319,824件の口コミ

安楽亭のアルバイトの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

104件中 21〜30件目表示

1.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ -
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 -

最低な職場

キッチンで入りました。
入ってから3日目でオープン作業一人。不安しかない中準備し、分からなくても誰にも聞く事も出来ない。何か抜けていたら、何でやらないの!?って怒られ、1週間嫌な態度をされ続けながら働き、研修時間終了後呼び出され、嫌なら辞めていいけど?と言われ、続けますと答えたら、なら頑張って。と返ってきた。
その1週間後には、ランチキッチンタイム1人…
注文が入り、教えてもらっていないメニュー。
ホールの人に聞くが、キッチンの事はわからないと言われ、写真を見ながら、似た肉を探して、似たソースをかけて出した。
終わってから作り方を聞くと、教えたよね?と言われる。全部メモってきたけど、そこには書いてなかった。
教えてもらってない事で怒られるのは、日常茶飯事。嫌われててもいーやと思いながら仕事をしてきたが、高校生のバイトが入ってきて気づいた。
他の人達には、〇〇ちゃーん、頑張ろーねー!〇〇ちゃんは優秀だねー!と、聞いた事ない声の高さで、笑顔溢れるキッチンに。
その中で、一人怒られている私。
ちなみに上司は女性。個人的に嫌いなのはいいけど、オーナーのクセに、あまりにも理不尽な扱い。
シフトも、私が出勤の時はキッチン私一人。私が休みの日は、仕事が出来る人2人。普段2人でこなすキッチンを、完璧にこなせない私一人にやらせる。どんな嫌がらせなの?
間違っていても、指摘してくれる人も、分からなくて聞きたくても、聞ける人もいない。
これでクレームになったら、きっと私のせいにするだろうな。教えたでしょ!って。
連絡しても、返信すらない。
傷んだ野菜があって、捨ててもいいか確認すると、とりあえず取っておいてと言われ、次の日冷蔵庫を見ると傷んだ野菜が入っている。これをお客さんに出すの?と思うと鳥肌が立つ。
違う仕事が決まったので、そちらに移ります。
ある意味良い勉強になりました。

参考になりましたか?

ブラックバイト

安楽亭で半年キッチンで働いてるものです。ここのバイトは本当におすすめしません。もしかしたら自分の店舗だけかもしれませんが、肉を素手で揉んでいます。衛生管理とか言いながらこんなことをやらされていて自分がこれをお客様に出すってことに毎回罪悪感を覚えています。キッチンは汚くて臭いし飲食店として終わってます。店長のパワハラもきついです。店長は当たり外れあると思いますが、自分がところはハズレでした。メニューが多いため作ったことないのとか沢山あるのですが、作り方を聞いたら調べたようとは思わないの?とかこれ本当に教えて貰ったことない?とか言われますし、気持ち悪いほどにネチネチ言ってきます。開店準備だってキッチンとホールは仕事量違うのでいつもギリギリか少しオーバーするのですが、それで仕込み出来ないだけでネチネチ。店長見た目不衛生だし、他の従業員が手袋つけてやる仕事も全て素手でやるので1番汚いです。店長に何も言わずに掛け持ちしてますが、安楽亭がキツすぎるだけで他のところでは難なく出来ました。後文句言うとしたら人件費削ってるせいで仕事量おかしい事になってます。これだから他の焼肉チェーン店に負けるんだなって思ってます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

本当に酷すぎる職場

人間関係は、とにかく酷いの一言しかない。言われた通りにやっていると教え方の一貫性がなく、毎回嫌みを言われ、仕事中は誰かしらの悪口を言って共感しあってる社員と古い方々。
パワハラもいいところ。人を見下す言い方をするし、わからないことを伺っても『知らないよ。そんなの』で終わり、教えてはくれない。
入った二日目で、『やる事わかってるの?何も教わってないの?』って、きつめに言われる。教わってないのに(教わったことをすると違うと文句)
そして、挙げ句の果てにはやっていないことの責任を押し付けられ毎度意味なく怒られている。
辞めたいのに1ヶ月何言われるか不安で辞められない。
口コミにもあるように、従業員?社員がとにかく本当にひどい。
好きな人には話しかけ、嫌いな人にはとことん責任押し付け、文句を言われるおち。こんな店、今まで働いた中で一番酷い。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

アタリハズレが大きい

ランチ帯に働いていました。

それなりに売り上げのある店なら、比較的働きやすいと思います。
もし働くならホールが3人以上働いてる店やスタッフの雰囲気等を見てから働く事をおすすめします。
他に選択肢があるなら、余りオススメしません。

私が入った店舗は売り上げの少ない店だったので当たり前の様に人件費から削られて行き、ランチタイムだとホール2人、キッチン1人で回すのでMAXで80人程度、案内可能ですがちょっと忙しくなると厳しくなりますし、ご案内や提供、後片付け、レジ以外にも網の下のロースターの掃除やサイドメニューやデザート、ドリンク作り等も平行しながらホールがやるのでやる事は沢山あります。
朝の準備時間も少ないので掃除や細かい事に手が回らず、常にちょっと汚かったです。

また、アルバイトリーダーはいますが店長や正社員がいないので、(過去にはいた事もあるらしい)リーダーがいない日は新人に毛が生えた様なメンバーで営業を回したり、クレーム対応もしなくてはならず中々、厳しいものがあります。

スタッフは感じの良い人が多く、それだけが救いでした。
周りに条件の合うバイトが殆ど無かったので、あればすぐにでも転職したかったです。

参考になりましたか?

1.00

やばすぎる

高校の頃より5年ほどアルバイトとしてホールで働いている学生です。家から近く、始めた当時は近隣の店の中では時給が高かったので応募し入りました。
うちの店は他の口コミにある店舗ほど酷くはありませんが、環境は良くないです。社員は店長のみで他はパートとアルバイトだけで営業を回しています。店長自身もブロック内にある複数の店舗を日々回ったり本社に行っていたりで一日中店舗にいることはほとんどありません。そのためパート・アルバイトが時間帯責任者として設定され、時給に見合わない労働と責任を負わされています。
日々忙しいのか知りませんがどれだけ責任を負わされようと昇給することは滅多にありません。キャリアが10年以上ある人でも100円ほどしか上がっておらず、新人との能力差を考えると酷いものだと思います。
本社のクソ上司たちから常に人件費削減を請求されギリギリの人員で回しており、前日の急なシフト変更を知らせていなかったり、客の入りに応じて早上がりや残業は当たり前です。出勤時に人件費や売上の推移を時間帯責任者に確認させ、人件費のことを第一優先として営業を回させられます。日々の営業を回すのに手一杯で新人教育はもちろん細かな掃除まで手を回すことができないのが現状です。
一週間以上の連勤も珍しくないし、シフトの提出が早いせいで予定もろくに立てられず、バイト優先に予定を組むことになります。そのくせシフト完成がかなり遅く自分の提出したシフトと異なるものが出ていたりとかなり振り回されます。当然シフトを休むとなると代わりは自分で探すのが当たり前で、代わりが見つかることも稀なので結局出勤しなければなりません。無理を通して休んでもボロクソ言われるのでそれが怖くてできないという人もいます。アルバイト同士でも衝突したり人間関係は良い面も悪い面もあります。責任者になると急なミーティングを退勤後に要求され、ディナーで働けば解散は日付をまたぐこともあります。
客の質も最悪で、敬語が使える客なら拍手を送りたくなるレベルです。「ありがとうございます。」が言える客なら神様かと見間違うほどです。理不尽なクレームやオーダー後から3分たたないうちに請求し怒鳴るなどは当たり前で新人に対して八つ当たりするようなゴミばかりです。コロナの時期だと言うのに大勢で予約もなく押しかけ、酒と料理を食い散らかし騒いでいます。個人的には客質の悪さがここで働く上で一番嫌な部分です。従業員を下僕のように扱いいびり倒すような客は二度と来ないでいただきたいものです。普通に食事をしている他の方にも迷惑ですし、従業員側のストレスや辞める原因にもなります。
安楽亭で働けばそこそこの苦労は耐えられるようになると思いますが精神的に辛いことが多いのでおすすめできません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

あまりオススメしない

近隣の店舗よりも時給が高かったことと、アクセスがしやすかったことで応募しました。
数年間働きましたが、正直人にはすすめられないです。
仕事量があまりにも多くて、時給と見合わないと思う場面が多々あります。他の方のクチコミにもありますが、人件費削減のために暇だと休憩に入れられるのでシフト通りに働くことはまったくできません。それなのに定時では上がれません。思い通りになんて働けないから、入れるときにたくさん入って稼ぎたいという人は向かないと思います。シフトの融通もあまりきかないので、スケジュール管理が大変でした。
自分のいた店舗だけかもしれませんが、お気に入りの人とそうでない人の扱いの差が酷かったと思います。
まかないがついていた事やコミュニケーション能力が身に付いたことはとても良かったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

面接だけ受けて

3月下旬に面接を受けて来ました。その場で採用して頂きました。
必要な書類を提出し登録するのに1週間ぐらいかかりますと言われ待ってました。だけど1週間たとうが連絡がなくこちらから連絡しましたがまだ登録ができてないと言われ待ってました。

そこからずっと連絡が来ませんでした

人を雇う事すらままならない会社なので無理に入ってもろくな事にならなさそうでしたのでこちらから辞退させて頂きました(*^^*)

入る前にわかって良かったです!

参考になりましたか?

1.00

最悪

ホールで1年半ほどアルバイトをしていますが、本当にオススメしません。
自分の働いてる所では、店長も社員もおらずアルバイトと1.2人のパートしかいません。人数もキッチンとホール合わせて十数名しかいません。土日はホール2〜3人とキッチン2人、平日はホール2人とキッチン1人で、締め作業は各1人です。土日どっちかをフリーで出しているのですが、毎週毎週オープンラストです。13.14時間シフト。休憩は1時間です。オープンでは、例えば、9時半からのシフトで9時には出勤する。でも出勤は押さない。これは自分の店舗だけでしょうか?給料は出ないけど早く来てと言われ、理由を聞いたら今までそうやってきたから、と。休憩無しで14時間だった時は涙を堪えながら新人と締め作業しました。売上が悪いからと人件費を散々削られるせいで、1人に対する仕事量が多すぎる。仕事が終わらず、残って作業をするとブロック長にネチネチと言われ、時間だからと退勤するとわざわざグループラインで○○の仕事できていません。と嫌味ったらしく送ってきます。日付が変わって帰る頃に鼻血が止まらなくなって、バイト後に毎回出るためバイトリーダーに相談してもシフトは減らしてくれません。シフトの相談をしても話を逸らして聞いてくれません。出勤前は毎回辞めたくなりますが、それでも辞めてない自分はもう安楽亭に呪われているのかもしれません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

客として二度と行きません

近くの安楽亭に行ったが印象が最悪。
19時前で飲み物が空。こっちからアナウンスしないと変えない。同じ店舗に2回行って2回とも。
食べ物が出てきたのに箸がない。指摘したら謝りもせずぶっきらぼうな態度。
スプーンが必要な食べ物にもスプーンをつけず。こっちが指摘しないと出てこない
注文が遅いので伝えたがなかなか出てこないので他の店員にもう一度伝えやっと出てくる
デザートにアイスがないとのことでデザート類はほぼ全滅。
この店舗だけかと思って他の近くの店舗も行ったが、バイトの質が悪かった。中にはテキパキ動く人もいたが美味しく食事が出来ません。
こんな店は初めてでびっくりなんだけど、このサイトを見て何となく納得しました。

もう二度と行きません。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

店長による。

まだ少しの期間ですが、他の飲食店とは違い、ハードですね。
暴言は無いし、叱責も無いのですが、平日の昼間でも人がホール二人しかいないのでちょっとキツいです。
まだメニューや効率の良い動き方などもわからない状態で、新人とベテランスタッフの組み合わせなのは…(^_^;)
お昼時は混みやすいですし、帰る時間が偏ると片方はレジ、片方は座席の掃除とほぼ固定されてしまいます。
しかし、当然新しいお客様は来るし、食べ放題なんて注文入ったら提供もしなきゃいけないし…
もし働くなら、平日でもホール3人体制の所がオススメです。
少しは1つの仕事に専念できます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら