
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
786件中 74〜83件目表示
絶対ない
見積もりに来た営業が最悪だった。
数社見積もりをお願いしていたのにアークが時間に遅れたので、他社さんが先になったのに見積もり中に何度も電話がかかる。
出ると、家がわからない...という。その時点ですでに30分以上遅れていた。そして、遅れたくせに強引に玄関先で待機。
他社さん見送ったと同時に上がり込んで、その業者の金額を聞きたがり、挙句に悪口。
見積もり時にも、個人的な関係のない話を聞き出そうとし、なんで聞くのか問うと『お客さんに興味があって』と。失礼すぎる質問にもクレームを入れようと思っている。
割と安い金額ではあったけど、いくらにすれば決めてくれるかと粘られ、保留にしても帰ってくれず。
時間に遅れたことだけなら安かったしありだと思うが、個人的なことを興味本位でニヤニヤしながら聞き出そうとしたり、必要以上に荷物を見たりする人間性も信用できず不快なだけだった。他社の悪口も自社の評価を下げるということに気づかず、こういうアナログな営業を使う業者は信用できないしありえない。
参考になりましたか?
気をつけたほうがいいですよ
引越し終了時に署名する紙は
その後に破損したものがあっても会社はまったく関与しませんって言う署名です。
はっきりいって新しい転居後にバタバタしている状況で
破損した家具等をキッチリ確認出来る人がどれだけいるのか正直知りたいです。
自分はかなり高価な家具が破損していたのがわかったので3ヶ月以内なら対応するといわれたのですが
上記の答え一辺倒で話になりませんでした
引越しの際にも丁寧にとは言い難い扱い方でしたし、
値段だけを見て泣き寝入りする方が減る事を願います。
評価いい答えをされている方はこの会社の関係者なのでしょうか
参考になりましたか?
見積り
一括サイトで見積りをお願いしたら、一番に来てくれました。遅延もなく爽やかな話しやすい営業さんでしたが、電話の段階で見積りは約一時間と聞いていたので、余裕を見て二時間後に次の引っ越し業者の予定を入れていました。
見積りは予定通り終わったのですが、それから後の祭り業者が来ると知ると意味もなく居すわり、終わったら帰って欲しいと伝えるも、結局次の業者が来ても帰らず相席に…
この段階で、えっ?っと思いましたが、態度は悪くなかったので、値段が合えばと…思ってたんですが…
うちにある、物置問題で一気に信用をなくしました
アークは、荷物を運び終わったら物置は部屋を通ってそのまま搬出できる!と言い切りました。ちゃんと色々測ってました。追加料金かかりません!と…
しかし、2番目の業者は別業者が解体するから、4万円追加がかかると。それを聞いたアークが、解体料金見積りに入れてきました。解体運搬で8万円。ちなみに、次の日きた別業者も解体は絶対いりますと…アーク以外は部屋を通って搬出なんて不可能だと…
もし、アークで頼んでいたら、当日バカ高いお金を追加されたかと思うとゾッとします…
結局、買ったホームセンターで2万円弱で解体~組み立てまでやってもらえました。これは、2番目に来た引っ越し業者さんからの提案でした!安くなる可能性があるよと
ちゃんと、現場を知った営業を育成して欲しいです。
参考になりましたか?
最悪の引越し業者でした
アーク引越しセンターでのパンフレット説明では照明器具は作業最後に作業員が取り外しと引越し先での取り付けを行います!とありましたが、結局作業員が忘れたのか?そのまま作業終了といわれました!こちらも引越しでゴタゴタしていた為、引越し先で後片付け中に照明類をとり忘れられたことに気づきアークさんにクレームを入れましたが、忘れたのはあなたなので対応出来ないと言われました。結局引越し元まで照明類を取りに帰り、引越し先で夜中暗い部屋で自分で取り付けました。引越し作業員は引越し後生活して行く上で大切な品物をまず考えないのでしょうか?非常にずさんで最悪な業者に頼んだと後悔しています!多分後から大切な家具や電化製品の故障を訴えも対応してもらえない最悪な業者だと思いました。
参考になりましたか?
いろいろな意味で驚きました。
正直、アーク引っ越しセンターの存在はこれまで存じ上げておらず、以前、引っ越しした際にお願いした業者さんがとても良かったのでどちらにしようか迷いましたが、
ネットの口コミを見てみると、アークさんも中々良い評価ばかりだったので、一度営業の方に来てもらい、話を伺った所、母が気に入った様子だったので、今回はアークさんにお願いする事になり、営業の方も結構印象が良かったので、まぁ大丈夫かな。と思っていたのですが、
いざ、引っ越しの日になると、驚く事に、
物は投げるし、少し足が不自由そうな作業員の方がいたのですが、その人ばかり動いていて、上司(リーダー?)はただ上から見下ろしてるだけで、全然フォローしないし、逆に仕事をその人ばかりに押し付けていて、見ていて可哀想でした。まるでいじめの現場を観ている感じがして、気分が悪かったです。
最後にしっかりと挨拶に来た人もその方一人だけでした。
そして、何より一番驚いた事は、壁に穴を開けられたことです。
ドーンという凄く大きな音がしたとは思ったのですが、まさか…という感じでした。
最後、書面にサインをする際に、壁に穴が開いてる事に気づいておらず、サインをしてしまったので、もうどうしようも出来ないですが、やられた…と言う感じです。
幸い、大家さんが優しい方で、大丈夫と言って下さったので良かったですが…
拳一個分程の穴が開いていたので、多分作業員の方も気づいていない事はないと思います。最後の方まで上手にダンボールで隠されていましたしね。
料金も、以前頼んだ業者さんの方が断然安かったですし、サービス面からしても、やはりこちらに頼めば良かった…と思い、今でも後悔しています。
まぁ、今回は勉強になったと思い、流す事にしますが、こういうのは運と言うのもあるとは思いますが、皆さんも、ネットの口コミと営業マンの方の話だけを鵜呑みにはせず、いろいろと調べられてから、判断された方がいいと思います。
またこれから引っ越す事があっても、アークさんにだけはお願いする事は無いと思います。
参考になりましたか?
営業まんが最悪
訪問見積りに来てもらい料金が高いと思ったが、繁忙期はどこも同じような金額だと言われその場で契約したが、その後、建築業者が引っ越し業者を斡旋してくれたので建前上、一応見積りをお願いすることにした。
見積りを依頼するとそちらの業者の方が安い料金で対応してくれることになり、1ヶ月以上先の引っ越しは違約金等かからないと教えていただいたので申し訳ないと思いつつアークを解約することにした。
解約の連絡をすると担当営業マンから折り返しがきて、今回解約することになった経緯を話すと「契約違反だ!人としてどうかしている!今後引っ越しの依頼は受け付けないからな!」と恫喝され一方的に電話を切られた。
アークは解約の連絡がきたら逆ギレしろとでも教育しているのか。
頼まれても二度と利用はしない。
これから利用しようと考えている方、解約することになってしまったときは気をつけた方がいいです。
参考になりましたか?
申し訳ないですが、止めた方がいい‼️
先日、他業者と比較する為に見積もりをお願いしました。
ところが、他業者に見積もりを依頼していたら、お断りしてくださいと即答されました。他業者とは正直料金も変わりなく、他業者さんは、お礼にと、菓子折を持参してくださいました。
でも、アーク引っ越しセンターは、今直ぐに他業者さんに、お断りの電話を入れてくださいと、その場で半強制でさせられました。
アーク引っ越しセンターは、菓子折が欲しいわけではありませんが、その気持ちもなく、正直不信感を抱いた為、アーク引っ越しセンターに、後日お断りの電話をしました。
そうしたら、クロネコヤマトさんに依頼して段ボールをお客様負担で送ってくださいとの事でした。その段ボールは、使い古しと思われる物で、所々に紙が剥がれた跡がありました。
最初に依頼した業者さんは、段ボールは破棄してかまわないとの事で、菓子折も返品してくださいと言う事もなく、凄く申し訳ない事をしたと思いました。結局、引っ越しは先延ばしになったので、また先に依頼した業者さんにお願いする予定でいます。
アーク引っ越しセンターは、正直せこい‼️
皆さん、止めた方がいいですよ。
参考になりましたか?
良くはなかったです
引っ越しが終わってから悲しい思いをしました。
クッションや枕などダンボールに入らないものを自前の持ち手がついている大きな袋に入れていたのですが、引っ越しが終わって荷解きをしている時にその袋の持ち手の紐が切れている事に気が付きました。
某テーマパークの作りがしっかりとした大きなショッピングバッグで、重いものは入れておらず、汚れても破損があっても仕方がないと思っていましたが、その事に関して担当してくれた人からは何の一言もありませんでした。
謝罪が欲しかったわけではありませんが、せめて一言知らせて欲しかったという気持ちです。
持ち手が切れている事に担当者が気付いていなかったとしたら、それはそれで雑なやり方だと思います。
トラブルを避けるために隠された、と感じてしまい、
なんとなく後味が悪いので評価を低くしました。
参考になりましたか?
作業が雑
午後からのフリー便で頼んだのですが、作業開始が19:00ごろで荷物を運び出し、新居についたのが21:00ごろで終わったのが23:00前と夜遅い時間の作業になりました。
作業に来たスタッフは2人でしたが、1人はアルバイトなのか分かりませんが、手際が悪く、それをもう1人のリーダーらしき人が怒っていて、余計に時間がかかっていました。。
見えるところで怒っているのでこっちも嫌な気分になります。
夜遅くの作業になったのですが、部屋の中を走ったり、電動工具を使ったり、トラックの誘導で大声を出したりと、急いでるのは分かりますがもう少し考慮してほしいです。。
また、荷物を運び入れる際に家具を壊されてしまいました。
その場で上司らしき人と電話でやり取りをし、後日再度連絡が来て、壊された家具は生産終了していて修理もできないようで金銭による補償となりました。。
電話対応した上司らしき人の声の感じですが事務的な印象を受けました。
嘘でもいいからもう少し誠意のある感じにできないのでしょうか。
それとも家具を破損することが多いのでしょうか。
参考になりましたか?
最低最悪業者NO,1
訪問見積もりやってもらったのですが、見積もりだすのに一度見てみないとわからないといったのはそちらなのに、あまりに荷物少ないから訪問見積もりしなくてもよかった。しかもトラック貸し切りになるから7~8万はかかる。こんだけ少ないなら宅配業者に聞いた方が2~3万でできるから安い。といわれました。しかも時間も4時にといってあったのに、10分前に後10~20分で着くといって4:20になってもきませんでした。こんな対応あります?私だってメールで見積もりだせるならその方がよかったのに一度見てみないとわからないからと言われたのでない時間を割いてきてもらったのに来なくてもよかったとか、他でやった方がいいとかありえません。これでよく引っ越しや選 手権優勝を自慢できますね!!今までで一番最悪なとこでした!!絶対にもう利用しません!!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら