アーク引越センターの口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

786件中 84〜93件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 2.00

見積もりの営業がしつこい

数件見積もりをとるなか一番になってたのがアークで、梱包が丁寧だとか3名でくるだとかサービスは良さそうだなと思ったけど、営業が今決めれば2万円も下げられますととにかく即決を求めてくる。決めれば今日の他社の見積もりの時間がなくなるだとか、正直こんなに安くできるとこは無いだとか、他社を批判するようなことを言ってくる。この後他社と約束をしてるし今この場では決められない、と言ってるのに
私から他社に断りの連絡しますよ?何でそんなにたくさん見積もりとるんですか?(笑)とか言ってくる。
他社の約束の時間になっても、上司の許可がないと帰れないとか言って出てってくれず、他社の営業さんをずっと家の外で待たせた。アークの営業は「待つのなんて当たり前の仕事ですから大丈夫」とか言って、いつまでもこの値段ならどうです?とかいって帰らない。そもそも自分は40分も遅れてきたくせに。
言葉遣いや説明は丁寧だったが、上司が電話先で契約してこいって言ってて粘って交渉してくるから本当に嫌だった。上司の許可がないと帰れないとか私には全く関係ないしわざわざそうゆう姿を見せてくるのが嫌だった。

断りの電話する時も「他社は夜まで掛かったり作業員少なかったししますよーいいんですか?」とか言ってくる。即決しないって何度も言ってるのに全然帰らなくて本当に嫌だった。その夜人生初めての蕁麻疹がでた。
結局しつこい営業を一切しない、待たせてしまった他社に決めた。金額どうこうじゃなくてあんな営業をされたら選びたくもない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

見積りにも至らず最悪です

各社に見積り依頼をしたところ、一番最初に電話連絡が有り、おうかがいして詳細な見積りをしたいとお話を頂きました。
その後日時を打ち合わせし、こちらが希望した日時で問題ないとのことで訪問見積りを約束しました。
ここまでは動きも早く好印象でした。
ところが前日の夜に電話連絡があり、明日はうかがえなくなったので電話で見積りします、と突然言われました。
こちらも予定を空けて準備していたのにそれはないでしょと、そもそもそちらから訪問での見積りを提案してきたのだからしっかり対応してほしいとお話しましたが、人がいないのでおうかがいできません、の一点張りでした。
非常に不愉快でしたので、前日の夜に約束を反故にするような会社にはお願いできません、と決裂しました。

参考になりましたか?

ラッキーさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 1.00

予約した見積もりに来ない

9/11に訪問での見積もりの依頼をし、都合がつけられる9/14に来て頂く事になりました。
9/14訪問予定の時間を1時間過ぎても来なかった為、連絡した所、自分が希望していた引越し日は埋まってしまったと言われました。
13日にその事を伝える為に連絡しましたが、繫がらなかったとの事・・・
該当すると思われる着信は1回。
普通、重要性が高い事であれば、1回繋がらなかったとしたら何回か掛けるか、メールアドレスも登録してるので、そちらに連絡するべきと思います。
最低限、当日の訪問予定時間には連絡すべきかと。
その程度の対応も出来ないのかと残念になりました。
受付の時の対応は良かったのですが、自分達の仕事が埋まれば見積もりなんて知らんぷり・・・
一生使う事はありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 2.00
  • サービス 1.00

後悔しかない

大手とアークに見積依頼した。
大手が養生、梱包、トラック台数、スタッフ数など
いずれの条件も優っていた為、アークには断りの電話をした。

その後、アークから何度も連絡がありいずれの条件も大手に合わせて、更に価格を安くするからと懇願された事もあり
特にスタッフ数などを十分確認の上 発注した。

引越前日の梱包は、全て普通段ボールへ梱包で作業効率が悪く
夜遅くまでかかり、一日中作業員がいるので妻が疲れ果てた。

引越当日は、作業員のボス格が我々には感じ良くする一方で
手下への扱いが酷く、怒号・罵声だけでなく小部屋で殴ったのを
見てしまった。

搬入側での開梱作業等もお願いしていたが、
スタッフの体調が悪いとの理由で2人予定が1人しか来ず
長時間作業となった。

客に対しては一貫して感じは良かったが、
作業時間やスタッフ配置人数などは約束と違っており
組織ぐるみのブラック企業としか思えない。
皆さまお気を付けて下さい。

参考になりましたか?

全然使えない業者

急遽引っ越す事になり、友人がアークで引越した際に対応が良かったため利用してみようと思い、予定日と見積もりをお願いしたい旨を詳しく内容を記載し問い合わせフォームで送信したところすぐに電話がかかってきました。
最初は丁寧に詳細を聞いてきたのでてっきりそれで話が進むと思いきや、最後の最後に引越し予定日(何日か挙げていた)は全て埋まっているので他の日に引越し日変更できたら連絡下さいとのオチ。
緊急かつ他の日に出来ない旨書いてる上でその言い方はかなり気に障りましたし、あまり問い合わせ内容読まず電話掛けてきてるんだなとも思いました。
第一、希望日に出来ない業者には頼みませんよ。
会社全体の印象にも関わるので、電話対応の教育はしっかりしてほしいですね。でもここの口コミを見た感じだと、頼まなくて正解でした!!笑

参考になりましたか?

ねこさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

最低な業者

電話応対はひどすぎる。ぼそぼそとした聞き取りにくい声、無愛想な話し方。客商売とは思えない。
段ボールは午後に届けて欲しいと依頼して、早い時間に届けます、と言ったのに、待っても来ない。催促の電話をしたら、21時過ぎになりますがどうしますか?だと。留守はできず、荷造りもできず、貴重な時間が無駄になった。
引っ越し当日の従業員は、荷物が多い、家の傷が多くて古い、と文句を言う。段ボールを置く場所がないから早く押し入れに入れてくれと不機嫌になる。家具はきちんと収めていない。
段ボール回収の依頼をしたのに来ない。
全てが最低、最悪でした。こんないい加減な会社を見たことがない。今回は家主都合の転居だったので指定されてしまいましたが、自分では絶対に選ばないし、お勧めしません。なぜこの会社が存続しているのか疑問です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

梱包、開封パックのお任せパックで料金を支払うのに。。。

8月のある日に引っ越しをしました。パック料金に梱包、運び出し、開封、設定プランでお願いしました。しかし新しい家に搬入して開封して設置して行ったのですが梱包がグチャグチャです。パンパンになるまで詰めた箱からはしわくちゃの服が出てきたり、積み込みする前に打ち合わせをした荷物は、どの箱なのかもわからない状態に。朝の9時から搬入始めて夕方の5時に箱の山を残して数名の方は帰りました。残りは3人で何やらと仕事をしてましたが、残った方は6時過ぎに帰りましたが、部屋には未開封の箱の山です。翌日に掃除機が故障してるのが発覚。ちなみに新しいの買うて持って来て謝ってました。また指示もしていないのに箱の中にコップや皿や服が箱に入ってたりです。腹が立って会社に電話して『責任者の方はいますか?』と連絡すると事務の女が『責任者が誰なのか調べて連絡します』と。。。馬鹿にしてるんか?馬鹿にしてるな。で『責任者もわからんのか!』と言うと男が出て来て『責任者ですが』と正々堂々としてました。その電話で苦情を言うと逆切れされて反論されました。笑笑 この会社はいつもこんな仕事をしてるのかな?またアンケートで今回の作業員の仕事具合なんかを評価する為にメールを送って来るとチラシがありましたが、未だにメールは来ません。笑 その後1ヶ月経ちましたが部屋にはまだ未開封の箱が12箱あります。全く整理出来ませんし、理解出来ません。 本当にあった話しです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 作業内容 2.00
  • サービス 2.00

本社と現場スタッフの酷い差

急だったので
電話での見積もりをお願いしていただき
サービスでダンボールをつけますとの事で契約。
後日契約内容の書類が届くが
聞いていた金額と違いその時点で不信感。
しかし、引っ越しまでの日にちも迫っていたので
そのまま契約。

現場スタッフの方は
すごく丁寧で素早く人当たりも良く
気持ちの良い引っ越しができました。
その素晴らしい対応に
全て星1つにしたいところを
ここの評価で星を増やしました。

その後ダンボールの引き取りのお願いをしたところ
繁忙期なので2週間前後で受け取りにきます。
その際日にちを追って連絡しますとの事

3週間が過ぎ、連絡がないので担当者に連絡。
営業所から連絡させます。連絡来ず
4週間がすぎ我慢の限界でフリーダイヤルに電話
この状態を説明したのにもかかわらず1週間後には、、、
と言われたさすがに堪忍袋の尾が切れ明日中に取りに来てくださいと伝えると
では時間が不透明なのでオートロック前に置いておいて下さい。
この状況なのに契約者に手間をかけさせ
他のマンションの住人の方達の迷惑も考えず
どこまでも自分勝手で酷い対応でした。
もう二度とこちらには頼むことはありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 3.00

信用できません。

コールセンターにて訪問見積もりを10時〜10時30分で予約。当日10時15分過ぎた頃に電話があり「前のお客様の見積もりでかなり時間がかかっており、訪問が14時〜15時ご頃になってしまう」と連絡。(コールセンター?市外局番から)そんなに時間がかかるものなのだろうかと思いつつ、その日は予定があったのだがそれをキャンセルして待機。
時間通りには訪問されたが謝罪の言葉はなく…。不思議に思い、「前のお客さんが結構大変だったようですね、結構お時間かかったみたいで。」と声をかけると営業の方は???とした表情で「えーと、予約時間通りに来たのですが…何かありましたか?」と…。話を聞くとどうやらコールセンターと営業の方との連携が上手くいってなかったようです。ミスは誰にでもありますが、それを隠して客に嘘ついてしかもバレてるってどういうことでしょうか。
営業の方も家財を見終わったあと、見積もりだしますね、と言ってから15分以上経っても世間話や引越し会社を決めるに当たって優先順位は?NHKの住所変更などやりますよ!などお話ばかりで金額を提示して下さらず、結局こちらから「他社さんと比べて決めたいので金額を言っていただかないと決められません。」と伝えてやっとの金額提示。しかも高い…。先に訪問見積もりをした大手会社よりも倍以上です。もうツッコミどころ満載です。
おすすめはしません。
もちろんお断りさせていただきました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 1.00

社内の連絡および下請け業者との連絡が最悪!

 過日、ピアノの搬送を、一括見積もりサイトから紹介され、「アーク引越センター」に依頼しましたが、とてもひどい目に遭いました。支店の営業担当者から頻繁に連絡が入り、下見の日程調整を行いました。下見の日程が決まった後に、下請けのピアノ搬送業者の営業担当者からも、下見当日の時間と場所に関する詳細な打ち合わせがありました。なお、搬送業者が遠距離のため、下見当日にはアークの支店の営業担当者と下請けの搬送の営業担当者が一緒に見えるということになっておりました。
 そこまでは良かったのですが、下見当日の朝に支店の事務の女性から、「今日は支店の営業担当者が行かれなくなったが、搬送業者の営業担当者は予定通り下見に伺います。」と電話連絡が入りました。
 予定の時間を過ぎたころ、3トントラックに乗って2名の搬送担当者が見えました、しかし下請けの搬送業者の営業担当者は見えませんでした。
そして、幾つかの機材と資材を持って、「これからピアノを搬送します。」と告げ、作業に取りかかろうとしたので、私が「今日は営業担当者の方が下見に伺うとの約束になっていますが、話が違うのではないですか?」と告げたところ、搬送業者の担当者は「今日搬送するように言われています。下見という話は聞いていません。」ということでした。
 私は、アークの支店の営業担当者も急にこなくなり、しかも、下請けの搬送業者内の横の連絡も出来ていない状況に唖然としました。
そしてさらに、搬送業者の担当者からは、「今日の夕方も別のお宅の引越が予定されているので、早く片付けたいのですが・・・」との強引とも思うような言葉を発せられました。
 片田舎であり大きなトラックが来たことから、近所の方も何人か外に出てこられたので、私としては近所目も気にしなければならず仕方なく従いました。搬送先のピアノを据え付ける場所の掃除もしないままに搬送し、途中のホームセンターで、ピアノの下に敷くベニヤ板と一畳のカーペットを購入しました。搬送先では、慌ただしく置く場所の確保をして、何とか設置にこぎ着けたような状況でした。
 その後は何日経っても、アークの支店の事前打ち合わせをした営業担当者からは何の連絡もありませんでした。一週間後、アークの支店の別のコーディネーターという肩書きの方が集金に見えましたが、下見の件や引越当日のトラブルのことなどは何一つ承知していないということでした。
 今後、他のユーザーが不愉快な思いをしないためにも、アークの各支店の支店長を集めた研修会等で、ユーザーの苦情等の声を参考にし、「支店内の連絡や下請け業者との連絡調整・共通認識の徹底について」取り上げて欲しいと思います。
 なお、これから引越を検討されるユーザーさんに対しては、是非、嫌な思いをしないためにも、ネットの口コミサイトを参考にして、業者選定をして欲しいと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 作業内容
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら