319,620件の口コミ

BBIQの口コミ・評判

BBIQ

[引用]公式

2.85

139

BBIQは、株式会社QTnetが提供する光回線を利用したインターネット接続サービスです。インターネット料金とプロバイダ料金が一体型タイプで、集合住宅向けと戸建て向けが利用できます。また、オプションとして、BBIQ光電話やCSチャンネルが視聴できるBBIQ光テレビを追加することができます。

さらに、BBIQ VISAカードで支払いをすると、ポイントがもらえるほか、特定のサービスの基本料金が無料になるなどサービスが受けられます。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

低評価チェッカー

低評価は、BBIQ光インターネット/光回線やBBIQ光テレビについてが多く、BBIQモバイルルーター/WiMAX 2+やBBIQ Wi-Fiスポット/Wi2 300については少なくなっています。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

139件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

ここの会社の対応に不信感

引越に伴い、初めてBBIQという会社をしり電力会社関連ということで
申し込みをしたのですが、
本当に、自社都合、会社のレベルにはがっかりしました。

申し込みを行い、事前調査の連絡がきたのが3週間後、
事前調査は、さらに1ヵ月後との事。

早期開通希望を当初からお願いをしていた旨を伝え、
短縮してもらってたが、1週間経っても連絡なし。

問い合わせすると、開通書類が不動産管理会社から届いてない為、工事日程が決められないとの事。
管理会社へ確認すると送付済み。
再度、確認すると今度は道路許可が下りてない為、工事日程が決められないとの事。

この会社へ問い合わせを行った際の電話対応は、
部署が違うから、わからない。
担当部署より明日以降連絡します。(連絡こない)
こちらが話してる途中で、保留される。
これまでの対応について、意見・要望を伝えるが、一切の改善なし。


これまでの対応で、今後使用するのに不安・不信感を伝えキャンセルを口にすると。
即答で
『かしこまりました。明日以降、担当部署より連絡いたします』
と!しかも上席らしき人間が。

HPのCSR お客様満足度向上を見たときには、本当あきれました。
色々調べると、
引越する際は、撤去費用が請求される。(他社は無料)
利用データにより制限がかかる。(他社はない)
途中解約の料金も高い。

本当、この会社は
ユーザーなんてどうも思ってない、提供してやってる感が強く、
がっかりというか関わりたくないと思いました。

参考になりましたか?

あおいさんがアップロードしたアバター画像

最低限出来ることすらしない

ビビック光は回線が速いと聞き契約したところ工事に来て2か月もどうなったか進展を聞くと、こちらでは解りかねます、というたらい回しされます。
カスタマーサポートが他社より酷すぎます。
例えばいつ開通ですか?目処だけでもわかりますか?にもわかりかねます。担当の者ではありませんので。から沈黙。
どなたか解る方に変わってくださいというと折り返します。この無限ループ状態に陥りました。
工事もずさんで、物はたおす、壊れ物を壊すが謝罪無し。下請けなので解りかねます。と分かりかねますは100回はききました。
解約しますと言うと急に態度が豹変し、なるべく早めに対応しますのでお待ち下しませと何度も早口で言われる始末です。
2度待ちましたがやはり数週間たっても音沙汰無し。
食い下がられましたが開通する前に解約しました。
あまりの対応のひどさにいくら回線が速くても絶対に使いたくありません。どんな人間がコールセンターで働いているのかビビックさんは1度見直すか調査した方がいいと思います。
本当におすすめしません。
ちなみにつなぎの間のポケットwifiすら渋られました。予定の4日もおくれて到着。
カスタマーサポート側がこちらでは解りかねますと言い出すと数ヶ月は待たされると思ってご自身の責任で契約して下さい。
評価する価値もない会社ビビックでした。

参考になりましたか?

素晴らしいの一言に尽きる

多分顧客を怒らせることに特化した対応をしていると思われる。

契約から1ヶ月以上待たされてるのに、工事日程のお知らせがなく、こちらから電話で問い合わせをしたところ
「別部署なので明日確認してご連絡します」
と返事があったが、電話連絡はなかった。こちらから再度問い合わせの連絡を行う羽目になった。

また、引っ越し先の工事だったのだが、契約書類を実家に忘れてしまい、同時期に足を骨折したため有料で契約内容書類の再発行を木曜日に依頼した。
金曜日の午前中発送なので、連休明けの火曜日には到着するとのことだったが、書類が到着したのは金曜日だった。
この書類は一週間もの間どこに保管されていたのだろうか。

つまり、ここの「翌日連絡します」は「翌日以降気が向いたら連絡するかも」であり、「翌営業日に届きます」は「書類が届くかどうかはわかりません」なのである。

ひょっとしたら、対応するお客と対応しないお客を朝礼時間にダーツで決めているのかも知れない。

ただ、工事開通まで貸し出されていたポケットWi-Fiの返却については、催促の連絡は早かった。一応上記の事情もあり、「月内までは大丈夫です」とコールセンターの方から了承を貰っていたのだが、情報の共有はなされていなかったらしい。

参考になりましたか?

1.00

サポートセンターの対応で一切の契約解除!

QTモバイルもBBIQも、すべて同じサポートセンターに電話となる。家族の機種を購入するにあたり、キャンペーン適用のためのログイン方法がわからず電話した。
習った通りに対応してもダメだったので再度電話。田中という担当が「そんなことは言ってない。ログインできない場合もあると言った」といきなり逃げ口上。そんなことは聞いてないし、そう言ったのなら、ログインできない場合の対応を話さないのもおかしい。とても腹がたち、解約を依頼すれば「はい、じゃあ解約手続きしますねー」と。翌日はQTモバイルから電話があり、録音音声を聞き、ひどい対応にお詫びがあった。こんなサポートを何年も受けたくないので、家族4人のモバイル、自宅光を一切解約した。九州電力グループなので、送電も解約しようとしたが、新規契約先に電気がなくったので、仕方なく継続している。いいところがあれば電気も解約するつもりで、とにかく九州電力グループとは関わりたくない。こんな殿様独占企業はさっさと潰れてしまえと思う。潰れれば国が経営するんだから。

参考になりましたか?

絶対、契約してはいけない‼️

JcomからBBIQ光TVに変更したのだが
全てにおいて、誠意がない。

まず、工事調査までに2ヶ月。
そこから、工事は1ヶ月後。

そして、工事当日は、
予定より遅れてきて、予定時刻までに終わらず
視聴確認を一緒に確認出来ない状況。
(それが最悪な状態に。)

仕事に出かけたら、家族よりテレビが映らないと連絡。
帰宅後、TV画像を確認してBBIQに連絡入れ
その後の対応がありえない。

CSが映らないのは、過去に壁面に設置されてるケーブルの劣化なので、電気屋で配線工事を自費でやり直してと電話で対応。

1ヶ月後に電気屋に頼んだら、なんでこんな配線をしてるのかと
やり直してもらったらCSが映るように。
その事をBBIQに伝えても、工事直後はきちんと映ったので非を認めない。

工事代をBB IQに請求しても、払わない。
1ヶ月のテレビを視聴出来なかった利用料金も返さない。
ならば違約金なしで解約すると言っても
受け入れない。

こんな誠意のない企業だとは。

解約したいけど、違約金が35000円。
すでに、自費で電気工事に22000円払ってるのに
全てを被るのは、契約した私だけなのは
絶対におかしい。辞めたいのに辞めれない。

このまま泣き寝入りするしかないのか⁉️


なので、声を大きくして伝えます。
絶対に契約しないほうがいいです。

九州電力の子会社。
九電は、この事実をご存知ですか?

タグ ▶

BBIQ光テレビ

参考になりましたか?

きにむけさんがアップロードしたアバター画像

1.00

光テレビ

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
テレビアンテナ老朽化を契機に光テレビを契約した

【良かった点】
BBIQwifiは不満なし

【気になった点】
通信開始直後から4年間トラブルの連続
突然ノイズ、E202のエラー発生等等
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
最初の配線工事ミスから始まったトラブルの連続に我慢の限界、解約し、アンテナ方式に戻した
映らなくても料金は全額支払う状態が不満
いまだに原因不明、対応のらりくらり

タグ ▶

BBIQ光テレビ

参考になりましたか?

困ってますさんがアップロードしたアバター画像

ネット環境最悪

J:COMを長年利用してました。知人の紹介で仕方なくBBIQに切り替えることになったのですが、工事の段階でルーターから少し距離あるお部屋のWi-Fiが入りが悪くこのままじゃ使い物にならないから、切り替える事できないとお話をしました。
しかし、営業担当から『固定電話を繋いでくれたらより良いルーターを付けれます!』と言われたのでその通りにしました。
ですが、全く改善されることなく、使い物にならないため営業担当に電話したが『2年は使って頂かないと解約には違約金35,000円かかりますよ?』と言われました。
ほんと最悪です。
こちらは、一度お断りしたにもかかわらず強引な営業で契約終わると塩対応。
被害者がこれ以上出る前に、体験談をお話しさせて頂きました。

参考になりましたか?

ぽぽぽさんがアップロードしたアバター画像

1.00

対応悪すぎ

電話で勧誘されて対応が良かったのはそこまで
工事日未定なのでその間の代替機器があるという話だったのに「こちらでは分かりかねます」「そんな話誰が言ってましたか」いや聞きたいのはこっちなんだって笑
「もう別でホームルーターをレンタルするのでいいです」と返答。
「こちら全て解約するんですか」怒り口調。
いやいや代替機器をこちらで手配するって言ってるだけ笑
そこから連絡無く1ヶ月。
電柱の使用許可が下りないので契約はなかったことに との事。
正直ホッとした。
契約しなくて良かった。
ここの口コミ見て更に胸を撫で下ろしてる。
イライラしたのは私だけじゃなかった。

参考になりましたか?

1.00

怒りを通り越してあきれる

開設前の工事の話。
そこで解約したので回線がどうとかアフターサービスがどうとかは全く分かりません。


「スケジュールを確認して、明日再度連絡します」で、連絡がきたのが1週間後。
しかも1週間前とは話の内容がだいぶ変わっている。

その翌日。
私「工事について担当の方と話したいのですが、今日の18時以降にお電話をいただくことは可能でしょうか?」
オペレーター「確認します・・・大丈夫です、18時以降に電話を入れさせます」
18時過ぎにオペレーターの方から電話。
オペレーター「申し訳ございません、担当の者がいないのでお話をお伺いできません。明日かけなおしてもよろしいでしょうか?」
私「それでは明日の12時から13時の間はいかがでしょうか?」
オペレーター「確認します・・・大丈夫です、明日の12時から13時の間に電話を入れさせます」
翌日、約束の時間に連絡なし。

ここまで意味不明な対応は初めて。
さすがに諦めて、お客様センターで解約手続き。
解約金を請求されたらクレームを入れるつもりでしたが、無料とのことで円満に手続き終了。
約10日間の短いおつきあいでした。


担当者がずぼらというよりは、企業体質なのかなあという印象。
とりあえず、あのオペレーターの方は電話を保留にして何を確認していたのか?すごく気になります。

参考になりましたか?

1.00

責任者の不実告知

解約窓口と揉めました。
責任者男性(名前は敢えて伏せますが)が社員の代わりに対応。
又聞きの又聞きで対応しているからこちらの発言が何も通らない。
「言われた」 と言っても「言ってないって言ってます」の繰り返し。
「音声確認しても言ってない」と言い張るので「いつのどの音声?」と確認すると全く違う日の音声を聞いてる。
「3日後に電話する」と言われるが電話はない。
音声開示を求めると「できない」と。品質向上のためだからできないとのこと。
さらに話を問い詰めると「音声開示は手続きを踏めばできる」と。
「さっきできないって言われたのはなぜ?不実告知ですよね?」
と聞くと「会社でそーいうふうに伝える決まり」と堂々と言い張る。
ビビックは不実告知の会社。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら