
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
401件中 21〜30件目表示
こんな接客ありますか?
成人式のスーツ購入で青山に行きました。予算五万円で考えてたので
店員の方に五万円以内で購入したいとお伝えした所、お祝い事ですからと!!
え?なにそれ?私の意見なんて聞いてもらえず、五万円の予算が8万円に!
手頃な商品沢山ある中でも
靴など高い物ばかり勧めてくるし
正直スーツって、着る機会少ないだけに、少しでも安く済ませたいと思ってたのに、ここの店員は
親身になって選んでくれずにがっかりしました。売上が自分の利益になるから高い物勧めるんですかね?!残念な店員の対応で、気分がとても悪くなりました。
参考になりましたか?
人を見ての接客
娘の入学式のスーツを購入。接客に付かれるのが嫌で、娘と2人であれこれ見ていました。ちょうど他の人の接客をされていてラッキーでした。他お店も見たいと思い、その日は見ただけで帰りましたが目星は付けていました。2日後くらいにやはりこちらで買おうと思ってお店に行き、学割があると調べて行ったので適用してほしい、と言ったら、4/1以降でないと使えない、とのことで4/1にあらためることにしました。4/1に再度伺い、決めていたスーツを手にして、これと同じもので新しいものを出してください、とお願いすると、「当店は全て店頭に出しております、現品です」と言われてびっくり。来店3回目で購入しましたが、上下別々で売っているスーツで、毎回、各サイズ一つずつ出ていました。雑誌にも載っていて人気がある女優さんが着てたもので、目立つところにおいてあったものでした。一番スーツが売れるこの時期に、数日間一着も売れなかった?それとも毎日毎日取り寄せて補充して出していた?
人を見て接客しているのがバレバレでした。大型スーパー内にある店舗でしたが、仕事終わりの普段着で、スーパーで買った袋を手に下げて伺ったからでしょうか?笑
私も接客業なので分かります。30,000円のスーツだって安くはないです。
結局、誰が何回試着したか分からないスーツを買う羽目になりました。見た目は分かりませんが、その辺の洋服屋さんでも、新しいものがないか見てきますね、って言ってくれますよ。
それとも、これが本当なのでしょうか?どなたか、「当店は全て店頭に出しております、現品です」と言われた方はいらっしゃいませんか?
もっと時間をかけて選ばなかった私もいけないのですがね。
きちんと余裕を持って見ていたら、ここでは絶対に買わなかったですね。
参考になりましたか?
うーん。
息子の大学入学式に着る 初めてのスーツを買いにいきました。
スーツの事は全くわからなかったので
ネクタイやシャツなど色々付いて29800円のセットを勧められ、店員さんが選ぶものを試着させてもらいました。
が、五万や六万のスーツばかり着せられ、
金額はプラスαになるとの事。
安く済ませたいと伝えると 何着か持ってきてくれたが、シルエットが…とか、これは就活とかフォーマルの時には…とか色々難癖つけられ 高いものを選ばそうというこんたんが見える。入学式にしか着ないし、シルエットもおかしくはなかったので、とりあえず予算に収まるものを選択。
すると、またプラスαかかるシャツなどを勧められ、
コートも断っても何回も何回も勧められる。
後で来ても 割引ききかないし、品揃えも無くなりますよ?
後悔する方が多いだの、普通は初めてのスーツの時に購入するとか、ごちゃごちゃ言われる。
靴を選ぶ時も 結局 今ある在庫で値段に収まるものはありませんと、高いものを買わされ、
1500円のシューズキーパーも勧められる。
断ると、購入時に買わないと、シワがいって恥ずかしいとか言われるが、もっと安く買える所があるし断る。
結局帰るまで2時間ほどかかった。
スーツは買えて満足だが、売り上げ伸ばす為だろうけど、
あのしつこい高いものを買わそう、他にも何か買わそう精神は
しんどかった。
クレジットカードや、ズボンの補強加工も勧められ、
断ってるのに、皆んなやってるとか
詐欺店に入ったのかな?という印象しかなかった。
参考になりましたか?
久し振りに青山でスーツを購入しました。
ブラックスーツを購入。応対はショップマネジャーのS氏、予算は決めていたが告げずにいた、私の体形を見て提案された中間価格帯の品はピッタリフィット、だが予算が合わないので一万円程ランクを下げて貰った、価格差はブラックの深さと縫製と説明されて、全く問題を感じなかったので安い方を選ぶ。
「今日は空いておりますので15分程で裾上げが出来ます」という事でお願いして待つ間「青山カード」の説明を受ける、もちろん同意した上での事で、加入するかしないかは私が決めるだけの事で、説明を受けて損はなかった。
そうこうしている内に裾上げ完了、待つ間に私の過去に購入したダブルのフォーマルのサイズデータを見て貰うと、合っていないことが判明、購入した時にちょっと大きいかな?と思っていたので、サイズ合わせは妥協してはいけない事を痛感。
という事で久しぶりの、恐らく10年ぶり以上の青山での買い物でした、S氏の応対は押しつけがましい所が全くなく、まず中間価格帯の品を提示するのも理解できますし、そこから商談が進めば上位にも下位にも変更しやすいものです、楽しく買い物ができました。
参考になりましたか?
先日とても不愉快な思いをしました
先日 長男の就活用スーツ、次男の入学式用スーツと礼服を購入した時 とても不愉快な思いをしました。
まずは買う予定でない物を色々勧めてくる事!
最初にコートを勧められ、成人式も終わった後だったので少し迷いながらも、次男と二人で使うかもと思い購入。
その後、ハンガーは勧めてくるわネクタイピンは勧めてくるわ…
オマケにシャツ、ネクタイ、靴等セットで一万の物を購入すると言っているのに、会計時になって「靴はプラス5500円になります」と勝手に高い靴をセットされて…
今後こういう被害者が出ない為にも靴はセットの範囲内の物に選び直させてもらいましたが、スーツ3着買っても紙袋はしっかり有料…何十円ぐらいサービス出来ないのかと思いましたが、一番不愉快だったのはここから…!
会計時に「ポイントは全部使って下さい。」と言っておいたのに使ってない…オマケに何故使わなかったかの説明もないから家でレシートを見て気付き、次の日に電話で確認して、ポイントを使わなかった理由は分かりましたが、普通その場で説明しませんか?
二年前に長男の入学式用のスーツを購入した時にアオヤマカードを作り、4500ポイント程あって有効期限が残り一年となれば スーツなんてしょっちゅう買う物でもないし、消費者側からすれば この機会に使いたいと思うのは当たり前だと思うのですが、一週間後にスーツを受け取りに行った時の店員さんの対応はポイントにうるさいクレーマー扱いでした。
この時の店員さんは違う人だったので、店内で話が伝わってるんでしょうね。
最初に説明のなかった店員さんも謝ってはきましたが「説明がうまく伝わらなかったみたいで」と こちらに理解力がないかのような謝られ方で、これが一番不愉快でした。
学割使うと親名義のポイントが使えないとか、分かりにくいポイント制度にも問題があると思いますが、年会費も高いし、用が済んだら解約しようと思った出来事でした。
自分のノルマばかり考えず、もう少し消費者側の立場も考えた接客も身に付けて欲しいです。
このような店員さんばかりではないと思いたいですが、これからスーツを購入される方の参考になれば幸いです。
参考になりましたか?
WEBで礼服を買ったが、急ぎ発送にすべきでした
ずっと過去にも礼服を買ったことがあったが、ずいぶん前の品で着ててとても重い、暑いのと
いよいよ、親族の具合が深刻で必要になったので、サイズ的にも直しの必要のない物を購入
スーツは元々気に入ったブランドでしか買ったことしかない上、そのブランドもころころスタイル
かえるとこが多いので(タックなしピチピチがいや)、個人の仕立て屋にお気に入りの形を
元に作ってきたので、こういう店には何十年もいっていなかった。
しかし、店がない?!2店舗も近所から消えている。
そこでWEBで注文したが、あまりに遅い。
問い合わせて、発送予定を教えてもらったものの、その日でも夕方になっても準備中
礼服ぐらいと思って甘く見てました。
参考になりましたか?
しまいにはハンガーだのクレジットカードまで、、売るものたくさん。
主人の買い物に付き合いました。見ていて痛々しいですよ。
以前は毎日スーツ着用だったためオーダースーツを着ていましたが、内勤になりしばらく着ていなかったのでサイズが変わってしまい、、その日に持ち帰れるとのことで近所の青山さんへ。声をかけて来た若い男性店員に出張なので2.3着安めの物をとお伝え、するとインカムでなにやらお話。しばらくすると、目を輝かせた感じの良い40代ぐらいの店長登場!接客変わりますと。なぜに?別に大したスーツを買う気無いので誰でも良いのですが…2、3着購入希望がヒットしたのかな。採寸をしたのちに羽織。さすが店長さん。素早く着せていきます。けれど、希望とは違うなんだか野暮ったいデザイン、サイズ感。
それをお伝えすると、、待ってましたとばかりに、、そうなんですよ!!
ちょっと着ていただきたいスーツが!
8万のスーツ登場笑
簡単にいいますとね。高いと手が込んでてシルエットが綺麗なんだと笑。
もうその説明もおかしいし、金額提示も可笑しい。普段割引不可のスーツを本日は1.2着までは20000円引き、3着目は半額にするって。155000円笑 得体の知れないスーツに笑
いくらなくでも高いと言ったら、三着とも半額にすると笑 いきなり数万円ディスカウント。 青山さんて、ごねたもん勝ち?そもそも半額okなんでしょ最初から笑 この聞いたこともない自社ブランドスーツは青山さんの最高峰主力の利益商品なんだなとバレバレです。さらさら買う気が失せましたよ。けれどあの手この手で帰してくれないので一通り接客を受けました。途中クレジットカードの案内や、ハンガーだのスプレーだのの説明も…笑いが止まりません。もっと聞いていたい気もありましたが時間もなくなってきたので、、
ありがとうございます。はじめて青山さんに来ましたがどんなお店かわかりました。購入は出来ません。今後買うこともありません。ときちんとお伝えとお礼をして帰りました。
結局、デパートでもその日お持ち帰り可のスーツがあって三着買ったんですが、セールをしていてそこそこのブランドスタイリッシュスーツ三着と小物で15万でした。納得のお買い物。
無知な人が行ったらあれで買わされちゃうのかな。。気をつけてくださいね。接客は素晴らしいというか知識イマイチですがよく喋り頑張ってはおられます。でも頑張りだけで乗り切れたら苦労しないですよね。最近は5万も出せばオーダースーツ作れるんですよ。既製品の謎ブランド8万出せます??
良い経験ではあったのでご参考までに。
参考になりましたか?
気をつけて
フレッシャーズのDMが来たので大学入学式に合わせて行きました。DM見せてくださいと言われて案内され、数種類の中から選ぶ事になりました。スーツだけでなく、靴やバックを追加すると安くなると言われ、コートも同時に購入すると割引率が大きくなる。と言われ、さらにパンツにはベルトがマナーとして必要です、と親切だなと思うような接客でした。DMでは29500円と書いてあったのに、最終的に92500円になりました。びっくりしました。詐欺やん。一体DMの料金形態はなんなの。DM見て案内されたのは何だったのかと怒りしかない。本当にお勧めしません。
参考になりましたか?
リクルートスーツを買うために利用しました
ちょっと我慢出来なかったので、口コミを載せます。
就活用のリクルートスーツが必要になり、
就活8点セットを販売している近くの青山に行きました。
その店舗に行った際、研修中の店員が接客していて
少し不安に思いつつ、スーツを選ばせてもらいましたが、
いつの間にかに対象外のスーツになっており、
返品の手続きなどで余計に店に訪問する羽目に合いました。
これだけでもひどい話ですが、更にひどかったのは
クレジットカードのしつこい勧誘です。
他の口コミにもあるように、会計時にポイントが多くつくので~
とか言って、こちらを焦らせてきます。
せめて申し込むかどうか判断するのに時間を与えてほしい。
気のせいか分かりませんが、このカード自体も審査に
時間がかかり、はっきり言って作るべきではなかったと後悔しています。
店員の態度は悪くはなかったですが、やり取りする中で
好感を持てなくなりました。
もしまたスーツを買うことになったら、別の店を考えたいですね。
参考になりましたか?
あんな商売の仕方があるものなのか!
息子の3月卒業式と4月の専門学校入学式に備えスーツを用立てようと思い、以前スプリングマウンテンの店舗で押しつけ販売をされた経験があったのではるか昔親の私が利用していた近くのブルーマウンテンで購入しに行きました。
店舗到着後呼んだ店員が上席店長?で3月の卒業式4月の入学式、来年の就活を見据えたスーツを作りたい旨を伝えとりあえずは採寸ということになりました。こちらとしては19000円の既製品でズボンの丈だけ調整で1週間ほどで仕上がるだろうと考えていましたが、なにやらオーダースーツの話になり始めOS(オーダースーツ)と既製品だとサイズ調整したら金額があまり変わりがありませんよとほぼ強引にOSにされる流れになりました。まぁその時は対応も良く後々も着るから良いと思いましたが、精算時に納期を確認したら納期3週間!卒業式に間に合わない、こちらも卒業式の日程は伝えていませんでしたが、店長の言い分が「就活とのことでしたので」だと。
そこからの扱いがまぁひどい。
改めて日にちを伝えると態度が一変いきなり店長が19000円のスーツ売り場にいってスーツを持ってきてバーコード通してなにやら金額打ち込んで「はい、この金額になります」なんと雑な応対に変化。
ん、税込み26000円?19000円はどこいった?結果的に上着の調整に6000円近く何も説明も無いまま転嫁されていました。ここまでの話して1時間近く経っていたのでそれで決めてモヤモヤしながら店を出ました。
今回の教訓
こちらがものを知らないことに付け込んであからさまに高額品から進めてくるので予算はきちんを伝え、金額のつり上げに乗らないこと。
あれだけスーツを並べてるのに売り場に行かず話を進行してくるので必ず自分から売り場でスーツを選ぶこと。
安いスーツになったとたん態度が一変するが我慢、丈の調整の金額は明確に出してもらい不要な調整は断ること。
もう次は利用すること無いわ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら