これはうちの荷物がギリギリで入ってしまったかもしれない…、と思いまずいことしちゃったなと思っていたらしばらくすると機長の挨拶があったのですが、本当にイヤミのように手荷物の確認がありご出発が遅れました、とアナウンスされました。言われても仕方ない、私たちももう乗り遅れるかもしれない、と思って羽田へむかったのですからギリギリだったし、恥ずかしいなあ…と思いながら聞いていました。

そして、手荷物を受け取ったのですが実は一昨年、義理の兄が病気でなくなってしまい香典返しのカタログギフトで選ばせてもらったアメリカンツーリスターの定価3万円ほどするものなのですが、ものは使っていけばボロボロになるのが当たり前ですし傷がつくのはいいのだけれど、その時が初めて使う日だったのにキャリーのついているプラスチックはえぐれるように削れとれてしまい、角は何カ所もこすれ一度預けただけでボロボロになりました。私たちがギリギリで乗り込み、ご迷惑をかけたわけですから仕方ない、とも思いましたがこの事がきっかけで不信感を持つようになりました。

そして先日、北海道にいる祖父が体調を崩し危篤になってしまい、急遽行くことになりました。直前で航空券をとったので行きはANA、帰りは本当に十年以上ぶりにJALに乗りました。

今回は昨年、本当苦い経験をしたため、電車で羽田に向かいました。投稿で手荷物保安所にクレームをかいている方がいますがいつも超横柄な態度ですよ、気にしてはいけません(^^;)ちなみにこないだは映像で荷物の中身をチェックする方、女性でしたが映像などチェックせずに見もせずに本のようなものを読んでいたんですが、汗。これはまずいですよね。こんな方ははじめてみましたが…。

そう!それで、肝心の預けた手荷物のスーツケースですが、残念な事にまたさらにキズが増えてます、かなり派手に大きくスーツケースの真ん中とか、角のエッジは何十センチか長く黒いこすれた跡がつきました。帰ってきてから手でこすり落ちたものはわずかであとは摩擦でがっつりとプラスチックと黒いレールのゴムの部分がはがれへばりつくといった感じですかね。ブランドっぽいキャリーだとこんな目にあうんですかね?

そして、これは余談ですが帰りのJAL便なのですが…驚きました。昔のJALではなくなっていた。昔はもっとうちはJALよ、という空気感がありました。やはりいろいろありましたから企業努力をされているんだと思った。CAの方はやさしく、にこやかでした。ワゴンサービスも終わった後もなんと何度もジュースのパックやドリンクボトルをかかえておかわりはいかがですか、と歩かれていました。これはANAでは見たことはありません。そして、機長さんなのですがこれには感動しました。北海道から羽田空港に向かうと東北の上空をとおるのですが挨拶でまもなく仙台上空をあと10分ほどで通過いたします、と言われました。それ以上、何も語らなかったですが、そのとき、機体は東北の被災地で津波がひどかった気仙沼や陸前高田のあたりでしょうか、アナウンスが終わった後、機体を少し傾けたのです。そうすると窓の外からは津波があったであろう整備中の土地や街並みが目に入りました。なんか、胸があつくなりました。

こんなこともあり、なんだかANAが最近は好きになれません。ましてやある意味、命を預けて飛行機に乗るわけですから今のためたマイルを使い果たしたら違う会社のを貯めようかな、と考えています。

参考になりましたか?

3.00

会社の顔って意識ないのかね

いつも利用していてキャビンアテンダント、パイロット、グランドホステス等の接客態度が良くて信頼のおける会社のイメージでした。しかし、問い合わせ窓口は花形商売でないからどうでも良いと思っているのか?窓口は子会社?外注会社のテレアポ的な?一見敬語だけれど、一方的な物言いで接客のノウハウが全くできておらず、老舗イメージが台無しですよ。まあ予算削減なのでしょうけど、みえみえで・・・もっと言い方ってものがあるでしょうに。接客の仕事をしていない私だって研修を受けていなくても分かることを・・・利用者のことは考えず、自分都合のイメージ、いい訳的な言いぐさだし、こっちの日本語の意味も取り違え、日本語の読解力すらないのか?若い世代で使わない言葉なのかもしれませんが、社会人として賃金をもらって働いているんだし、会社の顔なのだからもっと上の人も教育に気をつかうべきです。気分悪です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

那覇空港の手荷物預け機の係りの方の対応にがっかり。

那覇空港の手荷物預け機が新しくなっていて、少し戸惑っていたら、Mさんと言う女性の係りの方が教えてくれたのですが、「新しくなってからは、初めて使うので、すみません教えてください」と私が言うと、無視されました。聞いている途中で他のお客さんの所にすぐに行ってしまうし、愛想は悪いしがっかりしました。
手荷物預け機が新しくなり、お客さんに教えて回るのが大変な事は分かりますが、それはそちらが預け機のシステムを変えたからであって私たち客には関係ありません。とにかく気分が悪い日でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 2.00

CAの態度が悪い

ANAは極稀にいいCAさんの時もありますが
イライラしてる人が多い。
質問すると「はぁ?」と言われ、イライラした感じで答えてくれる。なんだその対応はと思って次の旅行時、設備(プレエコ)でわからないことがあって質問したら「はぁ?」との返事。
別路線で違うCAなのに、客からの質問にはそう答えるよう統一教育されてるのですかね?
別の客からの質問にも明らかにイライラした態度とかよく見るし、降機の時の挨拶もされない時多いし、されても真顔で心ここにあらずだったり。LCC含めよく飛行機にはのりますがANAのCAは断トツで質が悪いと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 3.00

サービスの低下

一言でいうとサービスの低下。
まず搭乗口カウンターの案内の女性の対応の悪さ。オンラインチェックインの事を聞いた際の対応。
荷物預かり対応の女性の対応のふてぶてしさ。行きがオンラインで手こずり帰りは紙でお願いしようとカウンターにいったところ面倒くさそうに機械でも用紙ででますよ、と言われました。
客室乗務員も若い方をおいていますが、
気がきかないうえ、何かお願いしてもすぐにではなく面倒くさそうに対応します。荷物預かり入れの袋をお願いした際もわざわざもってまいりましたと言わんばかりの対応。
今後はJALを利用します。

参考になりましたか?

3.00

勝ち組の傲慢

10時発の飛行機に乗るために8時45分頃受付カウンターに並んだ。しかし受付は一向に進まず、5、60人位並んでいるのにカウンターの受付は3ヶ所しかなく、他を開けようとすらしていない。出発時間が迫っているのに優先手続きの案内もなく、順番が回って来たのは出発15分前だった。カウンターでまず言われたのは便を2時間後のフライトに変更して欲しいだった。1時間以上並ばせといて、更に2時間後のフライトに変更とは呆れてものが言えなかった。変更を断って荷物を預けようとしたら、既に積み込みが終わっているので機内に持ち込むよう言われた。ところが旅行用の小さな果物ナイフがスーツケースの中にあり、預ければ問題なかったのに、保安検査場で放棄させられた。愛用していたナイフだったので、ANAの要望デスクに電話して、ナイフ代を補償して欲しいといったが全く聞いてくれなかった。これまでANAを利用してきたが、JALを抜いた驕りかサービスの低下がひど過ぎる。7月24日の10時前後にカウンターに並んだ人は次回はANAは選ばないだろう。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

コロナウィルスへの意識の低さ

コロナウィルスで台湾の旅行をキャンセルしようと電話したら、キャンセル料かかります。の一点張り。
国から指示が無い限り何もできないとのこと。
しかも、渡航注意が出ればOKなのか?と確認したところ、
渡航情報が何か??  だそうです。
プラチナデスクのオペレーターのアホさに驚きました。
この会社はバカなの?
台湾は香港からも中国からも近いですけど。
会社として渡航中止し、キャンセルに関して特別対応をするのが普通かと思う。
この対応にかなりゲンナリしました。
もっと会社としてきちんと対応していかないと、
どんどんユーザー離れますよ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら