330,088件の口コミ

ANA(全日空)の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

787件中 35〜44件目表示

ショウさんがアップロードしたアバター画像

みんさん、ANA社員のミスは、お客様のミスにされるので気を付けてください。私は、仙台便に乗れず6万円位のチケットを買わされたされた

2023年4月13日に福岡空港の優先搭乗の場所でANA職員に4月14日の12時30分発の

仙台行きの便に間に合うようにと、宮崎空港11時10分発、福岡空港着11時55分のチケット

を予約してもらった。

次の日、宮崎空港でチエックイン。この時、ana社員から、チエック時に「乗り継ぎ」の質問は

されなかった。

福岡空港に12時頃に着いたが、12時30分発に乗るには20分前にチエックインしないと

搭乗できないルールがあり、12時30分の便には乗れず、新規で6万円位で名古屋経由で

仙台行きの便を仕方なく買い仙台に帰えった。

4月15日にANAお客様の声に電話をして、事情を説明したら

「社内調査で、宮崎空港のana社員はチェックイン時に乗り継ぎの質問はした」との回答の一点張

りで、私が質問されていない事を言っても無視。

「社内で確認したので」の一点張り。

結局、ANA社内の調査では、「私が嘘をついた事」になってしまっている。

これでは、「お客様の声」を受け付ける意味がない。

形式だけの「お客様の声」

この小さなミスの積み重ねの延長線上に、ANA飛行機の大きな問題が無ければ良いが。

不安です。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 接客 3.00
  • サービス 4.00
  • 快適さ 3.00

破綻前のJAL化

純民間企業で潰さずに経営。しかも、今ではライバルのJALを追い越した。この点は、凄い。

しかし、「全日空」から「ANA」に表記が変わってから、破綻前のJALの道を歩みはじめている感じしないでもない。

昔は国内線専門だったからか、垢抜けないながらもJALにはない乗客に寄り添った接客があった。1番になると慢心してしまうのか?今は別会社のような印象だ。

安全への実績やコマーシャルなどから、ANAの企業イメージはメチャクチャ良い。

期待値が高い分、評価が厳しくなると思うが、昔の全日空を知っている者には、残念な部分である。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 2.00
  • 快適さ 3.00

ANAってこんなだったっけ?

他社の振替で利用することになったのですが、カウンターで振替の問い合わせをすると若手の男性が対応。
処理に手間どり近くにいる同僚に声掛け。
『〇〇これってさー』とタメ口で話を始める。
ちょっとびっくり。特に小声にするわけでもなく。

少し時間が掛かって完了。カウンターを離れた。
久しぶりに紙の搭乗券をもらい、このまま搭乗口に進んで良いものか確認をしようと別のスタッフに声掛け。

3人程度作業をしているスタッフがいたが声を掛けても無視。
3-4回声を掛けてようやく『少々お待ちください!』とやや語気強めに返事。
作業中なのは理解した上で声掛けした訳なんですが、明らかに無視&今忙しいアピール。
それにしたって一旦受けて他の人に振るとかあると思いますがとにかくガッカリ。

ANAのイメージ暴落です…。

参考になりましたか?

yui-kaさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

最悪なサービス

国内線に乗った時、私の席に他の人が座っていて座れなかったが、CAが2人来て「飛行機が出発するので早く座って下さい。」と私に言って来た。なぜ座れないか理由も聞かず、失礼な対応‼︎ 仕方なく近くの空席に座ったが、腹立たしかったので、コメントカードをお願いしたら「何か出来ることはございませんか」と、手の平を返した態度でやってきた。地上のスタッフも質が落ちた。JALのような親切な対応はなく、困っている人を助ける気持ちが全くない。急な機材変更で客に迷惑をかけているのに、座席変更は「できません」と冷たく言い放つだけ。なぜ「お気持ちはお察ししますが…。機材が急に変わり事前予約の席がご用意できず、申し訳ありません」と言えないのか。コメントカードの返答に、改善する旨のお詫びの言葉がきたが、次に乗ったバンクーバー線とフランクフルト線のビジネスクラスも、改善は見られず酷いフライトであった。口先だけのお詫び。機内のサービスは、言われたらやる、という5つ星を謳っているのは恥ずかしくないのか?と思うレベル。ビジネスクラスなのに、いちいち態度の悪いCAに頼まないと、水以外の飲み物が飲めない。他のエアラインは、長距離だとバーカウンターを用意しているので気楽に過ごせる。結局、エコノミーに行って、ギャレーに設置している飲み物を貰ってきた。その時にコメントカードを貰ったら、またまた急にCAが態度を変えてきた。しつこく「お話を聞かせて下さい」と食い下がられ、映画も見られなかったので「食事下さい」と言って追い払った。食事も笑ってしまうくらい質素で美味しくない。バッドコメントがくると、会社で大変なのか?ならば、最初から丁寧な対応をすればいいのに…。トイレも汚い。床はベチャベチャ、ティシュペーパーは無くなっても補充しない、ゴミは溢れている状態で使うのが気持ち悪かった。日本の航空会社とは思えないほどの汚さだった。「トイレ汚れてますよ」で、「あー」と言って清掃するレベル。お客に「あー」って何?夜間フライトで乗客が寝たあとはCAはカーテンの中でお喋りばかり。旅客対応は二の次。たまたま酷いフライトに当たったのかと思ったら、他の口コミでも似たことが書かれていた。乗ってみての感想、これが5つ星⁈ 次にシドニーに行かなくてはならないので、少しは改善して欲しい。

参考になりましたか?

セブンビーチさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 2.00

サービス・対応力(主は人材力)の低下

8年前から航空会社はANAを主に利用しております。
しかし、2〜3年前程からサービス力の著しい低下を感じます。これは、企業としての力や文化も低下しているからなのではないかと感じています。そのことを感じてからJALも利用するようになりましたが、断然JALのサービスの方が良かったと実感しました。
様々理由はありますが、以下の点を挙げます。
①サポートデスクの対応
→電話対応での不親切さ・素っ気ない話し方、誤操作での予約時のキャンセル料が通常キャンセルと同様、確認のために保留にする回数と時間の長さ
②ANAトラベラーズの未熟さ
→①に加えて、ANA内のサービスとの連動性がない、システム頼りな対応、システムが中途半端
③CAの対応・質
④機内サービス
以上です。
これからはJALを主に、格安航空会社を利用しようと考えています。

参考になりましたか?

キャンセル被害者さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

一方的な予約キャンセル

Travelgenioという代理店経由で予約したANA国内線が一方的にキャンセルされた。Eチケットは入手済み。ANAに訊ねたところ,旅行代理店がキャンセルしたので代理店経由でないと回復できないとのこと。
しかし,国土交通省航空事業課長名で平成20年7月10日付で発せられた国空事第253号という通達によると,Eチケットを含む航空券を航空会社が発行した時点で,旅客者と航空会社の当該フライトの航空運送契約が成立しており,旅客者は航空会社に対して予約を回復する原状回復を要求できるとのこと。
http://www.anta.or.jp/kaiin/pdf/airticket_mlit_200710.pdf
ANAは責任者が出ず運送契約の説明もできず,できませんの一点張りなので現在国土交通省にも事実確認中ですが,同様のトラブルにあっている方は対応策の一つとして考えてはいかがでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

対応最悪

8/3日伊丹空港のチケット引き換えで2時間も並ばされて、カウンターには3人のスタッフが同じ人を10-30分以上対応していた。窓口にはCLOSEと書かれており、明らかに行列が出来て並んでいる人もイライラしていたり、フライト時間を気にして不安になっている人もいる中、スタッフの方は「共有いたします」の一言のみ。え??なにを共有するの?という感じでした。しかも、並んでいるのにフライトが近い人を前に入れて優先的に対応するから余計に時間がかかり、こちらも飛行機に間に合うかヒヤヒヤしてました。
その後、手荷物預けにもかなり長蛇の列。
余裕を持って2時間以上前に来たのにフライト時間ギリギリに走って搭乗口に行きました。しかも、搭乗口のスタッフからはお急ぎ下さい!搭乗時刻を過ぎています!!
え??共有は??もう、汗だくになりながら飛行機になんとか間に合いましたが、スタッフの方の対応は最悪でした。
全日空の質もかなり落ちたなと実感。
帰りはJALさんを使わせて頂きました。
本当に楽しくなるはずの旅行がスタートから大コケして最悪のスタートとなりました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

搭乗口の変更

羽田空港です。
出発1時間50分前に保安検査所を通過しました。その後、搭乗口が変更になっていましたが、知らずに出発30分前に、変更前の搭乗口へ行って待ちました。
アプリのお知らせで遅延の案内があり(搭乗口の案内はスクロール下に隠れてました)、ディスプレイに行き先が表示されないのをおかしいな、と思いつつも、遅延の影響かもと思って待ちましたが、10分前をすぎたので近くのスタッフに声をかけました。
そこで初めて搭乗口変更のことを知り、搭乗口は閉じてるので搭乗できませんと言われました。
最終便で、宿泊を要したのですが、「全館放送かけました」、「案内板を置いてました」だけで、宿泊代はもちろん、はじめは謝罪もありませんでした。子供もいたのに、信じられません。
変更したなら、もう少し努力して知らせて欲しいし、宿泊代出せなくても、言われないと宿探し手伝おうとか思わないのでしょうか。
会社の規定にも変更時の対応が明記されてない。
意味わからない。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 2.00

地上係員の質が低すぎる

早朝の鹿児島行き。
荷物の自動チェックインができず、理由が表示されない。
少ない係員を探して確認すると、機材変更で座席配置を変更しているのでアナウンスまで待ってくと。
いつまで待ってもアナウンスがないので確認しに行くと、『もう大丈夫です』と、平気な顔で言い放った。
ずっと待ってたし、登場までの時間がタイトになった。
羽田国際線もそうだけど、全日課の地上係員のレベル低すぎて、アジアの航空会社並みになってる。

チェックインした後、ゲートが変更になってハンディキャップのある家内が歩ける距離ではなくなって車椅子をお願いするも、この辺りにないから無理だと断られた。

お客様本意ではなく、マニュアル通りにしか行動できないレベルの低い人材だらけな気がします。

たまにANAに乗ると、JALのまともさを切に感じる。

参考になりましたか?

ぱばりんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

ポークソテーのレア

ANAビジネスクラスのメイン料理がポークソテーだったのですが、ナイフを入れると半生。代わりの物をと言われたが、もう食べる気持ちになれず断りました。その場での謝罪はありましたが、CAどうしの横の報告、連絡が無いのか?洋食が足りないと和食に変更した方には飛行機を降りる前に「ご協力頂きありかとうございました」と改めてお礼しているのに、迷惑を被ったこちらには何の言葉も無し。食事を変更した人より迷惑を被ったこちらに詫びる方がプライオリティ高いでしょ。高い料金をとっておきながら、半生ポークの提供の上に不快な気分にまでさせられて「ビジネスクラスを返品したいくらいですよ」

メールでクレームをつけたのですが、メールで謝罪するばかり。具体的に何をどう対策するのかのこちらの問にも回答頂けず、全く心に響かない対応に腹立たしく思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら