319,620件の口コミ

デザインアトリエカケラの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

47件中 11〜20件目表示

景品表示法グレーゾーン

(一)YouTube配信で毎度数百名にプレゼントキャンペーンやってますが、応募方法が実際の商取引と同じ形態(ゼロ円で購入を応募の代用→取引付随性有り)となっていて景品表示法の[オープン懸賞]の条件から外れていますので、プレゼントキャンペーン(の当選人数的に)は景品表示法に抵触してるとおもわれます。なので一度も応募はしていません。(弁護士でも意見割れそう。少なくとも景品表示法の立法趣旨からは外れたプレゼントばら撒き)

(二)商品購入すると「オマケ」でプラス◯石ついてきます等の商品が頻繁にでてくるけど、これも景品表示法のベタ付け規制に抵触してると思われます。オマケの石は仕入れ業者から安く(もしくは無料)で入手しているのでしょうが、景品表示法ではオマケの上限金額や算出方法が決まっており、安い商品にも一律でオマケ(商品と同等金額)を付けているのは景品表示法に抵触している可能性が非常に高いです。YouTube配信でもセット商品ではなく「完全オマケでつけてます」と説明してるので限りなく黒に近いグレー。(そしてそのような商品ページは売れるの早いのか直ぐに削除されてしまう…)

(三)商品ページの石のサムネイル写真がキラキラと輝いてとても高品質に見える。AIかCGか特殊な光源で作られたもので、そのような説明もなく、石に個体差あったとしても景品表示法の[優良誤認]を誘発させる商品紹介・説明の商品がみうけられます。
何の石が入るか不確定な福袋的商品に多く、キラッキラな高品質宝石の画像で期待して購入しても値段相応の品質の商品でした。(どんなに照明工夫しても商品説明画像は再現できない。一般に再現できない照明なら商品説明にその旨を記載するのが誠実な企業姿勢だと思います)

(四)2024年後半頃からメルマガで、応募した覚えのない抽選キャンペーンで「あなたの当選(抽選)番号は◯◯です」等の文言で商品紹介が送られてきますが(フィッシング詐欺の手法にそっくり)、自分だけが(応募してないのに)優先的この商品を購入できるチャンスなんだと錯覚させるようなメール内容で頻繁に送られてきます。景品表示法の[有利誤認]に抵触している可能性高いです。メールとそこからリンクしてる商品ページのスクリーンショットを保存して、消費者庁に相談・通報できるように準備だけはしてます(面倒でやらないかもしれないけど証拠保全のためメルマガ解除していません)。

上記問題点の幾つかは商品購入時の要望欄に記載しましたがことごとく無視されてます(折返しの反応も改善もみられませんでした)。
何時か誰かが消費者庁に通報して行政指導が入る前に目ぼしい石は購入するか他ショップ開拓が吉かもしれません。

参考になりましたか?

3.00

価値を知って判別できる人におすすめする

他の人も書いてるけど、サイズか種類が記載されてないものは基本安価な石の詰め合わせ状態。
そしてカットはいいがカラーが薄い。コレクターならいいかもしれないが1〜3mmのルースに価値を見い出せない人はあまり意味がないかも。
おすすめなのは石の市場価値を知っている人だと思う。ライブ配信で他で安いものもたくさんあるが、たまに破格なものが混じっている。それが判別できる人にはいいと思う。

参考になりましたか?

3.00

入門には良い

カケラさんのおかげで宝石について学べ、新しい趣味が出来ました。50ctの詰合せを買ってみたところから始まり、3万円くらいの石を買ったりもしました。でも最近は煽り文句?が気になるようになってきて…ガチャ系とかは絶対に手を出しません。2度とないチャンス〜や、緊急で販売します〜や、本気の抽選〜などなど。同じような文言が頻繁に出ます。ライブ配信も終わって熟考する時間もなく販売開始時間を迎えるので焦って決断するような形になったり。商売なので仕方ないところもあるのでしょうが、徐々に気になって来たのでぼちぼち引こうかなと考えてます。

参考になりましたか?

3.00

安かろう悪かろうを理解してガチャを楽しむところ

大放出やら赤字やら特別やらセールやらとやっていますが、いつも何かしらやってるので特別なことではないです。焦らず購入しましょう。

肝心のモノは、宝石初心者でも「この有象無象パックに2000円かけるならミネラル系のイベントで2000円分好きなものを買ったほうが納得した買い物ができるのでは?」と正気になるレベル。
少なくとも安いと感じるであろう価格帯のパックでは、アメジストとかトパーズとかガーネットみたいなものがメインで、この辺がどんどん被ってきます。

メルカリで「カケラ ルース」で検索すると1石100円〜300円とかで投げ売られてますので、現実を見たい人は一旦そちらを見たほうが冷静になれると思います。

でも、
「キラキラしたものが好き、でもアクリルや人工石を眺めるのはロマンがないよなぁ……」
「宝石と名のついたものを安価に収集したい」
「質はともかく定期的に届くだけで嬉しい」
「ランダム感にわくわくする」
って人は、カケラさんに限らず、こういうサブスクを使うのは全然ありだと思います。

ちゃんと集めたかったり、コスパや質が気になるようになってきたらあんまり使う機会はないですが、こういうところから始めてどんどん沼に浸かっていけばいいのではないでしょうか。

参考になりましたか?

2.00

個人的な宝石ガチャのレビュー

特殊カット宝石ガチャと呼ばれる商品のラインナップに入っている、ある特殊カットの宝石が欲しかった時のことです。
その宝石ガチャは内容と数が記載されていました。確率的には5分の1くらいで当たる内容であり、試しに一つだけ購入しました。
当然欲しかったものは当たらず、一番数が多いいわゆるハズレ枠のものが届きました。
ガチャなので仕方ないと諦めていましたが、数か月後に単品で販売された宝石は欲しかったあの特殊カットのものでした。
在庫数は宝石ガチャに記載されていたものから変わっていなかったので、意図的に「当たり」を以前の宝石ガチャには封入しなかったのではと考えてしまい、それから購入する気がなくなってしまいました。
ちなみに単品販売ではガチャの倍の値段でした。
今回のことだけかもしれませんし、在庫を追加したのかもしれません。本当に「当たり」が入ってることもあるのかもしれませんが、個人的に不信感を抱いたのでこの評価とさせていただきます。
毎月のサブスクや単品購入ならとてもオススメのサービス・企業です。

参考になりましたか?

1.00

鑑別付きを謳った商品について

1万円ガチャを購入し パパラチアサファイアが届きました そこまではまぁいいのですが 付いてきた鑑別書(ソーティングメモの様なもの)がC鑑で「潜在的な美しさを引き出す特有の加工」とあるものが送られてきました
まず パパラチアサファイアは判定自体が難しい宝石で日本だとAGL加盟の機関が鑑定していない物は【自称】パパラチアだと個人的には思っています
更にこの文言の特有の加工とある物はエンハンス以外にトリートメントの可能性があり トリートメントの場合クズ石同然の価値しか無いです しっかりとした鑑別機関にかかるにもCt0.5以下は中々見て貰え無いのでとても悩ましい結果になりました

参考になりましたか?

2.00

煽り文句がちょっと……

石初心者の私にとっては最初はとても楽しく、色んな石が見れて良かったです。2ヶ月経った今、配信などの煽り文句が射幸心を煽るような結構過激な文言で悪い意味で気になりだしました……。また、色々な石を色々なところで見始めると、ここのはいっぱい入ってるけど小さすぎて愛でるのが大変なことに気づきました。当たりも本当に入ってるのかなとしか思えません。大分満足したので、もういいかなと思ってるところです。

参考になりましたか?

2.00

だんだん評価が落ちてきた

煽り文句の宣伝やセールが多すぎて、正直気持ち悪い。

そういうセール系は一切買わないほうがよいと思います。
だって名前を伏せて、大きさも伏せて、産地もわからず、この値段!!…そんな石欲しいですか?レアストーンと買ってもメレサイズとか愛でるのも大変です。
まだ半年ほどしかしようしていませんが、その間にも私の中の評価は下がっています。

参考になりましたか?

1.00

確定くじを引いてみたけど…

アレキの確定くじを引きました。
商品説明に3.5ミリ確定と書かれていたので、これはお仕立てできる!と期待していたのですが届いたのは3.5×1.2くらいの細長くて薄いルース。
これをどう仕立てろと…
でも商品説明に嘘はついてないんですよね。勉強になります…

カラーチェンジも見えないしカットも微妙で次はないかなと思います。

おまけの宝石くじはルビーが入っていたのですが同じく細長くて小さいルース。
当たりでこれなので当たらなかった人はもっとがっかりしそうです。

ですがギャンブルとしては楽しめるひとときでした。ワクワクを買ったのだと割りきります。

参考になりましたか?

4.00

ガチャやパックは初心者のお勉強用

石にハマって2年ほど経ちます。
最初の1年はデザインアトリエカケラさんのパックや福袋を買い漁って数を集めました。
わたしも一時期「パックったって、どうせオパールとブルトパばっかじゃん…」となりましたが、ミネラルショーに行ったり、ほかのお店と比べたりして見る目ができてくると、「安いけど内包物多すぎ」とか「色が微妙」とか画像でも選別ができるようになってきて、無駄遣いがなくなりました。
カケラさんのお陰で次のステージに進んだ感じです。

最近は資本が潤沢なのか(笑)以前に比べてクオリティが上がってきているように思います。
宝石が欲しいけど何から始めていいのかわからない、という超初心者さんにおすすめしたいお店です。ライブ配信のチャットも参考になるよ!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら