
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
781件中 54〜63件目表示
荷物が! 気づくのが遅くて
近くに引っ越すことになり、安かったのでお願いしました。
家族分を一人で切り盛りしました。
荷物の量に対してトラックが小さかった為か、無理やり荷物を入れるために扱いが雑で残念でしたが、安いので仕方ないのかなぁとも思いました。
良い点は着物は、リーダーさんがバイトらしき人にも説明し、丁寧に運んで頂け良かったです。
が、リーダーさんのパワハラかなと思えるほどの威圧に気分を害しました。
仕事や育児でバタバタしており、全く気づきませんでしたが、ブランドバッグが箱ごと失くなっているのに後々気がつきました。
段ボールに積めずに購入したままの状態で箱のままポンと置いており、それを運び出して頂きました。
思い出してみると、新居にその箱がなかったことに気づきました。
記憶違いかと思い家の中を探しましたがありません。
結構大きな箱なので見落とすことはないのですが。
しかし残念なことに、月日がながれていますので、泣き寝入りしております。
気づくのが遅すぎました。あまり使わないバックでしたので、特に気にもしませんでしたが、悔しいです。
今更すぎて会社には連絡しておりませんが、何方かが、引っ越しされる際に、同じことがないようにとせめてもの気持ちでレビューしました。
個人的主観ですが、引っ越しの際は荷物の写真をとるのをおすすめします。
次回は利用いたしません。
参考になりましたか?
可もなく不可もなくでしたが
見積りの対応をしてくれた営業担当者がとてもいい人で安心した。引越し当日も問題なく搬出入してもらえたのでまた機会があったら利用したい。全国各地にあるから業者選びに迷ったらこちらをおすすめします。
参考になりましたか?
営業がとても感じが悪い
以前も利用したことがあったので、訪問見積してもらいました。普通のスーツを着た営業の男性でしたが、見積を見て即決しないとわかった途端に豹変。
お茶を最初に出した時から、気持ち悪そうに飲む態度が嫌味な人だなと感じてましたが、即決しないと客を客とも思わない態度になりました。夕方くらいに支店に連絡して契約を決めます、と丁寧にお願いしても威圧感丸出し。
「携帯に連絡すればいいんですか?」と聞いたら、怒ったように「さっき渡した名刺に支店の電話番号かいてあるでしょ!」と訪問に来る時は携帯かけてきたのに、即決しないとわかったら携帯に電話してくるなよといわんばかりのキツイ言い方をしてきました。
ダンボールの受け取りについて聞いたら、「引越当日に言ってきてもだめですよ!」とこちらが考えてもいない事を言い出して侮辱してくるしで、精神的に不安定な様子も見られる方でした。
結局、アークより高かったけど、感じのよかったサカイに決めました。自分で自分の営業成績を落としてるのに、イライラを客にぶつける嫌な社員を野放しにしないで欲しい。
参考になりましたか?
最悪でした
こんなに最悪なことはないです。洗濯機など電気系配線が出来ないので、費用がかかると言われたけどお願いしました。前日まで洗濯機を普通に使い、引っ越し当日の夜も洗濯機を使ったら脱水が出来ない!次の日にアークに電話して、キチンと使えるようにして欲しいと頼んだら、日本電工?とやらに頼んでるからアークは関係無い。って。。いやいや、こっちはアークに頼んだんであって、そこからどこの電気屋に頼んでるとか私には関係ないから、とりあえずちゃんと使えるようにして!と言って一応日本電工の人が来た。そしたら、その作業員が触ってたらロックが解除出来ないようにしちゃって余計壊れたのに、これは劣化です。って言い出した!違うでしょって言っても劣化だからメーカーに言ってくれてって。じゃあ、メーカーに頼んだらその分の費用はそっちで出すよね?って聞いたら、それはお客さんが出してもらいます。って!は?こっちは取り付け料金払ってて壊されて、その費用は取ったまんまメーカー代はこっち持ちっておかしくない?って言ったら、劣化なんでウチは知りません。って言うし、アークにこの事言ったら、ウチは関係ありません。の一点張り。費用は返してくれない。直してもくれない。責任のなすりつけあいで、誰に言ったらいいのかわからなくなって泣き寝入りしました。で、冷蔵庫の下の部分に傷が出来てたり、ちゃわんやコップが欠けてたりしたので運び方が雑なんだ!と思い、一応連絡したけど これらもお客さんの責任なので、ウチは関係ありません。と言われた。
本当にアークなんかに頼まなければよかったって思ってます。こんな思いする人が出ないように口コミ投函しました。
参考になりましたか?
荷物が破損しました
わざとやったわけではなく事故だと思いますが家具が破損しました
何度も引越しをしていますがこうなったのは初めてです
当日はスケジュールがぎりぎりでとにかく時間がないと言われバタバタでした
おそらく営業マンが無理に仕事を入れているのだと思います
だからこういうことが起こるのだと思います
現場の方がかわいそうです
家具の破損については誠意のある対応で翌日には修繕についての電話がかかってきましたし現場でも電話でも何度も謝罪していただいたので怒ってはいませんが次はもう頼まないと思います
参考になりましたか?
3人で来たが・・・・
見積もり時に若干料金が高いと感じましたが、荷物が多くて作業員が3人必要という説明を受けてその値段で引越をお願いしました。
(ちなみに同じ市内の引越で10万強でした)
当日、約束通り作業員が3人来ました。
内訳は、40代前半のベテランぽい人、30代前半の若めの人、大学生くらい(下手すれば高校生?)の人です。
雰囲気から40代と30代の人が大学生の人を無視(ジャマあつかい)している感じでした。
冷蔵庫などの重たいものを運ぶときに大学生の人が手伝おうとすると、小声で「触るな!」と威圧的に言っているのが聞こえとてもいやな気持です。
大学生はただ立っているだけで、荷物は40代と30代の人がすべて運びましたが、これって実質2名で事足りたってことですよね。
作業員3名が必要というので、少し高くてもしょうがないか と思っていましたが、すこし騙された気分です。
さらに、雰囲気のわるい作業チームに当たってしまい、本当に嫌な気持ちになりました。
作業してもらうチームの当たり、外れはあると思いますが、もう少し気持ちよく引越ししたかったです。
今後、アークは使いません。
参考になりましたか?
もう二度と利用したくない
まずはじめに見積り依頼の電話、その時の女性の応対は感じが良かったので
実際に見積りをお願いしました。
年配の口達者な営業マンが来られて、見積りして頂きましたが、
安くなるように見える見積書の記入をされ、
こちらも、安くしていただいたと勘違いし契約してしまいました。
営業マンが帰られて、よくよく見て電卓で計算すると全く安くなってませんでした。
騙されました。
とにかく引っ越しまで日にちもなく
もめるのも疲れるので
仕方なく引っ越し当日を向かえました。
朝一の予定でした、しかし予定の時間になっても来ず
連絡もなく30分程遅れで、トラックが到着。
遅刻したことに謝罪の一言もありません。
トラックいっぱいに荷物を詰め込み新居へ・・・
どんどん、荷物を運び・・・
クローゼットのハンガーにかけた衣類は専用のハンガーボックスへ入れて運びました。
新居のクローゼットの様子を見に行くと、なんと衣類がびちょびちょに濡れてます。
何故、濡れているのかと問いただすと
加湿器の水が本体に残っていたようで、ハンガーボックスの上に置いたので輸送中に漏れたとの事でした。
こちらも悪いですが、相手は引っ越しのプロ、想定できたはずなのに・・・
その事にも、こちらから言い出すまで謝罪もありませんでした。
こちらが気づかなかったら黙ったままだったと思われます。
とにかく、言われるまで謝罪しないのが腹が立ちました。
そして、前の家に物干竿も忘れ、またトラックを走らせ取りに帰る始末でした。
(幸い近距離での引っ越しだったから良かったものの・・・呆れました)
若い方3人での作業でしたが、頼りなさすぎます。
思い出すだけでイライラします。
参考になりましたか?
二度と見積もり依頼しません。
見積もり依頼して営業マンの方が来たのですが、2時間くらい居座られました。
見積もり出すまで1時間くらいアークのいいところの説明されました。見積もりだされてかなり高い金額でびっくり。そこから値下げ交渉がはじまり、こちらが高いので渋っていたらいくらだったら納得できますか?こちらの言い値で交渉するので、その金額まで下げれたらうちで決めてくださいとしつこいくらいに言われました。
次の業者の見積もりもあるので、見てから決めたいと言っても時間の無駄だとかいろいろ言われてかなり嫌な気分になりました。
長い時間かけての押し売りのような営業はやめてほしいです。コロナ禍で小さい子供もいるのに、テキパキ終わらせる配慮をもっていただけないでしょうか?
結果他社で契約しましたが、30分ほどで見積もりが終わり、アークのような高額がでることはありませんでした。おそらく最初の見積もりは値下げ交渉用に引き上げて値段提示しているようです。
参考になりましたか?
引越しの見積もりって座り込むものですか?
まず驚いたのが「僕どこに座ったらいいですか?」と言われたことです笑
家族が使っている高いオフィスチェアと食卓机がありますが、どっちに座ったらいいなどと聞きますか?
また私に向かっても「まあ座ってください」って・・・私は当然座りませんでしたが、座らせなければよかったと思います。
関係のない話が長く、下手なお世辞や変な商品の営業と無駄な話が続き、荷物も少なく近所の引越しなのに法外な価格であたかもそれが相場、うちはサービスがいいみたいな言種で、「僕もこのままでは帰れないので!」とご自分の事情を熱く語られ、結局1時間以上家にいました。
こちらが忙しそうにしているのに空気が読めなかったのですかね。親切に飲み物まで出したことを本当に後悔しています。人の家の中で堂々と失礼な電話をするのもどうかしていると思いました。とにかくこちらの話を聞けない人で、提示した家の情報も間違っているし第一希望日と違う日付が見積書に書かれていて、「一応僕の誕生日にしておきました!」って。 こちらには無関係です。
本当に営業に向いていない人が来たなという印象でした。現場の方は当日の運で良し悪しあるのでしょうが、まずそこまで辿り着かないです。
参考になりましたか?
絶対やめた方がいい
営業マンの印象は良かった。
割引交渉しても、サービスしてくれるというよりも、
「これを削りましょうか」
「トラックに積みこめるだけ のプランにすれば」
という感じで、お得感はなし。
実際の作業担当者が最悪で、
とにかく早く仕事を終わらせたい
という態度と対応。
荷造り用にもらった段ボールは、少なすぎて足りなかったので、
後は別で頼んでる荷造りと一緒にお任せすればいいかー♪
と思っていて、当日もお願いしたのに、
私と子供が新居へ向かっていなくなった途端、
主人に「これはできない」と言ってきた。
トラックに積みこめるだけ、のプランにして、
大きいものは優先的に積んでくれると言っていたのに、
段ボールばかり詰め込んで、
普通車で運ぶのは無理があるぐらいの家具も置いていきやがった。
新居の傷の確認を依頼された時も、
「後から傷がありますと言われても対応しませんから」と言わんばかりの口ぶりで腹が立った。
仕事上わかるんですけど、言い方とかね。。
以前頼んだ、○ート引っ越しセンター
の方が、割引も沢山してくれたし、
サービスも良かったし、
作業員の方々も対応がとても良かった!!
アークではなく、
○ート
の方が断然オススメです!!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら