319,620件の口コミ

アーク引越センターの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

781件中 24〜33件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

ダンボールを無くされた。届かない荷物があった。

最悪でした。
後からあれも無いこれも無いと色々無いものが発覚して電話しましたが、荷物は全部下ろしているし、もう一度確認してくれ、万が一見つからなくても何の保証も出来ないと言われました。
最後トラックの中の確認とダンボールの数が合っているか確認するべきでした!!こちらは信用してお任せしているのに、、
大切な物が無くなりショックでした。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

特に良いと思えるところがありませんでした

訪問見積もりに来た人だけ丁寧でしたが、現場のスタッフの方は雑は印象です。あまりいい気持ちがしませんでしたので、検討中の方に参考までに書き込みます。

【作業員スタッフ】
・オートロックなので、入り口で呼び鈴が鳴ったあと、いつまで立っても上がって来ずにまず混乱しました。
おそらく、入り口部分の養生をしてから上がってきたのかと思いますが、まずは会って挨拶や流れの説明などしてもらいたかったです。

・部屋の養生一切なし。
エレベーターやエントランスの養生はしてましたが、室内の養生は一切ありませんでした。しかも、一人のみの作業で、物の運び方も雑に感じました。壁が床に傷が付かないか冷や冷やします。

・照明を取るために、家具の上に乗られました。
普通は脚立など登って作業するものかと思いますが、ベッドの上に乗られ、しかも背伸びしながら、バランスを崩しながらやっていました。ベッドの上には乗らないでほしいです。

【電話対応スタッフ】
・受け答えには問題ないですが、ウォーターサーバーの勧誘がしつこいです。
検討するので、文面で契約内容改めて教えてほしいと言っても、そういったことはやっていないと言われたました。怪しすぎます。
しかも、こちらから折り返しても、ずっと喋ってきます。ちゃんとした業者だと、電話代などを気を使って、向こうからかけ直してくれるものですが、そのあたりの雑さを感じました。

【洗濯機の設置業者】
・外部委託の業者になりますが、なにかと、ここの部品をかけたほうがいい、あれをやったほうがいいなど、値段をかけさせようとしてしてきます。当日あれこれ言われてもなので、予めオプションの説明をしておいてもらいたいです。

【エアコン業者】
こちらは事前にどんな形になると追加でお金が発生するか説明してもらっていたので特に疑問は持ちませんでした。
ただ、配線の交換が必要と色んな人が言われるらしいので、予めそれの込みの金額を提示してくれればなと思います。

以上です。金額的にも特別安いわけではなく、大手のしっかりした引越し業者に頼んだほうが、最終的に安く済むと思います。

参考になりましたか?

あり得ない 時間の無駄

一括見積もりサイトから連絡。
数時間後に電話連絡があったが、とれず折り返してもコールのみ。
その後再度連絡があり、見積もり依頼。
訪問当日の午前に電話があり、午後の予定を午前に変更できるかと言われたが断った。
結局約束の時間に来ていただいたが、部屋に入るなり他社の見積もり状況やこちらの予算感を聞いたあげく部屋もよく見ず見積もりもださずうちは高いのでと、帰宅しようとしたので、こちらも驚き見積もりは欲しいと伝えると名刺の裏に金額だけ書きさっさと帰っていった。
こちらは予定を空けて待っていたにも関わらず、10分もかからず帰っていった。対応最悪。他社と価格はそう変わらなかったがここで頼むことは絶対にない。
時間の無駄。お客様係の営業リーダーらしいがこれがリーダーだとしたら企業としての在り方から疑うレベル。
どうしてもの理由がない限りここは見積り依頼する価値もないと思う。なぜなら見積もり書もくれないからね。皆様もお気をつけて

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 3.00

非常に不愉快でした。

一括見積もりサイトから4社に見積もりを依頼し、最初に来てくれました。他社が引越先の住所が確定しないと見積もりしてくれない中、アークさんはやってくれ、値段も悪くなかったです。
そこまでは良かったのですが。
自家用車の運搬について、自分の会社から運んでもらえという指示があったのでその旨申し出ると、そんなの平気でしょ、近いんだから乗ってけばいいんですよ、と金額に入れてもらえず。それはあなたが判断することじゃないでしょ、と不信感。他社の悪口を言いまくっていたのにも不信感。
後日まだトラック空きありますか?と問い合わせたところ、もう無理です、とのこと。それは繁忙期だし、仕方がないのですが、その後に、他のところは?断られたでしょ笑?もう空いてないでしょ笑?と半笑い。困っちゃうね笑どうしましょうね笑
と。人が真剣に困っている時に、なぜそういう態度になるのか、理解ができません。
2度と関わりたくない会社です。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 3.00

他社の悪口を言う

アークに見積もりをお願いして、一度契約しましたが、結果他社にお願いすることにしました。ダンボールの返却の送料はこちらが負担するように言われました。約款にも書いてあると言われましたが、特にそう言った記載は見つけられませんでした。契約した際にキャンセル料等のことを質問した時は料金はかからないと言われていたので、言葉のニュアンスの問題で、逃げ道を作ったのかと思ってしまいました。かなり重いので女性1人では運ぶのが大変なため、労力を考えると1万程度でしたし、買取しようかと思いました。
結果、他社さんがダンボールを持って行ってくれることになりました。
次からはダンボールを置いていかれないように気をつけようと思います。

料金は安いと思います。営業の方が頑張ってくれて安くしてくれた感じはありました。
ただ、タメ口を使ってきたり、他社の悪口を言ったりと、良い感じはしませんでした。
アルバイトや下請けは利用してないとのことでしたが、他社にアークでアルバイトをしていたと言う人も居たようです。
1度アークを利用した時は若めの2人に対応してもらい、あまり愛想は良くありませんでしたが、仕事は至って普通といった感じでした。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 作業内容 4.00
  • サービス 4.00

営業は胡散臭い

不動産屋の紹介で見積もりしに来てもらったんですが、営業の方は微妙でした。まず、営業トークが長かったです。それにお金の話をすると他の方も書いているように、上司に電話してがんばって2万円値引き交渉してくれるという、十中八九演技の電話内容を聞かせていました。
最終的には自分の予算内なので決めちゃったんですが、あの胡散臭い演技でモヤモヤしています。幸い引越し当日のスタッフはとても良い感じでテキパキに作業してくれたおかげで、スムーズに終わりました。
今度も利用するかもしれませんが、その前に絶対に何社か見積もりしてもらって選んだ方が良いと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 作業内容 2.00
  • サービス 2.00

ふにおちない

他の業者の見積もりを予定していましたが、アークから連絡があり「これからいっていいですか?」とのこと。1番に見積もりすることに命をかけているのか、素早い対応でした。
しかし、最後の1件という謳い文句と、他の業者も検討させるような余地は与えず、安くするんでお願いしたいとのこと。
実際何人も家に来られるのは嫌だったし、5000円程安くなったので決めました。

営業の方は感じこそいいものの、詳細な料金に対しての説明がなく、新品のダンボールは有料、半分は中古でした。
「ガムテープも持ち歩いてるんでどうぞ!」といいながらしっかり伝票に加算されていました。布団ケースやハンガーケースも全て有料。どこの業者もそんなものでしょうか?

当日は午後の便になるので2日前くらいに時間の連絡が来るとのことでしたが、きた連絡は「午後になる」との連絡。結局当日にこちらから連絡し「前のお家がたった今終わったので向かってます」と、どこから来るかも伝えず15時ごろに到着。私はガスの立会いなどもあったため先に新居へ行きました。

搬送してくれるお兄さん2人は若く、バイトかな?と思わせる受け答えな感じ。荷物搬送の際に、衣装ケースが割れているとの連絡が入り、私が掃除していた時にはそんなこともなく、写真も撮っていたため、1番上の段だったことも傷がなかったことも明確だったので、落としてないかなど到着時にきいてみましたが「落としてないですし、どれだけ老朽化してるかもわからないですし、上に重ねた時に割れたのかもしれませんね」とのこと。また、プラスチックに関しては何の保証もないとのことでした。
少しでも申し訳なさそうにすればすんなり許したものの、態度の悪さに唖然としました。リビング電気も運んでもらった為つけてもらえるか尋ねると、そこはすんなりやってくれましたが、ギギギと異音が出るくらい斜めに装着しようとしたので、「斜めですけど大丈夫ですか?」とたずねたところ「中のスポンジが分厚いから斜めになっちゃうんですよねー」とのこと。何だろうこの言い訳がましい感じは。お願いしておいてなんですが、素直に感謝ができませんでした。

次は他の業者にしたいと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

損傷は複数。対応は遅い。

折りたたみテーブルが無残な姿になり、湯のみ2客が細かく砕け、マグカップの手が付け根からボッキリ折れてました。
引っ越しの多かった人生で、こんな災難は初めてです。もちろんアークを利用したのも初めてで、後悔しています。

まず、折りたたみテーブルは、開かないようにするためか、
脚と天板を紙製荷造りテープで何箇所も貼ってくくられていました。
ダンボールを貼るあのテープです。ノリの残らない養生テープとかではありません。
数カ所剥がしてみましたが、当然、天板裏面は塗装が剥がれ、表面はノリと紙がべっとり残り、
途中でやめて、電話しました。

が、最初の電話では「はあ、見てみないとわからないんで」という返答。驚いたのではっきり覚えていますが、この通りの文言です。
で、営業の方が来ることになりましたが、当日になって「予定変更になったから延期してほしい」と言って来て、その後、なしのつぶて。
あきれて再び電話再開。しかしタライ回しにされたり、業務担当から連絡しますと言われて待っても電話がこなかったり。
そのようなことの繰り返しで、なんと3週間!
やっと別の担当者が来てくれて、「時間はかかるが剥がせる、営業所で剥がします」とのことで持って行きました。

食器は、破損しても、保証や対応の対処外だそうです。
荷造りも頼んだので、割れないように包んだ(はず)のはアークなのですが。
荷造りスタッフはベテランに見える女性で、見ていたらけっこう丁寧に包んでいたので、
運ぶ時に、どすん!と置いたり重ねたりしたのでしょうか。
 
テーブルが戻って来るのに日にちがかかるのは仕方ないかと思っていますが、
問題は日数よりも、どのような姿になって帰って来るか。
ともあれ、2度とこの業者は使いません。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

会社として成立するのか…?

一括見積りで一番最初に電話が来て、訪問見積りの予約を入れました。
引っ越し、訪問見積りが初めてだったので、特に疑問も持たず、営業の人も特に悪い人では無かったのですが、話をしている途中から他社さんの悪口になっちゃうんですけど…と何度も前置きをして他社の悪口を言い出したので違和感を感じ、指摘しました。そういうのはやめた方がいいと。
それ以外は値段も安かったですし、他の業者に来てもらうまでもないかなと思っていましたが、念のためもう一社見積りをしてもらいたいので明日電話するので待ってくださいと言い、見積りの紙を貰って終わりました。
次の日に大手引っ越し業者が来て見積りを頼みましたがやはり高い。
やっぱりアークにしようと電話をした所、営業担当が休み。しかも2日間。
明日電話するので、と言ったのに、どうしてその時点で私は明日休みなので、と言わなかったのか。
ゴネると『連絡取ってみます』『折り返し電話します』
いつまでたっても電話は来ない。
こちらから掛けると上司らしき人が『まだ連絡が取れません』『明後日の昼から出社しますので折り返します』
…さっき休みって言ってたよね?
その時点で信用できませんでしたが、値段が安いので『じゃあ折り返しお願いします』と切りましたが、待てど暮らせど折り返しなし。
その間に何社か訪問見積りをしてもらっていたので他に決めようと腹は決まっていたのですが、折り返すといって折り返さないのも腹が立ったので今度は旦那に電話してもらったところ、
『連絡いってないですか?』
来てないから電話してるの。
『○日に電話してるんですけど』『○○は今日と明日休みです』
と電話口で言われていたので、私本人が出たところ『あれ、電話いってないですか?…すいません』
すみませんを連呼し、あまりにも軽いすみませんだったのでブチ切れて『そんな軽い言い方じゃ全く伝わりませんよ』と言ったらようやく『申し訳ありませんでした』と納得の行かない様子で謝罪されました。
そもそも営業がほぼ4日も休みってあり得ないし、絶対休みじゃないと思われるってわかってるはずなのにみえみえの嘘で固める上司…
本当に上司なの?って思うほどの対応でした。
頼まなくて良かった。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

お礼をすんなり受け取った!

営業マンが良かったので決めたが、当日は、散々。挙げ句、時間が来たら出発しますのでとくどく言われた。引っ越しが大変な事は営業マンに話していたので理解してもらっていると思っていたし、何度も会社に連絡して相談していた。営業マンとは見積り時に話しただけでいつも不在。当日、積み残しは許さん、と一喝すると態度が変わり無事にすんだ。作業員の方々に大変な思いをさせたなぁと思い、金一封一万円を気前よくだすと、断りもせず、当たり前のように手を出した。それにはびっくり。
運ばれた荷物は、乱雑に詰め込まれ、積みなおさないと動きがとれない状況に気がついたが後の祭り。又、着物の箱の上に別の箱がのせられ、着物の箱は、へしゃがっていた。配慮のない積みかたに怒り。
他にも怒りがあるのだが、営業マンを信じて頼んだが、今では後悔。料金も高い。こっちがいつの引っ越しが安いのかと聞かないと教えてくれない。結局、1月5日は安いと言われたが高かった。
他社では、落ち着いた時点で家具を移動させるサービスがあるがアークにはない。
このサービス、大きいとおもう。
又、引っ越しの日に、いらない段ボールは、持ち帰りますと言われたが、引っ越し当日に渡すのは無理。ありきたりのマニュアル発言。
初めての引っ越しでこちらも戸惑いと手際も悪かったのかも知れないが、これでは、ただの運送屋だと思った。
二度と頼まない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 作業内容
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら