322,725件の口コミ

洋服の青山の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

401件中 11〜20件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

すでに常套手段ですか?

進学の為のスーツが必要で、他の方の口コミのとおり29,800円だかの予算でおとずれました。スーツ上下の選択、採寸を終え、オプションのシャツやネクタイセットで11,000円を勧められましたが、ひと通り揃うのは手間が省けるのでお願いしました。しかしオプションの靴選びで事件は起きました。用意された靴のタグにゴアテックスのタグがついており、店員に確認したところ、料金の追加になるがもちが良いので長く履いていただけますだそうです。通気性や防水性で無く耐久性だそうです。それでオプション金額が跳ねあがり、最高の24,000円になりました。最終的にはやはり約70,000円になりました。こちらの口コミを見てから行けば良かったなと後悔しています。母親と本人は盛り上がっていて、後戻りしにくいところにつけ込むのでしょうか?北海道の青山は2度と利用しません。

参考になりましたか?

nana1106さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

品質が最悪

五月、ビジネススーツを求めて青山へ
店員の勧めで2着のスーツとシャツその他ネクタイ等を含め10数万円利用しました。
ビジネススーツなのでそれなりに耐久性のある物であると考えてましたが、スボンの後ろポケットにスマホを入れて着用した結果ズボン2本共にスレに耐え得られず、綻び始めました。店員さんにこんなものですか?と訪ねると品質検査に出すと言われ、3週間程かかると返事
後日(1週間)品質に問題無しとの事でした。
1ヶ月程で穴が空くビジネススーツは品質に問題あるのでは無いでしょうか?3週かかると言われた検査も実際には1週間であったことから検査はしていないでしょう。
青山での購入は止めます。

  • nana1106さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 -
  • 品揃え -
  • 品質 1.00

レディースブラウス

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
レディースのリクルートスーツ一式を店舗で買いました。その際ブラウスは店員に勧められるままパーソンズの4000円ぐらいの物を3枚買いました。
形状記憶のブラウスは高すぎて手が出ませんでした

【良かった点】
なし

【悪かった点】
洗濯表示に従って洗濯しましたがあり得ないくらいにシワシワになりアイロンをあててもきれいになりません。スーツ専門店だからと信頼して買ったのに値段の割にあまりの品質の悪さに残念を通り越して怒りを覚えるレベルです。
そもそもスーツに慣れていない人が着るものなのにこの品質はメーカーの考え方としてどうかと思います。
スーパーのブラウスの方が安くて形状記憶も入っていていいものが買えます。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
ブランドに騙されて店員に勧められるまま買いましたが二度と買いません。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 3.00

客の気持ちを考えないひどい店員もいる

1.事情があって急に必要になった礼服または黒のスーツ等一式(スーツ・シャツ・ネクタイ)を購入するために近くの青山へ行きました。
2.最初にズボンのスタイル(裾広がりまたはストレート)の希望を言ったのですが、「そういうズボンのスーツはありません」と言われて、仕方なく裾が細くなったズボンを購入するハメになりました。最近の流行らしいのですが、生まれてこのかた、裾の細いズボン(私の世代では「パッチ」と言います)を穿いたことがなかったので違和感いっぱいで、一度しか着ないだろうと思います。
3.シャツも「37−76」とサイズまで指定したのに、そのサイズがなく、首回りを計って、「38ですね」と言って、「38のサイズがないので39がいいでしょう」と勧められました。同サイズのシャツの試着でダブダブの大きさだったのですが、「こんなものです」と言われ、何年もシャツを着ていなかったので、なんとなくそのまま購入しました。
4.後日「替えズボン」を購入しに行ったとき、別の店員が対応してくれて、裾の細くないズボンを欲しいと依頼したところ、「A体ならあります」という返事でした。詳しく聞くと、「YA体ではストレートのズボンはありませんが、A体で上着の幅を詰めれば希望に添える」と親切に応対してくれました。シャツも希望に近いものを一生懸命探してくれました。結局希望のシャツはなかったのですが、この人が最初に応対してくれていたら、「無駄買い」せずに済んだのにと後悔しました。
5.シャツも別の店で「37−76」サイズを買って着てみるとぴったりでした。「39」のシャツも、ついでにスーツも誰かにあげます。
6.青山をまた利用するかどうかは別にして、客の希望をきちんと汲み取ってくれる店員もいれば、店の商品を売りつける店員もいます。自分の希望をあくまで主張しなかった自分の責任ですから、「高い授業料を払った」と思うことにしました。たまたまだと思いますが、最初の男性店員は「主任クラス」だったようです。2回目は女性店員でした。万が一、もう一度行くとすれば、店員さんをしっかり選ぶようにしようと思います。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 -

細かい所まで気を配れる神店員

長崎時津店で息子の就活スーツを購入しました。土日限定の靴やワイシャツなどがセットになったお安いスーツでしたが、少しでも元値が高いスーツを選んでくれたり、痩せ型の息子のベルトまで細かく調整してくれたり、とにかく全てにおいて細かく丁寧。親目線で色々考えながら一緒に選んで下さりました。
また、一緒にコートも買おうとしましたが、普通の店員なら少しでも売り上げようと勧めてくるのでしょうが、「シーズンになったらまた色んな種類が出てくるので、慌てて今買わない方がいいですよ。」とアドバイス。
冬になったら絶対に指名でこの方からコートを買おうと思いました。
ちなみにこの時、はるやま、aokiと3店舗回りました。実は青山だけ同じ様なセットで4000円高く、カバンと靴の変更も青山だけ出来ず、商品も他店の方が気に入っていたのですが、他の店舗の店員の対応がいまいち、AOKIに至ってはここでは絶対に買いたくないと思う対応で青山での購入を決めました。
買い物は気持ち良くしたい。
青山のトップの方、彼女へのボーナスを(≧∇≦)/

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

試着した不良品を購入させられた

皆さんが書かれているような、断れない雰囲気なのは了承したうえで、4万くらいのスーツを購入し、更に、
プラス13,000円で靴やネクタイのセットを購入することにしました。
その際、靴はプラス2,000円で幅が広いタイプを購入しましたが、試着した際にシワがあったのには気付いてたのですが、そのままシワのある靴が購入した袋に入ってました。
もちろん新しい靴に交換されていると思っていたので、入学式前日に気付いてビックリしましたが、もう泣き寝入りするしかなさそうです。

  • トクメイさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

お客様ファーストじゃない

子供の大学が決まり、遠方だったので早めに準備しようと、2月末にCM中のフレッシャーズ安心おまとめセット¥29900を購入に行きました。店舗に入ってすぐにそのセットが置かれており、「このセットを買いに来た」と伝えました。店員が対象品以外の希望してないコートや防虫カバー、ハンガーなどなど、客の反応や意見を聞くことなくすすめてきます。なんとか断りましたが、そのあとから店員の表情固くなるし、こちらが気をつかう始末。スーツ合わせ中に、4月から大学であることなど会話しました。会計時にこれまた有無を言わせずスマホ会員登録させられました。また、会計時に初めて「まだ卒業されてないので」という理由でフレッシャーズ金額は適応外とのことを早口でサラっと言われ。支払い金額は予定よりプラス¥2万。それならそれで、予め教えて欲しかった。物はいいけど、お客ファーストじゃない対応にすごく嫌な気分でした。店員教育をしっかりして欲しいし、まるで詐欺にあった気分です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

春の新入学・就活ス―ツ29,000ウソ

青山でハガキをもらい子供の進学先の入学式のス―ツを揃えるために来店しました。セット(バック、靴、パンスト、ベルト)など1万ちょいプラン加入で全てが2万円の買い物になるからお安くと言われてそのプランをつけて選んで下さいと案内されるままに全て揃えて買い物。いざ会計6万ちょっとの合計金額にさすがに「え?欲しいもの追加しても3万ぐらいじゃないの?」と会計金額に焦りさすがにストップをかけて店を撤退。へんなプランと29,000〜にだまされないでください。

参考になりましたか?

来店時の接客態度

青山カード発行の3千円券があったので、何か買おうかなと来店しましたが、入り口にいた年配の女店員の私を見る態度が失礼と感じました。私は家族の介護のためリュックを背負っていたのが、おかしかったの?と思いました。決して気のせいではないです。2階の婦人服のコーナーに行くと30代ぐらいの別の女店員も同じような態度で、私が[ベストはないのですか?]と聞くと、無いです。と一言、洋服の青山のLINEで見たベストが欲しかったのですが、ざーっと店内を見てもスーツ関係の品物しか見当たりません。この3千円の券で買えるものなど見当たりませんでした。店員の態度に憤慨してしまったので、もう帰ろうとしか頭の中に浮かんで来ませんでした。もう2度と行きたく無いです。あとで夫に話すと青山カードはもう解約しようということになりました。今まで
冠婚葬祭の礼服や、息子のスーツ一式、靴、娘のスーツ、バック、靴など購入してまいりましたが、こんなに不愉快な気持ちにはなりませんでした。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

普通に良かった

こういう所に書くのって基本、怒りやモヤモヤが残った人が探して書くのでそういう口コミが多いと思いますが、自分は初めて青山で購入した後に、なんとなくネットでスーツ売ってるのかなと、、ここ見つけて書くだけです。
ぱっと目立つレビューが悪いの多かったのも書く理由です。

平日の昼間で客0の状態で入店。 こういう店って接客うざいだろうから目的のスーツの価格だけ見て妥当じゃなきゃ即退店と思って入店。
ひととおり店内一周するも誰も来ず、目的のジャンルのスーツコーナーで価格帯別のスーツを色々見てたら、ある程度わたしの行動から「目的、希望価格帯」を把握したようで、そこで初めて声掛けられました。
しつこくなく、安いスーツを探していると言ってもキチンと案内メリットデメリット伝えられ、そよ風のようにアドバイスしてきて最後まで気持ちよく買い物できました、アプリ登録も促されましたが割引になる点などメリットさらっと説明されたので、うざくなかったです。
購入後もタイピンやネクタイなど、ゆっくり見ながら退店しましたが追加の声掛けも視線もなく気持ちよく退店できました。

当然、店員さんにもよるかもですが、私が初めて青山でスーツを買った感想です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら