
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
42件中 21〜30件目表示
医師の質が微妙です
私は何度か利用しており、いつも回答は早く得られました。
比較的簡単な相談内容であれば、明確な回答をいただけるかと思います。
ただ、やや突っ込んだ話になると回答数はあまり得られず
大して参考にならないこともありました。
また、コロナワクチンについての相談の回答を拝見すると
患者目線で信頼出来る医師は皆無な印象でした。
(そもそも、多忙で有能な先生はこういうサービスに登録しないのかもしれません)
使えるかどうかは、正直微妙なところだと思います。
参考になりましたか?
身近で頼れるネットのお医者さん
ホクロの大きさが気になり、でも病院へ行く事を躊躇していた時に利用してみました。どのような症状が見られると注意が必要なのか、わかりやすくアドバイスが貰えて気持ちが落ち着きました。それ以来、何か気がかりな事があるとまずはこちらに相談するようにしています。心配性でちょっとした不調があるだけでも過度に心配してしまうタイプですが、医師から「それほど心配する必要がない」と言われると不安も和らぎます。病院へ行くほどではないものの、少し心配といった症状がある時に凄く便利だと思います。
参考になりましたか?
専門的な質問には いつも一人の医師しか答えてくれない。
回答を どの科の医師にも・・・と設定すると
点数稼ぎ?の医師が 適当な答え、もしくは他の医師とほぼ同じ回答をします。
科をしぼると、極端に医師数が減ります。
色々答えてくれた医師は、とりあえず安心させることを目的とした感じで
辛口のコメントをしないので なんだか余計に不安になりました。
精神的に助かったこともありましたが 知ることによる不安も。
参考になりましたか?
参考になる情報が得られる
腰痛がひどくなり、自分がどのような症状でどうすれば良いかを知りたく、インターネットで検索しました。検索した結果、見つかったのがアスクドクターズで、どういったサービスかわからなかったため、まずは無料会員で利用しました。その後、自分と同じような症状の方がいないか探すため、「腰痛」と入力して検索したところ、1万件もの検索結果が出てきました。その数の多さに驚き、またドクターからの回答を見ますと直接対面していないにも関わらず、非常に親身になって相談に乗ってくれている点にも驚きました。相談をされている方の年齢と性別の記載もあるため、自分と同じ症状・境遇の方を見つけることができて参考になりますので、今後も利用していきたいと考えています。
参考になりましたか?
受診科目確認なら
割と回答がつくのが早いので、何科を受診すればいいかよく分からない時や緊急性の確認には役に立つと思います。
症状の相談については、実際に診察してもらうわけてはないので、一般論での回答となり、あまり役に立たないかも。
質問権も月3回しかないため、医師とのコミニュケーションが十分取れるとも言い難いです。
有料とは言え、月額もお安いですし、値段なりと言うか、過度の期待はしない方がいいです。
参考になりましたか?
頼りすぎるのはダメ
私は何度か相談させていただき、その都度、複数の専門医の方から回答をいただきました。
その解答に気持ちが救われる思いですが、それが結論ではないのです。
頭が痛いといっても、その言葉だけで診断できる医者は存在しません。
短めの文章で端的に回答してくれるかたもいれば、長文で分かりやすく説明してくれる先生もいらっしゃいます。
誰もが親切でサービス精神旺盛、決定的な診断をしてくれるなど期待しすぎるのはダメですよ。
可能性を知る。
それだけです。
参考になりましたか?
普通
相談はしてないですが、自分と似た症状の方に対する医師の回答を参考にしています。
既に知り得た回答が多く、深刻な相談者に対してもごく普通の対応でズレてるので残念です。
月に三回見ると四度目から有料になるのでそこで止めます、その程度ですね、、、
しかしながら、病気で苦しんでいて通院も効果が無い事例が多いのが分かります、西洋医学の限界がハッキリして勉強になりました、、、
故に金を払う価値は無いと判断します。
参考になりましたか?
医師のプライド?
不眠で悩み質問したら、ある精神科医から返答があり、私の不眠の原因はお酒だと断定されました。私は食事時に少量飲んでるだけなので、それが原因だとは到底思えません。ろくにこちらの話も聞かずに、一方的な回答でした。お医者様のプライドなのでしょうかね。最近ニュースで出回ってる「アルコールは少量でも害がある」なんて記事を見て回答したかのようでした。
これでは無料の質問サイトと大差ないです。
こんなのに課金するのが馬鹿らしくなり、1ヶ月で無料会員に戻しました。
参考になりましたか?
見れませんと言われました
コロナになってから倦怠感に悩まされていて診察項目にコロナ後遺症があったから受診したのに、この症状では診察できませんと言われました(笑)
参考になりましたか?
微妙です
ほとんど閲覧のみですが、一度だけ質問した事があります。
他の方が書かれている通り、ご心配なら施術した病院で診てもらってください。とか、実際拝見していないのでなんとも…とか、曖昧な回答が多いですね。ここで回答している医師は、小銭稼ぎでアルバイトされてるのでしょうか…
第一線でやられてる医師は登録していない気がします。
私に回答くださった医師も、他の医者の事を遠回しに悪く言っている感じでしたので、聞いても無駄だと思い、相談もすぐに終了しました。
ただ、いろんな方の相談内容を見てると時々とっても親切に細かく回答している先生をみかけるのも事実です。
こんな先生に当たったらラッキーだと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら