
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
15件中 11〜15件目表示
アプライド修理
アプライドで以前修理を出したのですが
修理期限遅くても2週間と言われ3週間以上待たされ今なお修理の連絡は一切来ていません
アプライドに連絡を入れ経過を聞くも経過が分からないので本部へ連絡すると言われ俺返しの電話が来て夏休みで順番待ちとの事修理で夏休み期間って関係あるんですかね?分からないですが
期限待つのはいいですが遅くなりますの1本でも電話欲しかったです。電話する意志さえ分かれば安心して待てるんですが....
参考になりましたか?
契約書を渡さない。さ~ぎ
契約書を見せずに会員にされ、解約するといえば違約金をだせとのたまう。
そもそも契約時に本人に説明すらしない。
チェック項目は店員が勝手に丸をつける。
岡山のアプライドは絶対にいってはダメです。
参考になりましたか?
デスクトップパソコン
自作パソコンの見積もりが欲しかっただけなのにクレカ使えますとかオリコカード無金利のとか現金とPayPayを併用できますとか言われてまた来ますって言っても値段下げますとか言ってきて、ものすごくしつこいです。
後は中古のパソコンとかも高いです。
もう二度と行って買わないし行きたくも無いです。
参考になりましたか?
Btoはオススメしない
通販でbto購入
いろいろと対応も悪いですし、あんたらが不良品出したくせに発送料出せとか意味わからん。
んで修理返ってきたのにすぐ壊れてまた修理なったし、今度はパソコン帰ってきたら傷だらけやしええ加減にせえよ
参考になりましたか?
プレミアム会員は無駄
先日、パソコン購入時に店員2人がかりで説得され、プレミアム会員に入会しました。
一か月約6000円!
もったいないので、すぐに解約しましたが、解約料金をとられました!
参考になりましたか?