320,474件の口コミ

アーク引越センターの口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

782件中 104〜113件目表示

3.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 3.00

安かったのでお願いしました

2,3ヶ月後の引っ越しで見積もりをお願いしたら、来てくれた。
他の業者には「直近でないと見積もりに行けない」と断られました(特に大手)が、こちらは見積もりに来てくれたのでありがたかった。

営業マンは40代半ばくらいの男性で誠実そうな雰囲気。
社員が多いから安心して欲しいとのこと。
(実際来たのはバイト2人っぽい感じなのでそこは期待外れ)

値段は名前が似てる大手会社の半額に最終的にはなった。
具体的には10万→5万。そこは助かった。

当日、時間を選べないコースにしたのだが
19時には営業先に帰るようなスケジュールですといわれ
ということはそんな遅くならないのかーと思ってたが
16時過ぎにきて、最終的に終わったのは21時前。
話が違うなーと思いながら安かったし、
バイト2人は汗水垂らしながら頑張ってくれてたから悪くはないかな?

参考になりましたか?

詐欺まがい。大阪支店。勝手に契約させられてた

訪問見積もりをお願いして、即日来て頂いたんですが
営業の方は荷物を見るより先に、座って話しをさせてくれと言われ照明の提案をしてきました。
まだあと1社見積依頼をしてるから
お願いするかどうかは後ほど連絡させてもらいます。と伝え
その後、見積書を頂いて帰ってもらったのですが
2日後に突然、エアコン取付業者から「アーク引越しセンターからの依頼で…」と連絡が来て、ビックリしました。
アーク引越しセンターに電話して聞いてみると、
その日のうちに契約してダンボールを貰い
追加で照明器具も購入されてますよね?と言われて唖然としました。
もし、業者から電話が来てなかったら
気付かずにそのまま引越し日を迎えてたのかと思うと
怖いです。
今後一切、見積りの依頼はしないし利用もしないです。
みなさんも気をつけてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

エアコン取り付けの追加料金 ぼったくりでしょう。

旧住まい明け渡しの引越しで、取り外したエアコンの取り付けは、基本工賃は家主負担、追加費用が別途見積もりでした。工事にきた、電気屋が、見積もりましたが、一階でベランダに室外機設置配管距離3m位で、2台の追加工賃が.なんと60,000円がかかるとのこと、内容を聞くと排水の虫除けだ、室外機の足がない、配管が流用できない、などなどとのこと。引越し作業の別休日の施工で、確認もせず、基本料金がどういうシステムかを事前に確認しなかったのもうかつでした。基本料金が一体いくらなんだかも、依頼元のアークがいくら払ってるのかもわかりませんが、取り付けなければ、空調が無しで困るんでで、1台だけにして32000円を泣く泣くしららいましたが、まあ、今時こんな、足元を見た、ぼったくりまだあるんだ、と反省だい、勉強代と思いあきらめてます。みなさんお気をつけあそばせ。

参考になりましたか?

matsuさんがアップロードしたアバター画像

5.00

素晴らしかった オススメです

本日 アークさんで引越しでした。
荷物の量が多くて夜までに間に合いそうもなかったので、昼ごはんなし休憩なしで
ぶっ続けで夕方まで作業員さん達ががんばってくれました
うちはお任せパックにしたのですが、荷物を梱包開封してくれる女性スタッフ達もとても親切でどこにモノを置いたらいいか一生懸命考えてくれてました。
お値段も某引越し会社よりも安くしてくれて、アークさんに決めるまでも期日まで待ってくれました。
養生もきちんとしてくれて、荷物も綺麗に拭いて丁寧に梱包してくださいました。
とても感動したので、口コミを書きにきたのですが、悪評が多いのでびっくりしているところです。地域によって違うのでしょうか?大阪北で引越しを考えてる方、ほんとにほんとにオススメです!!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

料金は安いけど完全にやっつけ仕事です

他社より安くしてくださったのでお願いすることにしましたが、契約時にいただいたお約束します的なことがかかれたパンフレットにあったことは何一つ守られていませんでした。
ご近所に配るティッシュは話にも上らず、靴下も毛玉だらけの使い古し、壊れるんじゃないかと常にハラハラするほど雑で荒い作業、もう二度と頼みません。

そもそもスタッフの方全員、きちんと挨拶ができない、愛想が皆無できちんとコミュニケーションできない、何かお願いしてもかなり嫌々で、時間内に終わらせることしか考えていないような態度でした。
棚のパーツを紛失されたので外やトラックにないか聞いたところ、出てこなかったからないものはない、と言われました。
梱包が雑なので棚の塗装が剥がれたのを見てもあぁ剥がれちゃったですねーで終了。
ここまでは安いから仕方ないかと思い、こちらは丁重にお礼を言い、差し入れもお渡ししました。

ところが、たった今、ありえないほど雑な仕事をされていたことに気付いたので書き込むことにしました。
大型の棚の下に地震対策のシリコンの板を入れていたのですが、挟んどけば良いとばかりに曲がって設置したせいで棚が床から浮いていました。
万一地震がきていたら逆に倒れやすくなっていたと思うと怒り心頭です。
こんなに重い棚が倒れてきたらどうなるか考えられないのか、それとも仕事が終わりさえすれば人が死ぬ可能性があっても関係ないと思っているのか、本当に人としての倫理感を疑います。
この会社の人間には二度と敷居を跨いでほしくないので、この尻拭いはお金を払ってでも他の業者さんにお願いするつもりです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

詐欺まがいの営業、雑な搬入と搬出

見積もり当日、他社の見積もり中に「時間空いたので行っても良いですか?」の連絡の後、見事にダブルブッキング。その後は営業トークを連発。確かに1000~2000円程度もう1社より安かったのですが、最後に「今決めないとこの値段では無理です」のキメ台詞。気弱な私はその人の圧力に負け「はい」と言ってしまいました。もっと他の業者も見たかったのに。まあ、競争に負けないためだろうし、大手だし、物は大事に運んでくれるだろうと思い大目に見ることに。

引っ越し当日。私は作曲が趣味なので、家にはマイクやら楽器やら精密な音楽機材が沢山あります。なので、機材用に天地無用かつ重ね置き禁止の段ボールを1箱だけ用意し、業者の人にもそのようにお願いしました。ところがどっこい、新居に搬入された物を見てみると綺麗に山積みの一番下にあるじゃあありませんか。しかも上の段ボールの中身はいっぱいの本。急いで段ボールを救出し無事を確認。その日の夜にマイク等の正常動作も確認しました。しかし、問題はこれだけではなく、PCのディスプレイの画面が逆さまになってたり、家電に業者の汗の跡が付いてたりと散々でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

頼んで大後悔

いくつか引っ越し業者を見積もりこちらが最安値だったので頼みました。営業の方は特に問題はありませんでしたが、当日のスタッフが最悪。ベッドの宮棚部にある照明ガラスを破損されました。理由は「こんなところにガラスがあったなんてわからなかった」と。普通そんなん予め確認しとくでしょうに。その後連絡があり、ベッドの生産が終わっているため替えのガラスがない、また生産され次第連絡すると言ったきりもう数年連絡ありません。身なりもだらしなく、本当にスタッフの教育されてんのか甚だ疑問です。安いと思いましたが、かえって高く付きました。むしろマイナスです。この業者には二度と頼みません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

態度が悪い

一括見積もりができるサイトで問い合わせを済ませた後、まず電話をしてきたのがアークでした。
電話での感じはよく、見積もり訪問も期待していました。

電話では、幼い子どもがいるため、御飯時やお昼寝をしそうな時間を伝えた上で、配慮しますとのことで見積もり訪問の時間も決めていただいていたのですが、ちょうどやめてほしいと伝えていた時間に、営業マンから電話で、近くにいるので今から行きますけど、いいですか?と言われました。

電話で伝えたことと同内容を伝え、約束の時間にお願いしたところ、じゃあ待ってまーす!!と怒り気味に言われ、その直後に再びセンターから電話。
今回の引越しはうちではなく同じ都道府県内にある他社にしてください。と言われ、終わりました。

前回の引越し時に見積もりを取りにきた際にも、アークの営業マンは明らかに高熱が出ていて体調が悪そうな方がきて、服装もだらしなく、臭いも不潔でした。
赤ちゃんが寝ていても配慮もなく、マスクもせずに咳をしたり、鼻水を手で拭って、その手で家中を触りまくり…本当にお客様対応する人なのか?と思いました。

今回こそは…と期待しましたが、やはりアークはアークなんですね。他の方の口コミを読んでも同じようなことを感じている方がいらっしゃるようですし、これは社風なんですね。

そういうことが明らかになっただけでもよかったと思います。安心して他社にします。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

問題の多い業者

概ね予定通りの時間で引越しが完了したのは良かったです。
ありがとうございました。
ただいくつかの問題点がありました。
今後は引越しをする予定もないし、知り合いが引越しする際に御社を薦めるつもりもないので、時間をかけて問題点を記載する必要はないと思ったのですが、こちらから伝えないと問題であることすら認識されないような気がしたので以下に述べます。

①契約の際に大手他社との差別化で、アルバイトではなくちゃんと研修を受けたプロが担当すると言ってたが、実際に担当したのはリーダー1人と若手の研修中1人、外国人留学生1人、年配の方1人。差別化をアピールしたのはなんだったのかと疑問に思った。

②家具の裏に付いた埃や汚れも綺麗にして運ぶとの説明を受けたが、そのためにお客の雑巾や布切れを借用する始末。サービスとして謳っているなら、清掃に必要な雑巾くらい引越し業者側で用意しておくべきではないのか?
客側が全て箱詰めして、雑巾がなかった場合には、家具清掃のサービスはしないつもりなのか?

③家電製品はそのままで梱包不要とのことだったが、当日搬出する際に折り梱の中に我が家のソファで使っていたクッションを詰めて緩衝材としていた。顧客が別用途で使っている物を、使えるものは何でも利用するという感覚が理解出来ない。

④引越し先のベランダにエアコンの室外機を運ぶ際に、顧客が使っている女性用のサンダルを履いて外に出た。客に断れば良いというものではなく、ベランダに運搬する事は事前に分かっていることなので、外履きくらいは業者側で準備しておくべきであり、客の物を借用することが当たり前と思っているとしたら、常識はずれと言わざるを得ない。

⑤引越し先の天井にIRISオーヤマ製の照明を取り付ける際に、照明の中央部分を天井のソケットに勘合させるタイプなのに、カバーを回転させて着脱するタイプと思い込んで、回転出来ない照明本体を、体重をかけて力任せに無理矢理回転させようとする始末。
それは回転させるタイプではないと伝えると、『いや、回転させるんです』と頑なに力を込めて回転させようとしていた。
暫くして自分の行為が間違いであることに気づいたようで、正しい方法で取り付けられたが、我々が忠告しなかったら照明を破壊するまで止めなかったかもしれないと思うと、研修ではいったい何を学んでいるのかと疑問に思った。

⑥屋内に設置する樹脂製の愛犬の小屋のストッパーが折れて無くなっていた。

⑦キューブ型のボックスを組み合わせるタイプのテレビボード設置の際に、複数のボックス結合穴を塞ぐキャップを外さないで設置されたため、上記のキャップが干渉してボックス同士の間に隙間が空いてしまい、後日自分達で重いテレビボードを設置し直すことになってしまった。

ネットで見積り希望した当日に電話があり、営業担当者が駆け付けて大手業者にはないメリットを色々た説明して自らハードルを上げたものの、現場担当者の意識や対応に大きなギャップがありました。
営業担当者の言葉を鵜呑みにして、研修によってスキルやノウハウを身に付けたプロ集団が引越しを担当してくれるとの期待があっただけに些か残念に思った次第です。

契約の際の最後の価格交渉の結果、営業担当者の提示額に対して低い料金で請け負っていただきましたが、低料金の場合にはそれなりの人材があてがわれるのなら、その点をはっきりと知らせてほしいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 1.00

ダンボールいつまでも取りに来ない

引越しが終わるまではまぁよかった、多少値段はふっかけられたと思うが、新人が頑張ってたので、それなりの値段で妥協した。下げられても高いとは思った。

そしてダンボールをいつまで経っても取りに来ない。
まず電話入れると、混んでるから一ヶ月ぐらいかかるかも、と。
取りに行く前日に電話すると言ってたが、電話なし、取りに来ない。
一ヶ月以上経って、電話で日にち指定して、明日が引き取りの当日だが
あろうことか、また電話がない=取りに来ない。
サービスで引き取るんだから、別にいいっしょ、だって、サービスなんだからさって思ってるんだろうな。
そして電話来てないですか?ってこっちの履歴だけしか聞かなかったから、個人を管理してるページに電話済みとか何も書いてないんだなって呆れた。
書けよ、それぐらい。
まぁ電話してないから書けないんだけど。
ほんと、最後で台無し。もう二度と使いませんからね。アークさん

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 作業内容
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら