322,725件の口コミ

エニタイムフィットネス 東京の口コミ・評判

東京

[引用]公式

3.37

料金
3.17
設備
3.20
スタッフ
3.04
衛生面
3.09

102

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

102件中 1〜10件目表示

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

店舗による差が大きいです

・総じて値段は安くはないです。10年くらい前までは安い感覚はありましたが、いまはいろんなジムもありますので、むしろ高めな気がします。
・衛生面は、意外とどこの店舗も悪くないです。
・スタッフの対応にどうこう思うほど、スタッフの存在感ないです。マナーの悪い客を野放しにしてるのはどうだろうと思うこともありましたが、そういうことを期待しちゃいけないようです。
・マシン類は、店舗によって差が大きいのでなんとも言えません。テンション上がる充実っぷりの店もあれば、来たことを後悔する店舗もあります。
・客のマナーも店舗ごとに傾向ある気がします。自分勝手な理由で占有する人が多い店に当たると、むしろストレスが溜まります。きちんと時間を守り、使用後の清掃もきちんとする客が多い店も稀にあります。

いろいろ書きましたが、スタッフには何も期待できないので、客のマナーの良い店舗を探し当てられればいいジムなんじゃないかなと思います。些細なようで、結構重要なポイントです。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

池袋新宿渋谷

けっこうな人が池袋新宿渋谷のエニタイムが気になり、
「エニタイムで運動したあとに遊びに行くか?」と思ったことあるはず
使うマシンによっては・・・?

パワーラック2台しかor2台もないのでパワーラックできない。
土日祝日とか人がおおすぎてまともに運動できない。

大学生が多いすぎる。

設備がいい店舗はだいたい大学生が多い、パワーラック待ちで有酸素で時間つぶして結果的にパワーラックできなかったことも。

有酸素専門でやってる人はそうでもないかもしいれないが筋トレ専門だとフラストレーションたまる。

24時間ジムなのにもかかわらず土日祝日は利用できない、月〜金会員。

それが嫌なら終電後行くしかない。

スタッフがたまにgm。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 1.00

とにかく客層が悪い椎名町店

椎名町店には謎にいきり系の注意してくる人が居て運動は集中できない。初心者にはもう不向きに感じます。

運動を始めたばかりの人に「うるさい!他の人の迷惑を考えろ!」と理不尽に怒られました。

初めて一人でやってるから勝手がわからず、前に利用していた外国人の方を見本として運動を行っていたら急に注意をされました。
しかも、その方はその後しつこく私の周辺をうろついてきては、顔をみてくるので。まったく、集中してトレーニングができません。
あんな方が居るなら利用者は減るんじゃないかな、と思うほどです。
何か残念でなりません。
病院である心の病になりかけていると言われたので、それの改善に運動をおすすめされたため頑張ろうと意気込んだ矢先の出来事です。この一件で男性が余計に苦手となりました…。

椎名町付近で値段がそこそこなところをまた探して、卒業したいと思います。

衛生面も水素水の蓋を地面に置いて洗わずに戻す奇行を見せる日本人のおじさんも居て、飲み水も安心して飲めないんだなって思うと怖いです。

女性のシャワールームでは時折生理用品が散らばって床に落ちてることがあり、何故トイレのサニタリーボックスに捨てないのかと言う疑問があります。外国の方か、日本の方かは分かりませんが、そういった事が起きてるので英語と日本語で注意書とかもあった方が、より良いジムになるのでは?と思いました。

そもそもゴミ箱自体が全体的に足らないなら増やすべきなのでは?とも感じる事があります。
手洗い場では紙類が雑に床に落ちて散乱していたりもします。

男性もトイレを利用したら何故か手を洗わない方も多く、大丈夫なのかなと不思議に思うこともあります。ちょっと衛生面と変な方は椎名町、多い印象を受けました。

お隣が池袋なのもあるのでしょうが、女性が利用する場合や初心者さんは、土日と雨の日には特に注意した方が良いかと思います。

スタッフさんはとても明るい方々だから、残念でなりません。完全に利用者の問題です。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

東大島店

東大島店

スタッフ自体のマナーが極めて悪い 会話がうるさい

態度も悪けりゃ会話もうるさい 私語がひどい

施設や設備はまともだが 全体的に不快感が強い

ここのジムを使うくらいなら別のジムを使うことをオススメします

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

エニウェアフィットネスさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 4.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 5.00

どこでもフィットネス

他のチェーンジムだと登録店以外の他店利用は大抵追加料金取られるが、基本会費のみで追加料金なく他店利用OKなのはエニタイムの競合に対するアドバンテージの一つ。店舗数が多いから自宅付近以外の出先でもトレーニングが可能。店により器具が微妙に違うので普段利用する登録店には無いマシンを試せたりするのも楽しみの一つだったりする。
スポクラに付き物の社交目的の場にする人もいないのでトレーニングに専念出来るのも良い。
アメリカベースのフランチャイズ・チェーン・ジムだから、日本のジムのような客に対する遠慮はなく、客の選別もしっかり行っている。
ながらスマホの暇つぶしユーザーや声を張り上げたり、ダンベル等の器具を放り投げるようなマナーの悪いユーザーには警告した上で改まらないようだと容赦なく規約退会(強制退会)にして、利用者のクォリティを維持しているのも○。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

Hot, hot, hot ....

上野店です。ジムは小さく、ほとんどの場合、その種類のマシンは1つしかありませんが、すべての筋肉を鍛えることは可能です。平日の18:30から21:00の間は混雑しやすい傾向があります。主な問題は温度です。窓は開かないし、いつも暑くて蒸し暑いです。混雑していると、汗の臭いがします。自動販売機はありますが、ボトルを補充するための水タンクはありません。ランニングマシンは以前はインターネットに接続されていましたが、今はテレビだけです。公式の理由は「インターネットセキュリティ」ですが、それはむしろ節約策のように見えます。壁には環境をより良くするためのと言われるあらゆる種類のルールを思い出させるポスターが掲示されていますが、温度調整や水などのジムの基本的な設備がないのが問題です。主な利点は24時間営業で、国際的なチェーンです。あまり海外に行かない場合は、近くの他のオプションを確認してみてください。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 4.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 4.00

日によって使う店舗を使い分けてる

近隣にこれだけエニタイムがあり、

千川、江古田、新江古田、豊島園、椎名町、
大山ハッピーロード、大山、池袋、東池袋、練馬北町、下赤塚、

で、パワーラックが2つない店舗は千川、池袋、東池袋、
斜め45度レッグプレスがあるのが椎名町、練馬北町、下赤塚
パワーミルという階段が出てくるマシンがあるのが新江古田、大山。

極力自分を飽きさせないためにも、
日によって店舗を使い分けてる。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

こういう対応って普通なの?

西尾久店へ見学してきました。一通りの説明を受けた後、何もしないのも何だなぁ~ということで、1週間の体験入会。今日も、これから行ってきます。
エニタイムを含めジム"超"初心者な私。マシンについての使用方法も、どういう組み合わせて行えば良いかということも何も知らないんですが、やっぱり体験入会者には説明してもらえないの?
他の方の書き込みを拝見していても、「エニタイムはトレーニング方法を知っている人が、黙々とトレーニングを行う場所だ」、とあって正式入会は迷っています。
前に、家に投函のあった折込チラシを見ると、「マシンオリエンテーションが無料!トレーニングメニューの作成が無料!」と有ったのですが、マシンオリエンテーションは、個々のマシンに付いている説明書を読んで!メニューは印刷された紙を選んで!と半ば放置気味。
体験入会なので、気乗りしなかったら加入しなければ良いのでしょうが、個々のマシンの使い方ぐらい教えてくれたっていいのに。でないと、使い方を誤って怪我してしまう可能性大。
職員の人は、基本個室に籠ってモニタばかり見ているから聞きづらいし、出てきてもマシンの掃除をしているから、話し掛けづらい。
ジムって、そういうところなのかな~。
誰もが初心者だったはずなのに、皆、独学で使い方を学んだのかな?

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

今回のコロナ禍を受けて

都内利用です。コロナが流行し始めた2月末あたりから利用を自粛して、結局3月は一度もいきませんでした。4月の頭、緊急事態宣言がいつ出てもおかしくないという時に、休会申請を出しに店舗を訪れたところ、換気されていない店舗でマスクなしの若いトレーニーが5〜6人利用しており、なおかつ私の対応に当たったスタッフもノーマスク…。さすがに呆れてスタッフには、会社として意識が低すぎるという趣旨を伝えましたが、きっとバイトくんなので本部には届いていないでしょう。

3月の時点でゴールドジムではスタッフもトレーニーもマスク着用を義務づけておりましたし、店舗休業してなくとも利用を自粛していた会員からは会費を取らないという神対応だったことに比べると、エニタイムは雲泥の差です。今回のコロナで株式上場を延期されたとのことですが、私個人としては今回ので企業価値の底が見えた気がします。行政の指導勧告よりもはるかに率先して、利用者の健康を守らなければならない業種です。

スタッフ側からの控えめな反論の口コミがありますが、私の利用した店舗に限っては「上からの指示」云々以前に、スタッフ自身がマスクもせずに接客するというのは、自分でできる最低限のことをやっていないだけです。

今日から営業再開なので、人の少ない早朝に行ってみて、どのような対策を取っているか見てから継続するか判断しますが、企業の姿勢として今後早急に危機意識が変わることを望みます。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

新宿区内の店舗利用

年々マシンやウェイトエリアの機材は増えて来ていて施設面では満足しています。スタッフも丁寧ではありますが…もう一歩気付きは必要かと思います。マシンの使い方が分からなそうな会員さんが同じフロアにいてもそのままになっている光景をよく見かけます。
また業務時間外でスタッフの施設利用ができるようですが、ウェイトは専有時間が長く、マシンエリアから会員さんが使いたいような様子見をしていても気付いていないようです。スタッフ同士での利用時は更に長くなります。一種目終わったら場所は変えて、空けていただきたいです。
会員さんもベンチを使っての専有が長いですが、注意は特に無くスタッフルームにこもって笑って話している光景を見かけるのも残念な点です。
インターバル時の長いスマホ操作や電話も何とかならないものかと思います。
年々利用者が増えて来ているので今一度徹底をしてより多くの方が気持ち良く利用できるようにしていただきたいものです。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意