320,995件の口コミ

アリさんマークの引越社の口コミ・評判 32ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

792件中 314〜323件目表示

1.00

2度と頼まない

新築マンションへの引越しで搬入時間の厳守を条件に見積もり、申し込みを行った。引越し当日荷積みのアポ時間の2時間遅れで到着。遅刻の事前連絡もトラックの故障が理由で30分程度の遅れと聞いていたが、アポ時間の30分を過ぎても来ず何の連絡もなし。到着した作業員は見積もり条件の3名でなく2名だった。作業員に遅刻、人数が少ない理由を尋ねるとそもそも出勤人数が足りていないとのこと。搬入時間は守れるのか尋ねても『何とかする』と具体的な対応について言及なし。結局こちらが遅れることを想定し、管理会社への調整を行い、近隣世帯の搬入時間など変更のお願いを行った。最終的に当初指定した搬入時間の6時間遅れで作業終了。本件、支店に問い合わせた所、確認すると終話した後、レス無し。翌週こちらから催促課電したが確認すると再度終話。1ヶ月後、担当支店に連絡をしたら前担当者が引き継ぎなく異動したとのこと。何度か支店担当者と通話したが一度も詫びは無し。一般客相対を行う会社の対応とは思えない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

運んだ椅子は壊すし作業も雑!弁償もなし!

この会社ではバイトをいっぱい雇っているので、特に教育はできていない。料金はかなりとる割に運搬中に壊れた家具は家具の老朽化が原因と責任を逃れ、アルバイトも社員も責任逃れで帰って行った。大手でなんとなく契約しがちですが、他の大手をお勧めします。気を付けてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 -
  • サービス 1.00

態度も悪い、体調も悪そうに見えた。

引越しの見積もりをお願いしました。当日、家に来て頂いた時には最初はとても感じが良い方でしたが、引越しの見積もりを組んでから態度が変わりました。当方が引越しは初めてであったため料金の高さに驚くと
”この時期は高いです。この値段でできなければ他でっていうことになると思います”
というようなことを言われ、突然冷たくなり帰り際に玄関に案内する時は全く目も合わせず無表情という感じでした。早く見積り出して早く帰りたいというような態度だったのでこちらも急かされながらの見積もり作成はストレスでした。
こんなあからさまな態度のなのも珍しいと思いかなりびっくりしました。しかもこの時期に家の中で2回も咳をされ体調も心配になりました…

今後また引っ越しする時は絶対に、確実に、自分は選びません!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

引っ越しの見積もりが無茶苦茶

一括見積もりをして、さかい、引越社、アートが見積もりに来た。
さかい、アートは、引越社の半値だった。
見積もり内容が、移動距離350キロ。4トンと、2トンの2台のトラック便
引越社の見積もりが、これだった。

運賃 25万円。
作業料45万円。
他、エアコン、家具の分解組み立てなど含む。5万円程度。
値引き2万円。
合計73万円。

作業者人数の記載も無く。
これで見積もり書。ひどすぎる。
全く契約を取る気のない態度。

参考になりましたか?

1.00

見積もりだけでコワいをしました。

引越しのため業者さんに時間をずらして自宅に来てもらうことに。
しかし、前の業者さんの時間がおしてしまい、アリさんマークへと日にちをズラしてもらうよう電話しました。
約束時間ギリギリの連絡となってしまったことは申し訳なかったのですが、他の業者さんと話しているとインターホンが。
「◯◯さん、予定の時間ですが。下に(引越業者)さんの車が停まってますけど、決めたりしてないですよね?」
と少し脅すような態度の男性からでした。
仕事もあるので別の日に来てほしいと話すと「何時ですか?いつ連絡くれます?」と畳み掛けるように言われ、その場はなんとかやり過ごしたものの、引越業者が帰って20分くらい経つと再びインターホンが鳴りました。
先ほどの威圧的な態度の会社がお客様一番な対応となるのか不安になり、出る事はしませんでした。
顧客の奪い合いになるのはわかりますが、なぜ顧客がコワい思いをしなければならないのか…
結局別の業者にお願いすることにしました。
2度と見積もりの電話はしません。

参考になりましたか?

1.00

営業が上から

電話で訪問見積もりをお願いしました。
その時点で検討している業者はあるか聞かれたため
もう一社別のところにも見積もりをお願いしている旨を伝え
比較検討した上で決めたいということも伝えてありました。
しかし当日見積もりに来ていただいた際に
今返事を頂けなければお受けできませんと。
他者と比較した上で主人と相談して決めるので
今の時点で私の一存では返答することはできないとお伝えすると
今すぐ主人と連絡を取って返答してくださいと。
平日の仕事している時間にわざわざ連絡を取れと言ってきてとても非常識だと思いました。
しかも比較すると最初に言っていたはずなのに。
結局お断りしました。
が、捨台詞にすぐに返事をしていただけない時点で
こちらもお断りさせて頂きたいとおもっていたので、と。
それならそうと最初に言って欲しかったです。
そうしたらそもそも見積もりなんてお願いしなかったし。
時間の無駄、相当不愉快でした。
今後一切利用することはないです。
周りの友人知人にも絶対勧めません。

参考になりましたか?

1.00

配慮が足りない

1度お願いしたことがあり、その時の営業さんの感じが良かったのと、料金も安かったので、今回もと思い、公式サイトから見積りを申し込みました。

申し込み内容の確認メールが届かなくて、本当に申し込めているのかとても不安でした。
大事な内容がメールで届いても、宣伝に埋もれて探しにくいし、メルマガも多いです。

また、見積もりに来た担当営業さんは、断りなくあちこち動き回るわ、テーブル使うわ、こちらで開けたとはいえ勝手にクローゼットの中を覗き込まれました。女性のひとり暮らしの家なのに。
その後も即決するまで帰らなさそうな感じで、料金の安さだけでは決めないし、このあと予定があるからと言って何とか帰ってもらいました。

前回お願いした時は、見積もりに来た営業さんが荷物の積み込みの時には来ていた覚えがあります。今回も同じだったら嫌だなと思ってお願いしませんでしたが、営業さんが気にならなければお願いしていたと思います。

参考になりましたか?

1.00

お勧めしません

作業員は高圧的な態度で何も言えない雰囲気。こちらがびくびく気を遣いました。最低限やってもらえると思っていたこともやってくれず、それを質問したら「簡単なことなのでお客様でできると思って」と言われましたが、女1人だしかなり重たい家電をまた動かさなきゃいけない作業です。。
段ボールは何の配慮もなく高く高く積み上げられ終わりました。
せっかくの新居への引っ越しで楽しみにしていたのに、こんな悲しい気持ちになった引っ越しは人生で初めてです。
絶対に二度と使いません。
高くても気持ちよく引っ越せた方が絶対いいです。荷解きする元気が出ません。。

参考になりましたか?

3.00

大手という安心感

9月に訪問見積もり
10月末に引っ越し
長距離引っ越し

・電話対応
丁寧な言葉遣いで簡潔に話を進めてくれました
名も知られてない小さい会社に頼んだ時は、接客マナーも無いような雰囲気でした…。アリさんのような大手はちゃんと教育されてるなぁと実感しまた。

・訪問見積もり
お値段はまぁまぁ普通かな?
話を進めていくと、値引きは3段階引いてくれました
向こうも営業なので、そう素直には帰ってくれません。それはどこも同じでしょうが。

しかし気になった点は…
「他にも見積もり頼んでるので、頼んだからには断れませんし」と言うと「なんなら、その見積もり、代わりに私から電話でお断りします!」と言われ。
そういうこともしてくれるのかと思ったが、結果はそんなことしてくれませんでした(スルーされた感じ)
契約とるために熱が入って言っただけか と残念になりました

・引っ越しまでの間
引っ越し予定日の2週間前には決まりました

・引っ越し当日
何時に来るかという伝達が遅かった
営業所からの連絡では「午後便で、何時から開始かは当日連絡」と聞いていました。
当日、13時ごろに引っ越し担当者から「予定通り14時に向かいます」と連絡がきましたが、予定通りって??と疑問になりました。
私は13時になって初めて14時だと聞かされたので…

・総合的に良いが、手続き等に不安が残る
引っ越し自体はさすが大手という感じで良いですね(過去二回名も知られてない小さな会社に頼んだ時は、洗濯機を倒されたりピアノの運び方が雑で最悪でした…)
しかし、閑散期なのに、引っ越し日と引っ越時間の決定が遅い…。催促したから連絡がきたというのが多々あった。

参考になりましたか?

1.00

態度が酷すぎる

失礼な言い方かもしれませんが、中卒みたいな方の態度が酷かった。同じ階の人の引越しで出会いましたが、挨拶もせず、だるそうにしており、エレベーターも先に譲らず、我先に乗っていました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 作業内容
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら