320,618件の口コミ

ANA(全日空)の口コミ・評判 67ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

773件中 665〜674件目表示

3.00

最悪最低

搭乗手続きのスタッフの対応は最悪。客の顔を見らずにパソコン見ながら話しかけくる。あなたの客はパソコンですか?って感じで不快な思いをしました。手続き自体も30分以上かかりました。千歳空港のスタッフは最悪。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • サービス 3.00
  • 快適さ 2.00

ふつうかな

まあふつうですね。特別良いわけでもなく悪いわけでもなく。でも、サービスのわりには値段が高かったですね。この点は非常に残念でした。これならサービスの点では何倍も違わないエアドゥやスターフライヤーの方が安価で良いですね。

参考になりましたか?

4.00

もっともっと

全般的に新しいことにトライアルする航空会社という感じを持っています。
恐らく常にJALの二番煎じであったというのが社風として根付いているのではないかと勝手に考えています。
飲み物有料化や新聞の削減などサービス低下になることでも敢えてトライアルしたことはある意味勇気ある決断だな、と受け取っています。
また、その後の一部無料化したリンゴジュースやコーヒーなど、導入後の顧客の声も真摯に受け止めているのかな、と思えるサービス変更等も好感が持てました。
これからも日本最大の航空会社としてさらなる挑戦をして頂きたいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 5.00
  • サービス 3.00
  • 快適さ 1.00

メール

ANAからメールが来ると欠航、機材変更、座席変更ばかり。
このご時世は数ヶ月前から分かっていた筈なのにギリギリで
いつもの調子。
特に座席はとんでも無いところにぶち込んで来るし、搭乗前日迄ドキドキしてしまう。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

のど飴

のど飴をキャリーバッグに入れて預けてしまったため、「キャンディありますか」と若いCAさんに聞いたところ「はいわかりました~」と奥に行ったが全く戻らない。飲み物をサーブするついでに「あっ、」と思い出したようにキャンディがめいっぱい入った袋をわたされたが、中身は苦いのど飴一種類だった。苦いのど飴こんなにたくさんたべません。たくさんいりませんから、せめてフルーツのど飴か、種類を数種類入れて頂けたら嬉しいです。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • サービス 5.00
  • 快適さ 5.00

機長さん!

伊丹から松山空港まで朝1番の便に乗りました。コロナがあり、久しぶりのお出掛けでした。
子どもは初めて滑走路からの搭乗!
親子ともにテンションが上がり写真を撮っていたら、機長さん達が手を降ってくれたり、ピースをして下さったりと子どもはもちろん私たちもとても嬉しかったです。
到着後も最後まで手を振って下さいました。
色々な不安の中での旅行でしたが、本当に楽しく過ごすことができました!ありがとうございました!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • サービス 3.00
  • 快適さ 3.00

最悪。

飛行機が2時間遅れという知らせが出発時刻の8分前に知らされた。2時間待ってようやくかと思えば5分前にまた30分遅れという知らせがあった。遅れるなら遅れるで早く知らせてほしい。予定が狂って最悪だ。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

最悪 

千歳空港〜関空 
ほぼ満席。ドリンクサービスを待っていました 喉は乾くし ドリンクサービスはこない 関空に到着 シートベルト着用サイン出てるがまだ後ろの方でドリンクサービスを行っている。やっと順番が来たがお水を希望した 足らなかったのでおかわりをおねがいします。っと言うと紙コップを取ると同時に握りしめ投げ捨てた

参考になりましたか?

1.00

お粗末

手荷物預かりで30分、出発で20分待たされるも何ら説明や案内なし
おまけに大切なキャリーバッグ壊しといて「免責」で無視された
お粗末な会社です

参考になりましたか?

手荷物

モバイルバッテリーをスーツケースに入れて預けてから搭乗した時の話しですが、秋田空港では問題なかったのですが、伊丹空港ではスーツケースから出して機内に持って行くように言われました。
秋田空港の検査の不手際だと言ってましたが、どっちが正しいのかな?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら