
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
786件中 164〜173件目表示
大変お粗末で不愉快な対応
初めの対応がお粗末で不愉快でした。利用はしませんでしたが、以下のようなひどい対応でした。
・まず問合せメールに対しての返事が遅かった(他社は全て返事を早い段階でくれました)
・その後突然見積り訪問辞退のあっさりとしたメールが来た。こちらから追加でメールが届いてるかどうか確認のメールを入れているのだから、すぐの返事ができなかったことに対しても謝るべきだと感じた
・希望日が予約がいっぱいだから対応できないとのことだったが、前後の日にちならどうか、という代替案も提示せず突然辞退してきた
・メールの最後に「別の機会があったらお声がけでもください」と記載してきた。今回対応できず将来お客になるかもしれない相手に対して大変失礼な言い方と感じた
ネットで評判なので利用したいと思って期待を持って連絡したのに、こんなお粗末な対応では、印象は最低。大変不愉快になり、客に対する対応ではないと感じた
私の親族含めて二度と使うことはない
参考になりましたか?
値段相応だけど・・・
2人暮らしでの引越しをこちらに依頼しました。
大型家具のみの配送をお願いし、他社では5-6万円だったところ
こちらでは4万円で引き受けてくれるとのことだったのでお願いしました。
営業担当の方の対応に問題はなかったです。
ただ残念だったのは作業員さんの対応。
フリー便でお願いしていたので何時になっても良いという覚悟はしていたのですが、
当日に到着予定時間の連絡をもらい、15時までには行けると言ってくれました。
だが15時を過ぎても来ず、連絡はなし。
16時ごろやっと電話があったかと思えば30分後くらいにつきます、とのこと。
事前連絡の時点で15時には来るものだと思っていたので、15時になる前に
遅れる旨連絡がほしかったです・・・
淡々と作業はしてくれたものの、ベテラン作業員さんと新人作業員さんの組み合わせだったのか、ベテラン作業員さんが「なんでそうやるんだよ」「もっとこうしろよ!」と
怒鳴る場面がたびたびあり、怖い思いをしました。
あれは客の前でやることではないと思います。
料金は安いのでそれなりかなと思いますが、
もう二度と頼まないと思います。
参考になりましたか?
色々とひどい
訪問見積もり予約していたが、まず時間通りにこない。「2時間ほど遅れます」といわれ待っていたがその後「やっぱり間に合いそうにないので電話見積もりでいいですか?」とのこと。
見積もりは私の条件も悪かったがかなり高かった。値引きします!と言われ3万ほど引いていただいた後、「上司に確認しますので30分ほどで折り返します」と。が、1時間待っても折り返し来ず。こちらから電話してやっと繋がると「やっぱりあの値段じゃ無理でした〜笑」とのこと。電話しなかったら放置されてたのか?
一応お願いしますとしたあと明日きちんと契約の電話しますといわれ、その間に大手の引っ越し屋に見積もりを依頼すると10万円近く安い値段が提示されさすがにこれはと思い、翌日の電話で断りを入れました(まだ本契約していなかったので)。
それを伝えた瞬間に向こうの態度が豹変。ありえないっすねーといわれ、もういいですと言われた後突然電話を切られました笑
怖い会社ですね。ドン引きです。笑 頼まなくて正解でした。
参考になりましたか?
がっかりすぎ 星なんて1つもあげたくない
二度とお願いする事はないでしょう。
家具のパーツは紛失されるわ、
そもそも作業員は「はい」の受け答えもできない、
会話できるの1人だけ。
なにそれ、どんな会社ですか。
ダンボール回収も全っ然来ない
電話対応も悪い
その辺のアルバイトの学生の方が
よっぽど素敵な接客をしている。
アークは「忙しい」を理由に、盾にしすぎ。
信頼を裏切る数々の言動
もっと恥を知り反省してほしい。ひどすぎる。
期待して信じて任せなければよかった。
参考になりましたか?
最悪な営業マン
3月に急に引っ越しが決まり、ほとんどの業者が埋まっている中、一括見積もりサイトを利用したらこの会社から一番最初に電話連絡をもらい、オペレーターがハキハキして良い印象を受けたので、即日訪問してもらうことに。(対応がマシなのはこの時だけだった…)
営業マンは予定より1時間遅れて到着。
遅れる旨連絡はあったものの訪問時に謝罪一切なし。役職者のわりにヘラヘラしていて上から目線。
とりあえず部屋の中の家具家電を全て確認してもらうが、その後が遅い。なかなか金額が提示されない。
気まずくなり距離を置いてみたら、家の中をジロジロ見回す。(家具というよりは、何故か生活感がある物等を見渡している…)
さっき確認したよな?早く金額確認しろ!と思い、距離を詰めてみた。やっと電話したかと思えば、なんと37万とのこと!
繁忙期に引っ越ししたことも何度かあったが、こんなに請求されたことはなかった。
2人分の引っ越しで37万という高額を提示されたのは初めてだったので帰ってもらおうとするが、上司に確認しますと言われ、目の前で電話をするのを見ていたら、結局すぐ電話を切り、値下げ出来ないと笑って言う始末。
引っ越し屋さんがワクワクする季節なので〜と平気で言うなど、本当にデリカシーのない営業マン…
ここ10年程1〜2年に一度は引っ越ししてきたが、ここまでひどい営業マンは初めてだった。
さっさと帰ってもらおうとしたら、帰る前に紙2枚にサインしてくださいと強気で言われ(何の書類か説明なし。怖かったのでサインしてしまった)
それは契約書とネット・ウォーターサーバーの紹介申込書だった。書いた直後に、「後日電話が入ると思いますので〜」と言われ、すぐに帰られてしまった。
気づいてすぐ本部に連絡し全てキャンセルしたが、この業者の場合は、女性1人で見積もりに来てもらうのはやめておいた方が無難だと思う。
参考になりましたか?
破損後の対応が最悪
まず引越し当日のスタッフはとても良かったです。しかし翌日エアコンを取り付けてもらうと室外機をぶつけていたようで使用できず、修理をすることに。トラブルは付き物、仕方ないと思っていましたが、その後の対応がありえない。
引越しの翌々日エアコンのメーカーが故障を再確認に来ました。
※見積りをアークへ提出、確認が取れ次第、メーカーが部品を発注(ストックを置いてない部品の為、取寄せに時間がかかる+土日をはさんだのでさらに時間がかかりました)
部品が届き次第、メーカーが室外機を修理の為、回収しに来ます。
修理に約2日かかります。
※印の内容は全てメーカーからのお話です。
メーカーの方は時間がかかって申し訳ありませんって悪くないのに謝ってくれました。
破損の連絡をしてからアークからは一切連絡がありません。
お時間がかかってしまい申し訳ありません、とか一言連絡があっても良いのでは?
どうなってるんだ!と思いアークへ連絡をすると、『修理費用は全てこちらで持つので心配いりませんよ(^^)』って…
それは当たり前。申し訳ないの気持ちはないのか…
メーカーからは今後のスケジュール等の連絡あったのにアークからは連絡がなく放置ですか?との問いには『業者とのやりとりにお客様を通すとお手間かと思いまして』
それは分かるけど聞きたかったのはそんな答えじゃない!
こっちは0歳の子供もいてエアコンが使えなくて不便な思いをしているのに!!
困ってることを伝えるとようやく『ご不便おかけし申し訳ありません。エアコンの修理はいつ頃終わる予定ですか?』…怒
予定を聞いても何かしてくれるわけでもないでしょ…
結局、引越しからエアコンが使えるようになるまで10日以上かかりそうです…
参考になりましたか?
最悪の一言。。
大きな家具数個を同区内(車で5分位)ですが運ぶ為に業者を頼もうと思い一括見積もりをしました。
一番最初に見積訪問で来られ、
まず、運ぶ物を確認しトラックなどの空きを確認する為か、どこかに電話しており「何点」と言った後鼻で笑い。。
また、不要な家具の処分について聞いたら、「やっておりません、どこもやらないです」と最後まで話を聞かずに遮る様に言われました。
他の業者さんは丁寧に処分出来ない理由、提携先の処分業者の紹介や市の粗大ゴミシールは自分で用意するしてもらえば当日マンション下の収集場所まで運んでくれると言ってくれました。
また、料金の事に話が進み「ご予算は?」と聞かれネットの相場や電話見積をした一社を基準に「〇万円以内」と言ったら鼻で笑われました。
再度電話をしていましたが、また鼻で笑い、電話相手に「ですよね~笑」と。
バカにされてる気分でした。
断りもまだ何もしてないのに勝手に無理だなと思ったのか、見積書も出してくれず何が何でどうかかるのかさえわからぬまま料金だけ言われ、すぐにパソコンを閉め、「では」と立ち上がりそのまま帰りました。
料金は一番高い上、営業マンの態度が最悪でした。
二度とかかわりたくない業者です。
参考になりましたか?
最低の引越し屋です
引越し見積もりを10時30分から11時に予約したのに、11時10分になってもなんの連絡もなし。
こちらから問い合わせたところ、まだ前の家にいるとの返事。さらに、いつこれるかと聞いているのに、いつまでなら待てます?いつになるかわかりませんと言われました。それが無理ならキャンセルしろと。
わざわざ予約しているのに馬鹿にしているとしか思えない。
今まで何度か引っ越ししてきたけどこんなことは初めてです。最低の引っ越し屋です。
参考になりましたか?
営業が雑
見積りに来た営業さんはそれなりに感じの良いかたでしたが、目の奥が笑ってない笑顔でかなり強引に契約させられました。
主人に確認したいと言っても、「もうトラック押さえちゃったので無理ですね~」…。
帰り際には「ダンボール置いてきますね~」と絶対に断れない状況にさせられました。しかも後から届いた見積り書と実際に届いたダンボールの数も違い、連絡して見積り書通りの数のダンボールを請求すると、なんと中身の記載まである使用済みダンボールを渡されました。
食器用の梱包材もあると言ったのに、後から電話で確認したら違う人が「アークにはそのようなものはありません。皆さん普通のダンボールに詰めてますよ」と…。
ちょっと雑すぎませんか?それとも馬鹿にされてるのでしょうか。
参考になりましたか?
引っ越しはしなかったのですが
相見積もりで一番初めに見積り訪問に来て下さったのがアークさんでした。
営業の方は物腰柔らかで、お話もわかりやすく、とても好印象でした(^^)
本当は他の引越業者の見積りを聞いてからと思っていたのですが、お値段も安くして頂いたし安心してお任せできそうでしたのでその場でお願いをしました。
結局、引越しがなくなり(引越し理由が離婚の為だったのですが、話し合いの末引越しを取りやめになった為...)アークさんには申し訳なかったですが、キャンセルの電話を入れました。引越業者の口コミを見てると断りの電話はいろいろ言われるようだったので、覚悟して電話したのですが、アークさんは全然そんなことなく、キャンセルの理由を正直に告げたら「良かったですね!」とまで言ってくださいました。
置いていかれた段ボールは返却を願いますとの事でしたので、こちらの都合でのキャンセルですのでもちろん了承しました!
結果的にアークさんに引っ越しをお願いすることはなくなったのですが、もし今後引っ越しの機会があった際にはぜひお願いしようと思いました!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら