320,031件の口コミ

安楽亭のアルバイトの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

105件中 31〜40件目表示

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

店長による。

まだ少しの期間ですが、他の飲食店とは違い、ハードですね。
暴言は無いし、叱責も無いのですが、平日の昼間でも人がホール二人しかいないのでちょっとキツいです。
まだメニューや効率の良い動き方などもわからない状態で、新人とベテランスタッフの組み合わせなのは…(^_^;)
お昼時は混みやすいですし、帰る時間が偏ると片方はレジ、片方は座席の掃除とほぼ固定されてしまいます。
しかし、当然新しいお客様は来るし、食べ放題なんて注文入ったら提供もしなきゃいけないし…
もし働くなら、平日でもホール3人体制の所がオススメです。
少しは1つの仕事に専念できます。

参考になりましたか?

ブラック

とにかく人件費にうるさい会社です。
人数を削って仕事を増やしておいて時間通りに上がらせろだの無茶な要求ばかりしてきます。
常に監視しているみたいで、数分でも過ぎたらブロック長やエリア長から直接電話が掛かってきて催促をされます。
 
そうすると残った仕事が深夜帯の人に全部回ってきて時給の高い深夜帯の上がり時間が遅くなるので結局削った意味なし。
上の人達は頭が悪いか現場を知らないんですかね。

人数を減らして混雑した場合キッチンもホールも回らなくなって結果お客さんにご迷惑がかかってしまうので、従業員どころかお客さんの事も考えてない。
人件費削減→リピーターや新規客を逃して売上が減る→人件費削減の永久ループ。

他の焼肉チェーン店に勝てず赤字続きなのは会社のこういった姿勢もあると思われます。とにかく人を大事にしない。
こんな人件費にうるさい所よりも他で働いた方が絶対良いです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

先輩数人が…

「お疲れ様です」「お先に失礼します」など声がけしても無視、わからないことを聞きに行くと面倒な感じで答えられる。
こちらが退勤時間になってもダラダラと休憩から戻ってきて引き継ぎしてくれない。
「残業出来る?」など一言も言わず、残業当たり前みたいな感じ。
でも仲良し同士は楽しそうにキッチンで話ながら仕事してる。
他の店舗はわからないが、新人や入って間もない人にとっては働きにくい職場環境だと思う。
精神的に嫌になった。

仕事内容は普通に飲食店だなーという感じ。
ただ各店舗の運営の仕方によっては、そのやり方が合う人、合わない人がかなり分かれると思う。

参考になりましたか?

1.00

忙しすぎて

まだ10時間位しか働いてない研修期間のホールパートです。
人件費削減との事で、1日に入れる人数を減らされ
まだまだ教えてもらってないことや分からない事が多々ある中、基本2人シフトでかなりきついです。水も飲む暇なく、もちろんトイレにもいけません。そして、理不尽に怒られます。
朝一は肉を焼くロースターの掃除など開店準備がありますが、1人で1時間じゃ終わりません。ベテランの方々はシフトの前に出勤してやっているようです。多分、他の方々が書いているように、タダ働きです。私はタダ働きはしたくないので、その打診があったら本社に相談するか、連絡すべきところに連絡するか、辞めます。
子供がいるため、近いからと思って決めましたが、他に候補がある方には絶対にオススメしません。主の教育係の方は怖いしスパルタたけど、唯一救いなのがサブの教育係の方が優しさがある事です。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

大変かと…

キッチンで働き始めましたが、研修は基本30時間らしいです。オーダーがなかなか入らず、片付けや仕込みを中心に教えられ、実践がなかなか出来ませんでした。1ヶ月半位たち長くいる人達に「まだコレも出来ないの?覚えるの遅すぎ!」と嫌味を言われます。

覚えられていない私も悪いと思いますが…お店の売上が悪いからと、閉店時間が短くなると数日前に急に言われました。時給も15分単位でしかつきません。閉店時間までお店には居なくてはいけないのに、その前に退勤をきるように言われています。昇給も無いようで、その為の更新をさせられています。暇すぎると時間の短い人は休みや早上がり休憩に強制的に入れられます。お給料が全く安定しないです。長くやっている人達はそれなりに仲が良い様ですが、いつも誰々は出来ない等の愚痴が聞こえてきます。選んで失敗したなと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

肉食女子

初めて半年とかは楽しかったんです。必死に仕事を覚えようと頑張ったり、もともと汚い現場をキレイにしていこう!と目標を持ったり、接客も楽しかった。
でも、コロコロ変わるシステムや覚えることが多すぎ、休日も鳴り止まない連絡事項のLINE。(必ず確認しないと現場から置いていかれる)
お盆も軽く拭くだけでベタベタの汚いまま使い回ししてるのはビックリした。ロースターの清掃も上の人がやると汚いままで、やる意味あるのかな?って。でも私が綺麗にしようと必死になると時間がかかり、他の業務ができなくなったり…
じゃあそこ適当にするなら、こっちも許せる範囲で適当にしよう、他も忙しいし…と思い行動したらめちゃくちゃ指摘される。
何が正解かわからなくなる。
人件費削減でみんなサービス残業当たり前、具体的には書けないけど、不衛生すぎる現場。
昔から働いているお局が安楽亭だけに肉食女子ばかりで、少しでも間違うとガミガミうるさく言われる。
私は一年働きましたが、最初の研修期間で辞める人続出。
他社のレストランでも働いたことがありましたが、ここまでひどくはなかったです。

参考になりましたか?

3.00

おすすめできない

現在、安楽亭のホールで6ヶ月アルバイトをしています。
私の店舗は基本的に客が少なく、平日は暇です。
ですが、その分人件費削減の為に最低人数で動かしています。平日の夜ひどい時ではホール1人キッチン1人という場合があります。少しでも混んでしまうと、肉の提供が遅くなり、客からクレームを言われることが多々あります。提供が遅くなり、途中で帰ってしまう客もよくいます。土日は毎週と言っていいほどクレームを言われています。正直、給料の割に合わず、辞めることを決めました。
唯一、良かったことはコミュニケーション能力が上がったことです。正しい敬語も使えるようになりました。しかし、おすすめできないです。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

割といい

他のレビューを見てると、自分が働いてる店は割とホワイトですね。
基本的に、ホールは3~4人程度で回して、キッチンは2~3人程度で回していて、「こんな人数で回ってねぇんだからもっと人増やせよ!」とかはイレギュラーなことがなければ思ったことはないです。
サビ残とかがあるというレビューもよく見かけますが、ウチは残業代はしっかり出ますし、サビ残は聞いたことがありません。

ベテランさんが絶対にどの時間帯にも1人はいるので、分からないことがあれば聞けます。

「店長が酷い」というレビューを見ますが、私はそうは思いませんね。多分当たりの店長だと思います。

シフトも2週間に1度提出なので余程のことがない限り、急な変更はない。
メチャメチャ忙しいとか逆にメチャメチャ暇という時以外は時間通りに上がることが出来るので、割とここの店舗のバイトに入れたのはラッキーだったと思いますね。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

何も考えられてない

うちの店だけかもしれませんが基本的に夜の残業は当たり前、シフトの上がり時間なんて飾り。
21時上がりとシフトに書いてあっても21時には上がれない、なんなら23時までやらないといけない。
残業を強制されているわけでは無いがラストの人の為に残って締め作業を手伝っているのを店長に利用され、人数を削られてもっと上がれなくなる。
人件費がなどと言うが実際残業の方が長くて何も削減出来ていないように思う。ここだけの話店長が変わる前は高校生を24時近くまで働かせている事もあった、これはもう違法?
店長が変わっても店が少し綺麗になった程度で深夜の労働条件は良くならなかった、GWの21時からお客様が多く来ることを知らないのか、21時からホールが一人で接客、提供、締め作業をさせる鬼畜。
他にも店長が決めた事を誰にも伝えないくせに、やっていないと怒る、安楽亭でバイトするには読心術でも必要なのか?
今から安楽亭でバイトを始め用としている人は深夜にお客さんとしてバイトしようとしている店に行って食事をしながら労働状況を見てみるのが良いです、店が混んでいるのにホールが一人だったり、店長がいないなどの店は要注意。
給料だけはそこらのファミレスより少し高いかも、辛くても給料が欲しいって言う人にはおススメ。
予定をあらかじめ決めていてバイトの上がり時間が30分以上伸びるのが許せない人はやめた方が良いです。

参考になりましたか?

とにかくブラック

スーパーブラック企業漆黒企業です。

人件費削減を目標に言われ朝から深夜まで一人営業をさせられます。トイレにも行けません。休憩も取れません。食事も取れません。有給申請も出来ません。労働基準法に抵触します。
営業を優先しろと命じられどんどん質の悪いサービスになる事がわからないようです。
アルバイトを積極的に採用していますが、結局シフトに入れるのはベテランのみですが扱いが酷いので新規採用者もベテランも退職が後を絶ちません

社員はじめ上の方は相当相当頭が悪いです。話し合いをしたくても会話になりません。

最近安楽亭のロゴを変更し、集客が増えると思っているようです。これから制服も新しくなるとか?
本当に頭が悪い。

もっと従業員を大切にした方がいい。

これが本当かどうか確かめる為に一度体験してみるのもよいかもー。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら