
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
781件中 84〜93件目表示
良くはなかったです
引っ越しが終わってから悲しい思いをしました。
クッションや枕などダンボールに入らないものを自前の持ち手がついている大きな袋に入れていたのですが、引っ越しが終わって荷解きをしている時にその袋の持ち手の紐が切れている事に気が付きました。
某テーマパークの作りがしっかりとした大きなショッピングバッグで、重いものは入れておらず、汚れても破損があっても仕方がないと思っていましたが、その事に関して担当してくれた人からは何の一言もありませんでした。
謝罪が欲しかったわけではありませんが、せめて一言知らせて欲しかったという気持ちです。
持ち手が切れている事に担当者が気付いていなかったとしたら、それはそれで雑なやり方だと思います。
トラブルを避けるために隠された、と感じてしまい、
なんとなく後味が悪いので評価を低くしました。
参考になりましたか?
作業が雑
午後からのフリー便で頼んだのですが、作業開始が19:00ごろで荷物を運び出し、新居についたのが21:00ごろで終わったのが23:00前と夜遅い時間の作業になりました。
作業に来たスタッフは2人でしたが、1人はアルバイトなのか分かりませんが、手際が悪く、それをもう1人のリーダーらしき人が怒っていて、余計に時間がかかっていました。。
見えるところで怒っているのでこっちも嫌な気分になります。
夜遅くの作業になったのですが、部屋の中を走ったり、電動工具を使ったり、トラックの誘導で大声を出したりと、急いでるのは分かりますがもう少し考慮してほしいです。。
また、荷物を運び入れる際に家具を壊されてしまいました。
その場で上司らしき人と電話でやり取りをし、後日再度連絡が来て、壊された家具は生産終了していて修理もできないようで金銭による補償となりました。。
電話対応した上司らしき人の声の感じですが事務的な印象を受けました。
嘘でもいいからもう少し誠意のある感じにできないのでしょうか。
それとも家具を破損することが多いのでしょうか。
参考になりましたか?
最低最悪業者NO,1
訪問見積もりやってもらったのですが、見積もりだすのに一度見てみないとわからないといったのはそちらなのに、あまりに荷物少ないから訪問見積もりしなくてもよかった。しかもトラック貸し切りになるから7~8万はかかる。こんだけ少ないなら宅配業者に聞いた方が2~3万でできるから安い。といわれました。しかも時間も4時にといってあったのに、10分前に後10~20分で着くといって4:20になってもきませんでした。こんな対応あります?私だってメールで見積もりだせるならその方がよかったのに一度見てみないとわからないからと言われたのでない時間を割いてきてもらったのに来なくてもよかったとか、他でやった方がいいとかありえません。これでよく引っ越しや選 手権優勝を自慢できますね!!今までで一番最悪なとこでした!!絶対にもう利用しません!!
参考になりましたか?
見積もりの営業がしつこい
数件見積もりをとるなか一番になってたのがアークで、梱包が丁寧だとか3名でくるだとかサービスは良さそうだなと思ったけど、営業が今決めれば2万円も下げられますととにかく即決を求めてくる。決めれば今日の他社の見積もりの時間がなくなるだとか、正直こんなに安くできるとこは無いだとか、他社を批判するようなことを言ってくる。この後他社と約束をしてるし今この場では決められない、と言ってるのに
私から他社に断りの連絡しますよ?何でそんなにたくさん見積もりとるんですか?(笑)とか言ってくる。
他社の約束の時間になっても、上司の許可がないと帰れないとか言って出てってくれず、他社の営業さんをずっと家の外で待たせた。アークの営業は「待つのなんて当たり前の仕事ですから大丈夫」とか言って、いつまでもこの値段ならどうです?とかいって帰らない。そもそも自分は40分も遅れてきたくせに。
言葉遣いや説明は丁寧だったが、上司が電話先で契約してこいって言ってて粘って交渉してくるから本当に嫌だった。上司の許可がないと帰れないとか私には全く関係ないしわざわざそうゆう姿を見せてくるのが嫌だった。
断りの電話する時も「他社は夜まで掛かったり作業員少なかったししますよーいいんですか?」とか言ってくる。即決しないって何度も言ってるのに全然帰らなくて本当に嫌だった。その夜人生初めての蕁麻疹がでた。
結局しつこい営業を一切しない、待たせてしまった他社に決めた。金額どうこうじゃなくてあんな営業をされたら選びたくもない。
参考になりましたか?
ぼったぐり
3月引っ越しは繁忙期なのでと、単身荷物かなり少なめなのに30万。
300キロくらいの長距離で。
これは標準的ですといわれた。
そんな話あるかと別の業者に頼んだら10万だった。
いかに自分が調べてたか、標準なのか、昔は差があったが今はないとか、いろいろ言われて
信用してたが、なかなか帰らないで説得に入ってきたから怪しいと思い、別の業者にみてもらうと
帰ってもらった。
過去何回も利用していて、良心的な値段だったのに、人をばかにしてると思った。
2度と利用しない。
参考になりましたか?
見積りにも至らず最悪です
各社に見積り依頼をしたところ、一番最初に電話連絡が有り、おうかがいして詳細な見積りをしたいとお話を頂きました。
その後日時を打ち合わせし、こちらが希望した日時で問題ないとのことで訪問見積りを約束しました。
ここまでは動きも早く好印象でした。
ところが前日の夜に電話連絡があり、明日はうかがえなくなったので電話で見積りします、と突然言われました。
こちらも予定を空けて準備していたのにそれはないでしょと、そもそもそちらから訪問での見積りを提案してきたのだからしっかり対応してほしいとお話しましたが、人がいないのでおうかがいできません、の一点張りでした。
非常に不愉快でしたので、前日の夜に約束を反故にするような会社にはお願いできません、と決裂しました。
参考になりましたか?
予約した見積もりに来ない
9/11に訪問での見積もりの依頼をし、都合がつけられる9/14に来て頂く事になりました。
9/14訪問予定の時間を1時間過ぎても来なかった為、連絡した所、自分が希望していた引越し日は埋まってしまったと言われました。
13日にその事を伝える為に連絡しましたが、繫がらなかったとの事・・・
該当すると思われる着信は1回。
普通、重要性が高い事であれば、1回繋がらなかったとしたら何回か掛けるか、メールアドレスも登録してるので、そちらに連絡するべきと思います。
最低限、当日の訪問予定時間には連絡すべきかと。
その程度の対応も出来ないのかと残念になりました。
受付の時の対応は良かったのですが、自分達の仕事が埋まれば見積もりなんて知らんぷり・・・
一生使う事はありません。
参考になりましたか?
後悔しかない
大手とアークに見積依頼した。
大手が養生、梱包、トラック台数、スタッフ数など
いずれの条件も優っていた為、アークには断りの電話をした。
その後、アークから何度も連絡がありいずれの条件も大手に合わせて、更に価格を安くするからと懇願された事もあり
特にスタッフ数などを十分確認の上 発注した。
引越前日の梱包は、全て普通段ボールへ梱包で作業効率が悪く
夜遅くまでかかり、一日中作業員がいるので妻が疲れ果てた。
引越当日は、作業員のボス格が我々には感じ良くする一方で
手下への扱いが酷く、怒号・罵声だけでなく小部屋で殴ったのを
見てしまった。
搬入側での開梱作業等もお願いしていたが、
スタッフの体調が悪いとの理由で2人予定が1人しか来ず
長時間作業となった。
客に対しては一貫して感じは良かったが、
作業時間やスタッフ配置人数などは約束と違っており
組織ぐるみのブラック企業としか思えない。
皆さまお気を付けて下さい。
参考になりましたか?
全然使えない業者
急遽引っ越す事になり、友人がアークで引越した際に対応が良かったため利用してみようと思い、予定日と見積もりをお願いしたい旨を詳しく内容を記載し問い合わせフォームで送信したところすぐに電話がかかってきました。
最初は丁寧に詳細を聞いてきたのでてっきりそれで話が進むと思いきや、最後の最後に引越し予定日(何日か挙げていた)は全て埋まっているので他の日に引越し日変更できたら連絡下さいとのオチ。
緊急かつ他の日に出来ない旨書いてる上でその言い方はかなり気に障りましたし、あまり問い合わせ内容読まず電話掛けてきてるんだなとも思いました。
第一、希望日に出来ない業者には頼みませんよ。
会社全体の印象にも関わるので、電話対応の教育はしっかりしてほしいですね。でもここの口コミを見た感じだと、頼まなくて正解でした!!笑
参考になりましたか?
最低な業者
電話応対はひどすぎる。ぼそぼそとした聞き取りにくい声、無愛想な話し方。客商売とは思えない。
段ボールは午後に届けて欲しいと依頼して、早い時間に届けます、と言ったのに、待っても来ない。催促の電話をしたら、21時過ぎになりますがどうしますか?だと。留守はできず、荷造りもできず、貴重な時間が無駄になった。
引っ越し当日の従業員は、荷物が多い、家の傷が多くて古い、と文句を言う。段ボールを置く場所がないから早く押し入れに入れてくれと不機嫌になる。家具はきちんと収めていない。
段ボール回収の依頼をしたのに来ない。
全てが最低、最悪でした。こんないい加減な会社を見たことがない。今回は家主都合の転居だったので指定されてしまいましたが、自分では絶対に選ばないし、お勧めしません。なぜこの会社が存続しているのか疑問です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら