
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
71件中 41〜50件目表示
対応がよくないです。
ショップの方の薦めであまり内容を理解しないまま、なんとなく契約してしまいました。カードがいつ届くか連絡がなかったので一回で受け取れず、2回目までは送ってくれるのが普通だと思うのですが2回目の発送なし。
問い合わせは18:00までの電話対応のみで、電話もなかなかできないですし、通話料もかかるとのことでした。
カードの内容はいいかもしれませんが、対応窓口もわかりにくく、対応が非常に不親切だと感じましたので、良い印象はありません。
参考になりましたか?
使いづらい
使いづらい。今までも使いづらかったが、新しくなって更に使いづらくなった。いろいろてんこ盛りのバナーが多くて、目的先に到達するのに時間かかる。どの業者が作ったのか。
日本て、ほんとセンスないね。顧客のストレスフリーを無視しすぎている。
参考になりましたか?
機種変更できない、返金も拒否の殿様商売
機種変更して新しい端末でログインすると、ログインできなくなりました。
MVNO回線ですが、機種はPixel 6aのSIMフリーモデルでauでも取り扱っている機種です。
たらい回しにされて、その都度au回線ユーザーと間違えられて見当外れの回答。
結局、解決できず旧機種でチャージを使い切って使うのをやめました。
セキュリティは大事だけど、そもそも使い勝手が悪すぎます。
参考になりましたか?
起動が遅い
ローソンで決済の時起動を待ってると私を後廻しにして後の客を先に清算する店員、あるまじき行為、ローソンもauペイの関係者なのに酷い、一番使えないスマホ決済アプリです。他のスマホ決済でストレスを感じた事は、ありません。
参考になりましたか?
利用してみて
・クレジットカードチャージとセブン銀行ATMでチャージしてるが、クレジットカードチャージは1000円単位でチャージできるようにした方がいいと思う。
・利用の仕方がもう少し、わかりやすいといいかなって思う。
参考になりましたか?
ポイントが貯まるので使い勝手がが良い
長年auユーザーとして利用してきました。
Wallet cardを利用していたので、その延長上にauPayを利用するようになったのです。普段の生活の中でスマホを使って決済をする機会はあまりなかったのですが、今回の還元率を知り、積極的に使っています。
自分でチャージして使うことができるのでとても便利です。しかも使った分に応じてポイントが貯まるのでそれも利用することができるといったメリットもあります。
ただ、まだ対応していない場所もあるのか、利用できないところもありました。その点が改善されれば、より使い勝手の良い決済だと思います。
参考になりましたか?
コンビニでWALLETポイントが結構貯まる
携帯にアプリを入れるのも簡単です。
登録も全然面倒でないのであっという間に設定することができます。
あとはたいていの店で使うことができるので、アプリを入れておいてマイナスな面は一切ありません。
コンビニでのクーポンが貰えるキャンペーンが多いことが嬉しいです。私はコンビニで毎日のように買い物をするので、かなりお得に使わせてもらっています。頻繁にコンビニを使う人には特にお薦めです。
また郵便局でも使えるようになったので、まだまだ使えるお店が増えそうなのも魅力です。
私もそうですが、携帯がauでなくても使えるんです。
参考になりましたか?
キャンペーンしてるので使ってる
お得ってなるとついつい利用してしまう。
今回のキャンペーンまでは利用してなかったけどとりあえず3月までは使うと思う。
20%還元はありがたい。
参考になりましたか?
auじゃないスマホは使えなくなるらしい
ガラホとスマホの2台持ちしていて、ガラホがau、スマホがフリーSIMを使用しています。
セキュリティー強化のために回線認証してくださいと表示が出てきて見てみたところ、au回線でしかアプリが使えなくなるということらしく。
クレカの残高やポンタポイント見るのに使っていましたが、終わりですね。
参考になりましたか?
対応が酷い。
auペイがチャージ出来ないのでチャットで問い合せたところ、契約プランがどうのこうのとか、お客様のプランではauペイご利用できませんとか、意味のわからない事をつらつらと述べられました。
は?だから5000円チャージできてるんだって。
契約プランを自分で見直してみても、上限までまだまだチャージできるはずなのに、支離滅裂なことを言われ、うやむやにされました。
使える店の情報もいい加減なものばかり。もう少し丁寧に顧客に寄り添った対応をして欲しいものです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら