
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
71件中 21〜30件目表示
酷い会社
ずっとauを使ってきて、au payもスマホに入れられるのではじめました。
契約の時に色んな甘いうたい文句にのせられ、知らないうちにリボ契約してしまっていました。たくさん使うほどお得のようなことも書いてあり、2ヶ月も先の支払いではじめて気づきたくさんの手数料が何ヶ月にもわたり支払うことになっていました。
スマホでの解除もわかりづらく、本当に酷い会社だと思いました。
カード会社に電話して解除してもらう、その対応の悪さも最悪でした。最初からわかっていたら、au payはやりませんでした。皆さんお気をつけて。
参考になりましたか?
認証にタイムラグが大きくて面倒ですね…
じぶん銀行との紐付けでauペイにコンビニチャージしたら出金できない状況です…
設定がPayPayみたいに楽だと良かったのですが…エラーが多くて苦戦してます…
参考になりましたか?
話が通じない
加盟店でのカードを使った際、利用ができないと言われ
利用可能額20万円に設定をしていた私はアプリで利用可能額を確認したところ0円になっていた。
基本、食費・生活費で立ててたカード。そんなに使った覚えはなかったため、ご利用明細を確認したところ、今月引き落とし分は96051円で来月引き落とし分は69036になっていた。
合計で合わせて165087だ。残り34913は使えるはずと思い
カスタマセンターに問い合わせたところ、
まだ反映されてない56000分があるとのこと。
利用明細を再度確認し、最後利用した日付から利用していないとお伝えしたら、クイックペイで支払うと勝手に限度額が下げられると言われた。さらに、300円の買い物に対してクイックペイを利用すると1万円の請求がくる'可能性'もあるとのこと。
私には、その回答がさっぱりだ。
初め、自分が設定してる利用可能額より使った覚えがないため
問い合わせ。それに対してまだ反映してない56000分がある。
その56000の原因を知りたかったのに、こちらではお調べ・確認が出来ないの一点張り。
終いには、可能額をあげましょうか?のご提案。
誠実さに欠けており、かつお客様のご希望に沿う事が出来ない
auさんはいかがなものかと。
参考になりましたか?
面倒くさい登録
カードの更新でネットショップに登録しようと思ったら何回もエラー いちいち認証面倒くさい、何で現金と併用できんのか 入金も面倒くさいポイント変換現金に変えんのも220円かかるとかうっとうしい 使いにくいだけ。
参考になりましたか?
普通に便利。普通に使える。
たまに利用しますが(基本現金払いなため)やはりあると便利。いくらかチャージして入れておいて買い物でピッとやるだけ(今となっては当たりまえのシステムだがw)慣れればやはり便利である。個人的にポイントは元から期待してないので別にどうでもよい。使えればよい。電話もずっとauなので直結してるので便利。UQモバイルでも同じようにauグループなのでau電話と全く同じように使える点もよい。ポイントうんぬんでひたすらに必死にこいて貯めたい人は他社もあるだろうが、そんな事より普通に使えればそれでいいよ、という人にはおすすめ。どこでも使えるしauのウォレットカード(マスターカード付き)も便利。ウォレットカードとauペイは連動してるのでどっちを使ってもよい。ただクレジットカードではないのでETCなんかには使えない点に注意。auペイならコンビニ・スーパー・ゲーム内の課金やちょっとしたオンラインでの買い物では普通に使える。
参考になりましたか?
痒いところに手が届かない
ワイモバイルのユーザーなので、現在、PayPayでキャリア決済で1円単位で残高のチャージをしている。auPayの場合、クレカで残高チャージしようとすると1000円単位、ポイントでチャージをしようとすると10ポイント単位でしかチャージ出来ず、1円単位で使い切ることが出来ない。残高を残すことで継続使用を促す戦略だと思われるが、ユーザー目線でなく、会社目線の仕様で、ユーザーフレンドリーな会社じゃないなと感じる。
参考になりましたか?
意外と便利だった
毎月5000円分をau PAYにチャージして使っていますが、近所の店がau PAYに対応していることもあってちょくちょく支払いに使ってます。お札を崩したくない時や小銭を増やしたくない時は特に便利!
もう少し使える店が増えるとありがたいかな。
参考になりましたか?
トラブル対応が最悪
ネットで買い物をしたら、二重課金状態されていて、チャージした料金が使えなくなったので、、カスタマーに連絡したら、
「返金は46日後、そういう仕様」
「45日後に返金するから問題ない」を繰り返す回答。
挙げ句に、担当者が逆ギレしながら対応してくる。
課金トラブル時に、こういう対応でうやむやにされるので、安全に使いたければおすすめできない。
参考になりましたか?
不正利用
不正利用の被害に遭いました。最近aupayでの不正利用が増加しているらしいです。問い合わせしたものの、現状こちらでは分かりかねる為、最大で45日程お待ち下さいとの事。調べてくれる訳でもなく、利用した店舗が反映されるのをご自身でお待ちいただきご確認下さいの一点張りでした。オペレーターの方も機械の様な対応。もう利用したくありません。皆様もお気を付けください。
参考になりましたか?
活用させていただきました。
2ヶ月くらいお得なキャンペーンをしていたので利用させてもらいました。
でもそれが終わってしまったので、また一旦使わないかなと…。
また、何か新しくはじめていただきたいですね。
アプリに関しては概ね不満はないです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら