
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
130件中 81〜90件目表示
やーめた!
教育なし。無駄なほどに人を入れてはシフトカット、時間カットで稼げない。
店長は見てもいないくせに個人の能力を決めつける。
パートナーは良い方ばかりだったけど、社員は全員ダメ。マネージャーも頼りにならん
参考になりましたか?
希望通りにならないゴミバイト
まず、最初に言いたいのは、
新人に厨房とホールを丸投げしたことは論外だと思います。
シフトを決める時も、この曜日は無理ですという日に
無理やり突っ込んできたり、この時間は無理ですと伝えているのにも関わらず突っ込んできます。
3回くらい同じことをされてその度に伝えているのにも
関わらずまた同じことをしてきます。
店長も話を聞いてくれません。
なんならこっちのお願いを聞かないのに
逆にこの曜日は入れるかどうかのお願いをしてきます。
絶対にこのバイトするべきではないです。
お勧めしません。
参考になりましたか?
ぜーんぜん
ネット応募し、面接の都合いい日教えてくださいとメールがきたので返信したけど3日連絡なし。もう一度送ると1時間後に返信がきた。すぐ返信したのにまた放置。募集なんてしてないんじゃないのかと疑いだし中。
参考になりましたか?
店舗によると思う。
口コミを見て悪い評価が多かっので、とても緊張して初日を迎えました。説明がとても丁寧で、メモを取りながら一日は過ごしました。2日目は社員さんについてもらいながら昨日教わったことを質問しながら自分で行いました。フロントは最初は見学をしていて、「じゃあやってみよっか」と言われて、まだ全然わからなかったけど、横についていてくれて、言葉が詰まったらたすけてくれました。失敗したら店長が「悪気のある失敗じゃないんだから、あんまり落ち込まないでね」と言ってくださいました。さすがに、同じ失敗を何度もやったら怒られると思いますが、わからないことなどはきちんと教えてくれます。
参考になりましたか?
あ
基本的に体力勝負。スタッフはエレベーター禁止だったから、腕力脚力が鍛えられます。
スタッフ同士はいっしょにバカやったりして仲良かったなー。
ゲロの処理はもう二度とごめんですが。
参考になりましたか?
社員が全然働かない
このバイトが初めてのバイトで続けて2年になり、ある程度の業務はできるようになりました。最初の店長は厳しくもありましたが今思えばとてもいい店長だったと思っています。今の店長は仕事をしているのか?と疑いたくなるほど何もしていないことが多くだいたい店長がクローズまでやるときの後のオープンはキッチンが雑で腹が立ちます。今まで深夜帯のパートナーさんがやってきたことも出来ていないのになぜか愚痴を共有ノートに書いてきます。お前が言うなと正直思います。パートナーさんとは仲がいいですが社員さんとはあまりいい関係になれるかはその社員さん次第だと思いました。
参考になりましたか?
。
現パートナーとして働いています。
私は1年前産休育休でお休みをいただいて
今年に復帰したばかりなのですが
お休みの間に店長が代わり
その店長は見てすぐ分かるぐらいに
人選びします。
一緒の時間帯に入ってる時責、たまに被るフロント選任は
私より立場上上なのにもかからず
めんどくさい事は全部私に押し付けてクレーム対応も
業者電話なのどもこちらに押付けてきます。
熱があっても他の人の時は何も言わず
私の時は人が居ないと言われ
熱ある状態で出勤も何度もしました。
シフトを作ってくれてるトレーナーに
連絡しても日付変わらないと連絡つかない。
パートナー同士人によったら仲良いかもですが
私からしたらええように利用してくる人達としか
思えないです。
今妊娠してるため、来月にやめて
違う職場で働こうと思っています。
参考になりましたか?
この仕事は本当に体力とメンタルがきつい
時給も決して高くないと言えるなかで、現場程ではないとは思いますが肉体労働です。階段の上り下りの数が…
店舗にはよりますが、居酒屋みたくトレイを使って大量のドリンク運びなど…
たまたま店長さんは良いお方ですが、ここも相性が悪ければかなりキツイでしょう。
そればかりは運としか…
ルームの清掃をしたりしますが、どことどこ、どこどこ、それにどこどこと早い口調でフロントの人が指示をしてくるので、メモをとるにせよ思いやりのないひとも多々います。一部上場してるだけあって、保証はしっかりとしてますが、オススメはとてもじゃないけど出来ません
参考になりましたか?
最悪だった?
元パートナーです。
一回教えたら次に聞いた時「教えたよね」と言い怒る先輩。
マニュアルなどもなく、みんなこうしてきた。という事ばかり。
店舗が悪かったのでしょうが、良い場所だったとは口が裂けても言えないバイト先でした。
参考になりましたか?
店長はいい人だけど他の人クズ
接客業に慣れたいなんてはじめたバイトでした。
最初の1ヶ月は優しく教えてくれる人もいましたが…
2ヶ月目になってから人格否定されはじめて最後にには陰口に無視され業務に影響のでることばかり…
近寄ったらその場の雰囲気が冷める…
本当最悪ですね。
たしかにはやく慣れないとダメなのはわかりますが調理もしたことないのにこれはどうやって作るのですか?には無視、ミスしたら毎度の人格否定にため息…
このバイトに合ってる人はコミュ力が高い人だけです。
もう二度とやりたくないです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら