320,995件の口コミ

洋服の青山の口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

401件中 51〜60件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

売りつけてくる

青山は安いと言うイメージがあったので、子供のリクルートスーツを買いに。
スーツ上下とシャツや靴などがセットで29,000くらいの物があると、ネットに出ていたので、これを
買おうと店舗に行き、子に「これのセットで買えば良い」と指示。店員にも「全部セットの安い物で良い」と話して一度売り場から離れた(女性用は良く分からないので、このときは店員に任せたほうが良いと判断)。
しばらくして戻ったら、「パンツだけでなく、普通はスカートなのでスカートもあったほうが良い」だとか「コートもあったほうが良い」と言われたらしく、やたらと着せられている子の姿が・・・。不安になり店員に「今、これ全部でいくらになるんですか?」と聞くと、「今は計算していないのでわかりません。あとで計算します」とのこと。その後も「2点買うと3点目が割引になります」とシャツをさらに勧める、挙句はハンガーを持ってきたので、無料でくれるのかと思ったら、「2点買うと3点目は無料ですから」「シャツのズレ防止に~を」と・・・。
結局、全部でいくらなんだよ!!!と思っていると、8万円超のレジを打ったレシートが・・・。29,000に多少何かをつけても40,000あれば足りるだろうと思っていたのに2倍に。ダメ押しは青山カード(クレジットカード)を勧めてくるし。
もう、面倒くさくなって買いましたけど、帰ってから妻に話したら「返品してこい!!!」と言われましたよ。しなかったけどさ。
8万も払うんだったら、高島屋や三越でも買えたじゃん・・・。もう、2度と行きません。下に子どもがまだ3人いますが、下の子供達のスーツはデパートで買います。デパートならこんな強引に何でも勧めてきませんから。
こういう商売をするって、今後のことを考えてないのかな?リピーターを作ろうなんて考えは青山にはないんだろうな。

もう、絶対に2度と行きません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 -

接客にびっくり

主人のスーツを買いに行きました。
入店ししばらくすると店長さんが接客してくださったのですが、すぐに名刺を渡されました。
購入後に渡すならまだしも、来店早々に名刺を渡して来られたのでかなり戸惑いました。
まあ、そのお店の規定なんだろうと気にせずスーツを選んでいると、時々その店長さんが話し掛けて下さったのですが、社会人とは思えない言葉遣いで、一体どこで敬語を学んだのかと思う程でした。
良いスーツが見つかったのですが、ワイシャツ、靴、コート、あらゆるものをすすめて頂き、全て丁重にお断りしました。
会計を済ませて帰宅しようとしたら、ピンク色のポンプボトルを袋に入れずに渡され「今お客さまに差し上げています」との事でした。クオリティは100円ショップで見かけるもので、キャラクターがプリントされていました。
帰り道に頂いた名刺を見ると「上級店長」と書いてあり、さすがに主人と大笑いしました。
普段の服とは違い高い買い物をする場所なので、色々考えて頂きたいな、と思いました。

参考になりましたか?

学生服学年が上がると、めんどくさそうな対応続く

子供の学生服を選ぶのに、転勤族の我が家にとって、やっぱり全国展開の青山、と思って、少しくらいの値段の差であればと、制服を買うことに。入学前は、あれもこれもと買って、まあ、学生服などはこんなものかと、値が張りますが、子供のものはそろえておりました!
学年が上がると小さかったうちの子も、びっくりするほど成長して、しかたなくですが、ワイシャツも含めて丈があわなくなって、袖出しや丈伸ばしもおいつかなくて、かいかえたりすることになりました。
ワイシャツは特に、襟や脇などの汚れ落としで、生地が傷み始めて買い替えねばと、いざ買い物に伺うと、えーっと、もう注文の受付は終わってましてだと。
注文がおわるから売らない?なにそれ?

メーカーに問い合わせるのもめんどくさいのか、全く愛想もなく、これが主人達のスーツだったらどんな顔するのだろうと、歯痒く思いながら、もういいですと、帰りました。だったら、最初から学生服なんて売らなきゃいいじゃん。知名度のない、じもとの学生服やさんの方がましだと、ママ友達と話していたところです。
残念だし、二度と利用することもないでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

服の品質と店員の態度

2つある。

1.品質について。

スーツを買ったが、5日くらいで上着の袖の部分に穴が空いていることに気づいた。
2ヵ月したら、ズボンにも同様、5mmくらいの穴が空いていた。

例えば、くぎのような何かに引っ掛けたようなものではないし、虫食いの症状とは違う。
やはり、品質が悪いから、自然に劣化したものと考えるのが妥当。

実際、他の洋服店に行って、実物を見せたら、「これは質の悪い素材で作っている。」と言っていた。

価格と品質がマッチしていない。

もっと言えば、悪い品質のものを高値で売っていたということだ。


2.店員の態度もいかがなものか。

店内には、客は当方のみ。
女性の店員が2人いたが、1人は当方にいて、いろいろサイズなどの説明をしていたが、もう一人の女性店員は、配送業者の人と大きな声で笑っていた。
どんな話をしていたのか、挨拶程度なのかどうかは分からないが、客がいるにもかかわらず、ゲラゲラ大きな声で笑うのは、非常識極まりない。

もう少し、接客態度のイロハ、商売の基本を勉強してから、仕事をしたほうが良い。

他にも、青山カード入会時の説明不足、ある意味、強制的にカードを作らされた、Tポイントの説明不足など、いくつか問題はあるが、とりわけ、以上の2点により、あまり良い印象はない。

それ以降、洋服の青山ではなく、他の洋服店に行っているが、こちらは接客態度、サービス面で非常に満足している。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

結局高い値段で買わされました。

半額クーポンを片手にスーツを購入。49000円のスーツに決定して、靴やカバンなどセットがプラス1万になるというハガキの情報に引かれ、追加で購入したが、スーツとそのセットが43000円。セットの商品を決めることで頭がいっぱいとなり、言われるままに購入した。購入後、よく考えたらスーツ半額で、24500円にプラス1万で34500円だったのではと電話したが、トータルで安くなっていますとのこと。43000円のセット商品でしたと一点張り。購入手続きでは、股下の補強やずれ防止のオプションを追加しました勝手に追加されていたので、外してもらうなど、売り方が強引。もう二度と利用しないと思いました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え -
  • 品質 1.00

宣伝のフレッシャーズ価格のは無い

娘の就活スーツを買いに行きました。まず、就活ですって言ったら四万くらいのセットを勧められました。宣伝のと価格が違うなーと思っていたら、1つボタンは宣伝の価格のようでした。でも、店員さんが言うには就活には2つボタン。おやおや。アイロンいらないブラウスは1000円プラス。あれれ。娘はさっさと済ませたいのでそれでいいそれでいいでどんどん決まってしまいました。登録していただくと学割が使えるのでとカードとアプリを勧められて、2度目は無いからと無料カードだけ登録。ブカブカのパンプスといらないストッキング。ペラペラでテカテカのスーツ。高い買い物になりました。本当に2度と行かない。明日やっぱり返品させてもらおう。補正頼んだスーツ以外。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 2.00

舐めてんの⁇

大学生で、就活用のシャツを買いに行きました。スーツのことは全く知識がないので、店員さんに勧められたものを次々見ていきました。
すると、店で売り出しているセット割や学割などぱっと見安く感じることだけを主張し、無知な私でもその売り方に不自然さを感じました。私が「このシャツは??」と聞いたところ、「それはセット割が使えない」と言われました。初めからセット割で売るつもりでそれ以外の商品は初めから排除していたのです。
勿論、お店の売り出し商品がある事は分かりますが、どれが顧客に最も必要な商品を提供する事が接客業の仕事ではないでしょうか。それが顧客獲得へと繋がると思います。接客中にしばしばタメ口であったことも気になりました。私が大学生で、下に見ることは分かりますが、こちらはあくまで接客される側ですので、幾ら年が上であれ、不快に感じました。これから社会人になり、今後の顧客になる可能性がある対象への初めの接客は重要であると思います。
また、勧められ学割を適用するために、二年度以降手数料のかかるクレジット機能を持ったカードへの入会が当たり前のように提示されました。接客の段階でそのようなことは一切聞いていませんでした。私がクレジットを作るために必要な身分証明書を持っていなかったため、次は普通のポイントカードを作ることになりました。私が身分証明書を持っていれば、ポイントカードの存在は聞かされずただクレジットを作らされていたと思います。まず初めにカードの種類、機能を説明して入会を求めるべきではないでしょうか。自分の不利になることは全く話さない方式なのでしょう。
私が無知の段階で行ったため、相手のペースのまま進められたことは、私の責任でもありますが、しばしば認識のズレも会話の中で見受けられ、こちらの希望を全く聞いていない結果だと思います。完全に一方通行の接客でした。
やはり知らないことは怖いとつくづく実感しました。しかし、この接客方法は、悪徳商法をも感じさせるものでした。少なくともこの店舗には二度と行かないでしょう。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

クリーニングでヨレヨレになり穴あく(複数着)

私は青山を10年以上利用していますが、残念な事象が繰返しあったので是非とも真摯に受けとめ改善しなければ青山の未来はないと推察します。最上位価格の新品背広を2週間ほど着用し上下クリーニングに出すとズボンがヨレヨレになり繊維がかすれ穴があく寸前になりました。実はこれが夏服、冬服2回目の事なのです。クリーニング店は毎週利用していますが、このような事象が起きたのは青山の背広だけなのです。店舗に言っても上層部が真剣に問題に取り組んでいないことが表情で読み取れます。危機感が有りません。今は、問題のあった生地メーカーを避けて購入し自衛しています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

店員に息子がつかまされました

息子が大きくなりスーツが必要となったので近所にある洋服の青山 あざみ野店 に買いに行きました。その時はやたらしつこく高いスーツを勧めてたので店に不信感を抱きつつ普通の値段のものを購入しました。
ここまでは良かったのですが、今度はシャツが必要になり息子1人で買いに行かせました。すると、息子が1万円弱のシャツを買ってきました。息子が自分で探して選んだにしてはあまりにも高いので訳を聞くと、入るなりすぐ店員がきて高いワイシャツのコーナーに連れていかれ、相手が学生であるのに「ワイシャツの相場は1万円前後だ。」と明らかな嘘をつかれ購入してしまったそうです。
チェーン店なのにこのような悪質と思われる売り方をするのだなと思いました。洋服の青山全体については分かりませんが、少なくともあざみ野店は客に親身になってくれるような店ではないようです。
とても残念でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 4.00

今の時代に合ってない接客

きっと個人の売上やノルマがあるんでしょうね。入店挨拶からレジまでずっと同じ人が担当。他の方は一切フォローなし。防虫カバー、ハンガー、クレジットなど色々勧められましたが、こちらが購入した内容が販売員の評価に繋がると思うと買い物しづらいです。自由に選んでいると遠くからの販売員の視線を感じてゆっくり一人で見ることが出来ません。今の時代はオンライン化が進み、好きなものを好きなように選ぶことができます。服屋でもセルフレジを導入されている会社も多い中、1人の販売員が付きっきりで、おそらく個人売上やノルマがあり、これを売ったら評価が上がるなどの数字や内容にこだわった接客は本当に不快ですし、今の時代に合ってない気がします。好きなもの自由に見させてください。好きなように買わせてください。こちらが買ったものを勝手に評価しないでください。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら