アリさんマークの引越社の口コミ・評判 26ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

803件中 254〜263件目表示

最低

訪問見積もりの約束の時間10分前に電話が来て、15分くらいで着きます、と言われた。言われた通りの15分経過しても来ず、結局30分を過ぎてから来た。しかも謝りの一言もなく普通に見積もり開始。
見積もり中は他社の悪口が多く、予定は1時間だったのに2時間もいました。
びっくりしたのが途中でトイレ借りていいですか?といってきて、まぁ仕方ないと思って使ってもらったが、帰ってからトイレに行くと便座が上がったまま‥
何度か引越しをして、何度か訪問見積もりをしてもらってるが、こんなに不快な思いをしたの初めて。二度と見積もり依頼はしません。

参考になりましたか?

電話対応最悪

サカイさん、アート、アリさんと見積もりに来てもらい、アリさんが1番安かったのでアリさんに決めようと電話した所、電話に出た方の対応に「ん?」となりつつ話しを進めていくと、時間指定していたはずなのに勝手にフリーにされていました。
一言もフリーでいいとか言っていません。
それを何度も説明しても、「でもこちらで登録されてるので」しか言わず全然話しになりませんでした。
挙句にこちらが悪い様な対応。

電話対応も何故上からなんでしょうか?
とにかく凄く気分が悪かったです。

次は見積もりすら来てもらいたくありません。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 3.00

過去11回引越した中で最悪

営業の方の感じが良かったのと、料金の安さでアリさんマークの引越社に決めました。
時間には正確で13時〜15時という枠でしたが12時半頃に連絡が来ました(ちょっと早過ぎ感はありましたが遅いよりはいい)

作業は連携があまり取れてない感じでしたが、手早かったです。
でも犬用のトイレが壊れてたので、それを伝えた瞬間、仏頂面で謝りもせず。
『このままでも使えないわけではないですよね?』と。
人の物を壊しておいて謝りもせず開き直り?
凄く不愉快でした。

ダンボールを開き始めると壁紙が剥がれてる場所が数ヶ所あり…本当に最悪です。
もう2度とアリさんマークの引越社に頼む事はないと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

二度と利用したくない

転勤で3月下旬に引越となり、2月下旬に複数社見積りをだしたところ、連絡が帰ってきたのがはやかったのがアリサンマークでした。他社は時節柄、もう予約が一杯と言われ、有無を言わさずアリサンマークになりました。金額は、最初に高い金額を言われ、こちらが値引きを求める前に値引きしてきたので、口説き文句的な感じで最初に高い見積りを提示してきたのかな?という印象です。時間がなく、電話での見積りになったのですが、「冷蔵庫とソファーとTVと…」と、運んでもらう物を伝えていくと、予想より早く「あ、もうこれくらいで一杯になりますね~」と言われ、当日を迎え搬入すると、トラックの荷台、ガラガラでした。まだまだ入るじゃん!と。おまけにマンションを出てすぐに物損事故をおこし、新居着は一時間半遅れ、帰るときは作業員が忘れ物をしていかれ、「今から取りにもどらせてもらうと40分くらいかかります」と言われ、こっちは他にも予定があり対応できないので、着払いで会社に送ることを提案したが、何としても直接受けとりたいとのことで、翌朝の早朝に自宅に取りにこられました。事故後に新居に到着されたときも、忘れ物を取りに来られたときも、とてもチャラい「すいませ~ん」だけでした。こんな会社に何万も払ったことを心底がっかりしました。昔、違う業者に引越をお世話になったときは本当に親切丁寧で、お金を払う価値あり!でしたが…二度とアリサンマークは使用しません。誰にもすすめません。
おすすめしたくないあまり、口コミ投稿しました。

参考になりましたか?

3.00

気を遣いました。

私は、2月頭に引っ越ししました。一ヶ月前に訪問見積もりをしてもらいました。その時に、家財の量から2トンロングトラックをすすめられました。でも、自分でも何回か往復して運ぶことができる状況だったので、荷物を減らせば2トンショートトラックでもいいという話でした。それで、その日は、2トンロングトラックで、でも後日変更するかもしれないという了承を担当者さんに得て契約をしました。
その翌日、値段のことも考えて、2トンショートトラックに変更の連絡を入れ、了解してもらいました。
しかし、当日には、ロングトラックで来ました。そして、「午後の便の都合でロングできました。(部屋の荷物を見て)ショートでは乗り切らない」と、ロングを薦められました。断りましたが、ショートトラックで乗る物しか乗せないと言われました。トラックの中はがらがら状態でした。こちらもショートトラックにどのくらいの荷物かま乗るのかわからず、これも乗せれないかとかお願いしにくく、なにも言えませんでした。しかし、カーペットだけは持っていってほしかったので、最後にお願いをすると、嫌そうな顔をされましたが、運んではくれました。
そして、新居につくと、荷物を運ぶときに邪魔になった置時計を私の鞄の上に投げ捨てる(二回)、邪魔な炊飯器を動かし、アロマオイルを倒してこぼすことがありました。しかも、へらへらわらって「ごめんなさいね」と言うだけで、結局私が床のオイルを拭き取りました。さらに、始めにお願いしたベッドの向きと変えてほしいとお願いすると、乱暴に引き出しの付け替えをされました。、家財を壊されるかと思い、何回かお詫びしました。
また、窓からビニールのごみを外に投げ捨てる、最後には電子レンジと座椅子の梱包を解かずに帰ろうとしました。あまりにひどい態度だったので、「この電子レンジのごみもお願いできますか」と言いました。それでも、業者さんの目の前で私が電子レンジの梱包をはずす始末でした。結局、座椅子の梱包は自分で解いてごみも自分で処分しました。思い通りにいかないと不機嫌になられるので、こちらも要望をしにくい状況でした。結局トラックに乗る量もわからず、ちゃんとショートトラックに乗る分をすべて運んでもらえたのかどうかもわからない、もやもやとした気持ちの残る引っ越しでした。当日のスタッフの手際はよかったのですが、態度が悪かったですし、システムも見積もりした意味もなく、お客の要望より利益優先されたような感じでした。2月頭で多忙な時期でもなかったので、単にサービスの質が良くないと感じました。引っ越し業者さんって、こんなものなのかなと、あきらめるような感じで終わった引っ越しでした。

参考になりましたか?

参考になりましたか?

史上最低の引っ越し屋

まず仕事が雑で、客の段ボールの中身を見て、なんじゃこりゃとの発言。引っ越し先のエアコンの化粧パイプの下から壁に伝わる水により、壁紙が変色したのでクレームすると、委託業者に言ってくれのかなぁ一点張り。全く持って無責任な引っ越し屋です。やめた方がいいです。

  • やっさんさんがアップロードした画像
  • やっさんさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

営業マンの態度がめちゃくちゃ悪い

大阪のアリさんマークの営業の人。
詳しい営業所や担当の名前は伏せますが本当は公開したいくらい不快な営業マンでした。

大手の引っ越し業者はすべて見積に来てもらいましたが
ほかの引っ越し業者の営業マンはきちんとされてましたが、
アリさんの営業マンはめちゃくちゃ態度が悪い。

ほかの引っ越し業者の営業マンはこちらが先導して部屋を見せて見積してもらいましたが
アリさんの営業マンは勝手に部屋をずかずか見て、ベランダも勝手に開けて、
話するときはあぐらをかいて話してきました。
話し方も客を下にみてる話し方でした。
値段は当初一番安くしてくれましたが、
なんせ態度が悪いので断りましたが、威圧感のある話し方だったので気の弱い方ほ断り切れないと思います。

無事、大手の引っ越し業者ではないですが、態度もいいし、料金も安い引っ越し業者を見つけてストレスフリーに引っ越しできました。
アリさんに頼まなくて本当によかったなと思いました

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 2.00
  • サービス 1.00

なんで一位なの?!

営業の人の訪問見積からして
態度が悪すぎ、驚きました。
コインパーキングに乗ってきた車を入れてこないところでまず疑問でしたね。まだ引越をご近所に知られたくないので、でかでかとロゴの書いてあるバンで乗り付けて欲しくありませんでした。アートは絶対に使わないって玄関入ってきた時点でわたしは誓ったので、適当な見積出してもらって帰ってもらいました。こちらの要望も何も聞かないし、突然バカ高い見積額。驚いたのは4LDKから越すのに段ボールの数が50って少なくないか?と聞いたら、「古くてヨレヨレのなら無料なんで」と。感じ悪すぎました。1秒も家にいて欲しくなかった。なんで業界一位なのか本当に謎。まぁ、地区営業担当に寄るのかもしれませんがね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

最悪

引越しサイトから対応出来る業者の1者でした。最終的に金額で決めました。
良かった点は、探せばあるんだろうけどない。
マジ、最悪な箇所しかない。
洋服はハンガーかけのものは、そのままダンボールにかけて箱詰めのはずが、ハンガーにかけず箱に押し込まれていました。また、桐箪笥は、梱包されているかと思いきや、ただのビニール袋で覆われているだけ。布団の梱包は破れて、丸見え状態。
こんな引越しでよくお金を貰おうと出来るか不思議です。今後、何があっても一生使わないです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 作業内容
  • or
  • サービス
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら