
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
15件中 11〜15件目表示
配送業者が最悪です
パソコンの周辺機器を、時間指定なしで購入しましたが、配送日になり
朝から連絡もないまま、待てども待てどもこなくて、出かける予定もキャンセルして待ったんですが来ず。
次の日ポストをみたら不在票があり、深夜0時20分に持ってきたけど不在だった。時間指定してくださいみたいな内容で書いてあった。深夜0時20分ってヤバいですよね。その時間もふつうに起きてたし、たぶん来てないです。きたとしてもそれもどうかと思う時間ですよね。
さらに、不在票のお問い合わせ番号みたいなものをネットの再配達受付に入力してみたところ、
そんな注文はないとでて、エラーになるという。。(時間も変えて数度トライ)
書き間違えなのか、なんなのか、わからないけどひどいなと思いました。
被害者が増えないように、警鐘のつもりで載せます。
参考になりましたか?
8月末にも連絡したにも関わらず
友人への誕生日プレゼントにフィギアを8月半ば購入!その時発送予定は9月末メーカー発売日以降になっていました!
お金も払い待っていましたが引っ越しの関係もあり9月入ったくらいに電話で発送日の問い合わせをしたら9月30日発送とのことで返答をもらい今日あたり届くと思い待っていましたが届く気配もなければそもそも発送メールも来てなかったので再度連絡!すると!予約発売発送日は12月に変更になりましたと言われ返す言葉も見当たりませんでした、、、
その日にちで欲しいからお金出して購入しているのにお金受け取ってる側は日程の変更連絡もなければ返金やキャンセル、保証などの話は一切されず!正直大手だと思ってだけど残念です。
参考になりましたか?
間違ったセールストーク
2人の店員さんが、キャッシュバックの対象商品だと説明されていましたが実際は対象外でした。もちろん、欲しくて買ったものですし、細かいところまで見なかったこちらに非があるのかも知れませんが、間違ったセールストーク、間違った表示法でこちらが指摘するまで気づかなかったにもかかわらず、電話で以後気をつけますのひとことのみ。大して悪いと思ってないんでしょうね。便利な場所だから買いましたが、ビックカメラではもう二度と購入したくないです。
参考になりましたか?
ワイヤレスイヤホン
先に価格を調べなかった私が1番悪いのですが
ワイヤレスイヤホンを買いに行き
安くて少しでもいい商品を探していました。
店員さんに声をかけてもらい
確かに音はいいのですが
高い商品なので値下げ交渉は出来ないかと
話をしたところこの商品は値下げは出来ません。
と言われしかも店員2人に囲まれその場で他店の価格を見れず
いろいろ試聴をしたり時間も経ってしまい
メーカーもちゃんとしているので買うことに
会計が終わり返品が出来ない商品と
知らされモヤモヤしながら帰りました。
帰りにビックカメラのインターネットの
価格を見て愕然…安くなっているし
ポイントも高い…騙された。
ポイントを含めたら3000円も高く買わされた…
もう信じられない。買う前に売り場を離れて
価格調査をすれば良かった。
反省も含め…皆さんも気をつけてくださいね。
参考になりましたか?