320,031件の口コミ

アリさんマークの引越社の口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

792件中 84〜93件目表示

金額重視ならいいと思いますが……

結果から言うとアリさんマークの引越社には引越しを頼みませんでした
断った経緯を記載しておきます

午後に見積もりを頼んでおり
今から向かいますと30分前に連絡があった
電話口でハキハキととても感じが良く今までもたくさんの
営業をこなしてきたんだろうなと感じた
ただ、なんとも言えない押切の強さを感じ家に来る前から怖かった

到着した瞬間から明るくどうもーっといった感じで
あまりにもフランクすぎて怖かった
押しが強い方なんだなと見た瞬間にわかり見積もりだけでは帰ってくれないんだろうなと悟った

午前中に他社の引越業者に見積もりを依頼しており、見えないように重ねて置いていた見積もり書を勝手に引っ張り取って勝手に見だした

「安い!!」と一言
「この会社嫌いだから絶対ここより安くします」と言って
確かにかなり安くしてくれました

ただ、内容は
引越し予定日に見合うサイズのトラックが手配できなかったようで
小さいトラックなら手配できる、乗らなかった分はお客様でコツコツ運んで貰えませんかと言われた
……無理です笑

この後予定していたもう1社の見積もりを今ここで断ってくれたら
もっと安くします!!
と言われ、まぁ安くなるならと断りの電話を入れた
今では後悔してます
確かにかなり安くはしてくれました


ただ、この方の対応や言動がとても不愉快で見積もり途中から
アリさんマークはやめようと強く心に誓い
断る方向に持っていくもまったく通用せず……
ダラダラ時間だけが過ぎていった

一旦考えたいから今日中に連絡させてくれと伝えるも
「これで決めましょうよ」や「OKで気持ちは強いですか?」や
他社に対して「こんな会社に上手くエアコン付けれるわけない」など不愉快な言動が多々あり本当に帰って欲しくてしょうがなかったです

一旦帰っていただき、後に断りの電話を入れたら
「えーなんでですか、大きいトラックならうち選んでくれますか?
○○社は断りましょうよ!何でですか!」としつこく言われた

すみませんと言うも聞こえてるのか聞こえてないのか分からない無言になり最終的に
「はいはいもういいですよ」といって電話を切られた

……不愉快です
金額重視ならおすすめします、
以上です、長々失礼いたしました

参考になりましたか?

帰ってもらえず居座られ恐怖でした

つい先日、見積もり依頼をかけたら訪問しかやっておらず、平日火曜の18時半しか空いてないと言われ、日にちもないのでそこでお願いしました。(引越し2週間ちょっと前)
当日、「立て込んでて19時前になるかもしれません」と言われ、それは了承。19時過ぎてもこず、連絡もなく。
19時16分に「すみません、あと15分でつきます!」と電話が入り、結局きたのは20時前。とある営業所の役職の年配の方がやってきました。
その時点でお断りしようと決めておりました。


他社の悪口のオンパレード、こんなにきちんと梱包して丁寧に運んでこの価格はうちだけです!と言われたが、(通常8万のところ5万にします等)
大物は3つほど、ダンボールも8個程度しかないのに元々高いなと思いながら話をききました。

新築への引越しで、階段が通るか確認したいので図面を貸してくださいと言われ、しわくちゃにされ。
挙句冷蔵庫をあけてサイズを確認されました。
いや、測らず人様の冷蔵庫あける?とまずびっくり。
非常識にも程がある。


こちらの引越し予定日がトラックが空いておらず、そもそもこんな急な引越しがありえないけどトラック別日にあけますといわれ、「見積もりだけだしていただきたいです」というと激ギレ。
「見積もりだけなんてやってない」「他社の当て馬になる気はない」「せっかく5万にしてやるっていってるんだから今決めてください」「ダンボールだって30個タダでやるっていってるのに」のオンパレード、いや、だから、ダンボール5個分とかなんで必要ありませんと何度言ってもそこから30分以上帰らず、ご飯の支度もできず、温厚な主人がさすがにたまりかねて「高くなってもよそと比較するんで見積もりだけください」というと、「そんなこという今回の見積もり自体無しだ」とキレながら帰っていきました。
結果見積もりももらえず。
その時点で21時前。

その営業所のクチコミをみると、それはそれは同じようなクチコミばかり。
昔の高圧的なやり方が今も通ると思ってらっしゃるんだろうなと。
こんなやり方がまかり通っている会社には絶対に頼まない方がいいです。補償サービスも充実と念押しされたが、実際には補償もされてない方が多いようですし。
1人だったら、と思うと怖くてしかたないです。

会社にクレーム入れても同じかなと思い、こちらにクチコミさせていただきました。

参考になりましたか?

1.00

態度が酷すぎる

失礼な言い方かもしれませんが、中卒みたいな方の態度が酷かった。同じ階の人の引越しで出会いましたが、挨拶もせず、だるそうにしており、エレベーターも先に譲らず、我先に乗っていました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

不信感

引越しシーズンも過ぎ、実家から嫁ぎ先への家具1点のみでの混載便配送で依頼しました。
営業所担当の男性営業マンさんは丁寧に説明、値段交渉や混載便の説明もしてくださいました。
家族からはアリさんにお願いしたと伝えた時に
大丈夫なのかと言われましたが何となくわかりました。
安心して依頼を終え、荷出し2日前に営業所オペレーターの女性から事前確認連絡が入りました。

私が不信感を抱いたのはここからです。
引越しの日程は間違える、荷出し時間はわからないと言い出す、クレジット払いは名義者本人しかできないと言い出すなどです。
この中でも1番気になったのは荷出し時間に関してです。
オペレーター「時間を午後としかきいていないのですが?」
私「え?混載便で作業の方が当日事前に時間を教えてくれるって言うことで話を聞いていたんですが、私が指定しないといけないんですか?」
オペレーター「いえ、私は午後としか聞いていませんのでわかりません。それではそういうことのようですかね。」と人事のように言い出しました。
これに大変不信感を抱きました。

この後に、支払いのクレジット払いは当人立ち会いでないといけない、家族からはカードでもいけないと。
金額も大きいものなので、夫と話し合いのもと家族カードで行おうと考えていました。
最悪現金払いでも良いと思いましたが、時間の件も考えると大事な荷物を預けるのに不安だと思いました。
なぜなら、日程調整の共有すら営業所内でまともにできていないからです。
急いで他社を探し、アリさんよりも安くしていただきました。

また、自分たちの伝達ミスのくせにキャンセル料まで取られました。
どれだけ作業が丁寧でも、顧客情報や連絡事項の伝達もまともにできないような所に二度とお願いしたいとは思いません。
依頼される際はお気をつけください。

参考になりましたか?

1.00

一生利用するつもりはありません

引っ越しにともない一括見積もりのサイトで登録し、見積もりに来てもらうことになってました。
その前の日に見積もりに来てもらったところが個人的に営業の方の印象もよく、金額的にはちょっと高かったけどここにしようで決めました。
結果としては利用することはなかったんですが、見積もりに来てもらう予約をしていたので断りの電話を入れると色々聞かれ、
うちだと◯万ですよ!
道が狭いと言ってますけどそのトラック大きいですよ?
等、押せ押せな感じで営業が入る(荷物の量見てないのに)
しつこく続きそうな感じだったのでこちらがまた引っ越すことがありましたら検討させていただきますのでと言うと態度が悪化し、
「その時は先に今回利用されるところに連絡して、納得できなかったらした方がいいんじゃないですか?」
一瞬意味がわからなくて聞き返すと「まあいいや。ああ、いいです。また機会がありましたらお願いします」で電話が終わりました。
まあいいやってなんだと思ったし、そもそも断りの電話を入れてるのにこの場で営業して意志決定を変えさせようとするのも不愉快でしたし、電話に出られた時からの態度も「この人本当に営業か?」とすら感じられるものでした。
他の会社にも断りの電話を入れましたが、どこの方も丁寧な対応をしてくださったのにここはなんだと心から思ったので、一生利用するつもりはなくなりました。
よそで決めたので直接見に来てもらわなくてよかったのが今回唯一良かったなと思えたところでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 5.00

積み込み作業が最悪

東京から広島への引っ越し
東京での積み込み作業がすごく雑で早かったけど大丈夫か?と思っていたら案の定広島に到着して荷物の固定をしっかりしてなかったので箱がいくつか潰れていたし自転車がのし掛かっていたらしい。
広島での荷卸のスタッフさんがこれは酷いので本社にクレーム入れるべきと言ってくれたくらい。
荷物は壊れた物はかろうじてなかったけど
ビデオデッキの上に直接扇風機が置かれていたり
テレビは梱包なしで無造作に箱に入れられていた。勝手に使い回しの段ボールに入れられた物もあって内容物の記載が全然違うから開けないと中身が分からないのが3箱くらいあって困った。
広島でのスタッフの方はすごくいい人たちでやらなくていいことも申し訳ないからと言って手伝ってくれました。
東京のスタッフは最悪ですね。高校生のバイトみたいな子ばっかりだったし二度と利用したくないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

最低の引越し屋

結婚してから5回目の引越し。
他の引越し屋さんはいつも親切で丁寧でした。
引越し屋さんとは そういうものだと思ってたら、見積りの時は「一生懸命やらせていただきます」って言ってましたが、当日スタッフの態度がすごく悪かった‼︎
家電など引越し後に不具合が出ても保証できないとの用紙にサインしないと引越し始められないとも言われました。
引越し当日にそんな事言われたら、サインするしかないです。
家電は無事でしたが、カラーボックスとお皿が割れてました。(荷物の破損はこの引越しの時のみ)
「箱詰めされてない荷物は運びませんから」とか
「見積りに入ってないから運びません」とか、荷物の積み残しがあったりしました。
自分たちの出発も遅くなり、引越し先に着くと「この後も引越しが入ってるのに」嫌味を言われました。
他にも書ききれないほどの不愉快な思いをさせられました。
アリさんだけは、おすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 -
  • サービス -

まじでクソ、どんな教育されてんの?

他社との一括見積もりで電話がきた。引っ越しする際に持って行くものが既に決まっており(エアコン、冷蔵庫などの大型のみ、服など小物は一切無し)、ある程度金額がわかるはずなのに、繁忙期だから実際に見積もりしないと金額は教えれないとのこと。そもそも忙しいなら、電話でいいだろと思いつつ、他社では普通に教えてもらえました。口コミ見てる限り現場で恐喝紛いに成約させようとの魂胆だろうね。とりあえず一旦、現場見積もり予約し、他の引っ越し業者で決まり訪問見積もりをお断りしようと電話した時に更にやばい事に。
「他で決まったので申し訳ないです、また機会あればお願いします。」アリ「はぁ、見積もり頑張らさせてもらいますけどねぇ」「もう決まってしまったので、すみません」
アリ「あ、そう」ガチャ切り。まじでクソだろ、京都担当のアリさん。親族利用何度かしてましたが、二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

全てが最悪

友人に安いからと言われ、見積りだけでもと思いお願いしたのですが、まず営業マンが家に入ってきて、座ると同時に足崩してもいいですか?と聞かれ、どうぞと言うとあぐらをかき、次には会社の愚痴を話だし
見積りをしてもらう際に上司との値段交渉の時には、笑いながら世間話をするありさま、すごく感じ悪いと思いながらも、見積りを出してもらい、繁忙期の割にはすごく安くしてくれて、とりあえず抑えることにして、段ボールも持ってきてくれたのですが、その時に、もしキャンセルされて段ボールを使わなかったらお金も取りませんし、引き取りに来てくれると言っていました。
しかし、いざ会社のほうにキャンセルの電話をすると、電話口の人の対応は最悪!
肝心の段ボールはお客様の勝手なキャンセルなので、引き取りには行きません!
そんなこと、他の引っ越し業者どこもしていません!と言われ、営業の人がそう言ってました。と言っても、それは、お客様の聞き間違いだと言われ、畳み掛けるように勝手なキャンセルだからと何度も言われました。
ほんとに気分が悪くて仕方ありません!
二度と頼まないし、友達にも止めといたほうがいいと、言うつもりです。

参考になりましたか?

先に口コミを見ればよかった

無料見積もりを頼んでいたのですが、訪問して頂く前日に他社様と納得のいく契約を結んでしまったので、お断りしようと電話をしました。すると「一社だけの見積もりで決めてしまうと損しますよ、見積もりを取るだけならタダなんですから行かせてください」と押し切られ、予定していた通りに翌日営業の方が来られました。
タバコと汗の匂い、営業トークは他社様のデメリット点を挙げつつかなり強引。ここまでなら、営業とはそういうものだし、と理解も出来ます。
しかし、提示された見積もりが前日他社様から頂いたものとあまり相違が無かったので、改めてお断りを入れると、急に態度が悪くなり威圧的な物言いになりました。わざとらしく目の前で名刺を折り捨て「来て損をした、どうしてくれるんだ」と言わんばかりでした。
対応したこちらが女ということもあり、内心とても怖い思いをしました。
恐らくは契約を取るのに何処の会社も強引な営業をなさられるかと思いますが、それを念頭に置いたとしても心象が悪過ぎます。

料金の最低ラインを知る為には何社か見積もりを取ってもらうべきだとは思いますが、必ずどこかとはお断りもしなければならない為、心がすり減ります。ましてや威圧的な営業マンと対峙すると最悪です。
電話越しで済ませられるなら、きっちりお断りした方が得策です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 作業内容
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら