ビッグエコーのアルバイトの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

133件中 71〜80件目表示

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

店長による

本当に人間関係としか言いようがないです。特に店長レベルの人は、同じクラスの人ですか?と思うぐらい一人一人違います。
ちゃんと1人の従業員として見てくれて、一つ一つ丁寧に責任を持って教えてくれる人もいれば、お嬢ちゃんと呼んだり、まるでバイトの子はバイトに生活がかかっていないと考えて適当にあしらう人もいます。


仕事内容はとてもやりがいあります。接客業好きな人には向いてると思います

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

きつい

夜勤やっています

めちゃめちゃ大変です

出勤してやっとキャビンの清掃が出来るようになった3日目くらいで厨房にひとりで立たされました。フード、ドリンクの注文がひっきりなしに流れてきてパニック。今は対応出来ますが、なにもわからない当時はとても辛かった。
フードの種類がとても多く、作業行程がおおいメニューもたくさんあり大変。

バイトの事なんてなんにも考えていない。
使い捨て。いつも人員不足。

年末年始、いくらバイトが頑張っても、会社から評価されボーナスが支給され褒められるのは現場にも出ていない上の立場の社員だけ。



ブラック企業です。オススメ出来ません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

やるなら考え直した方がいい

シフトを前日に出してくるため予定が組みにくかったです。また何も教わっていないのにフロントに立たされる事も多く、大変でした。忙しいせいか分からないことを他の方に聞くと不機嫌になるのでなかなか聞けなかったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

希望通りにならないゴミバイト

まず、最初に言いたいのは、
新人に厨房とホールを丸投げしたことは論外だと思います。
シフトを決める時も、この曜日は無理ですという日に
無理やり突っ込んできたり、この時間は無理ですと伝えているのにも関わらず突っ込んできます。
3回くらい同じことをされてその度に伝えているのにも
関わらずまた同じことをしてきます。
店長も話を聞いてくれません。
なんならこっちのお願いを聞かないのに
逆にこの曜日は入れるかどうかのお願いをしてきます。
絶対にこのバイトするべきではないです。
お勧めしません。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

とにかく店長次第

業務内容に関しては良いの悪いの言っても仕方がないと思うので、とやかくは言いません。
とにかく店長次第かと(第一興商には優秀な店長はいないのかもしれません)。
他責、私なりに努力しています・・・等々、スキルもモチベーションも、思いやりも無い店長と一緒に働くのは苦痛以外の何ものでもないです。
店長がいない、パートーナーさんが時間帯責任者をやっているシフト時間帯の方が気持ちよく働けます。

やる気があって、頑張ろう!
と考えている人にとっては、店長の「当たり外れ」が大きすぎると思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

ゴミみたいな上司

社員がゴミしかいない。まじでおすすめしない。
とにかく売り上げ重視で忙しい時間帯でもワンオペさせられることがある。流石に無理ですよというと俺はワンオペできるけどと自分のことを棚に上げて断れないようにしてくる。全てにおいて。
人が少なすぎて新人さんに教えることも難しいのに教えないと怒られる。何に対しても理不尽。
仕事ができればできるほど仕事量が増えるが、給料が上がったり昇格するわけではないので適当に軽くサボりながらやってる人はうまく続けられると思う。真面目な人は身を削るだけで精神的に病んで辞めてくと思う。上の人たちが人の気持ちを分からない人たちだからアルバイトでもすごくしんどいと思う。

参考になりましたか?

3.00

上から目線

WEB応募したのですが 学生なので 午前中に応募先から電話が来てたのですが 授業中で 出れなくて 折り返し電話したら
電話したんですけどと言われ 授業中だったことを 伝えたら 面接の日にち店長の都合が わかったら 電話しますと 初めから
喧嘩ごし口調 当然折り返しの連絡はいまだ ありません むしろ連絡なくて ラッキーだと 思ってます 電話だけで 嫌な雰囲気がわかります。 残念

参考になりましたか?

1.00

辞めてよかった

全く尊敬出来ない上司ばかりです。

接客業なはずなのに、基本的にお客様よりも上司から与えられた仕事を優先させないと怒られる。
そのくせにクレームがくると「お前らの仕事が遅いからだ」と無茶を言われ、降格させられます。

人件費にうるさく、都心部なはずなのに週末はお昼でも基本的に3人。アクションに1人使うので、店内は2人。満室になってもパソコンをいじり全く手伝ってくれる様子のない店長。
オーダー遅延出てるのでアクション下げてもいいですか?と聞くと怒鳴られる。

何を血迷っていたのか、約2年働いていましたが、辞めて正解でした。

参考になりましたか?

1.00

辞めた方がいい

店舗によっては、きっと良いところもあるんでしょうね。
少なくとも、私が働いてる店舗は最悪です。間違えは絶対に許されないし、理不尽に怒られることも。
マニュアルも存在せず「やって覚える」方針が強く、1回教えられたぐらいではなかなか覚えられません。
マニュアルがない+覚えることが多いので、とても大変です。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

楽なバイトではない

タイトル通りです。夜は人が来ないと思われるかもしれませんが居酒屋代わりや二次会などで大人の利用が多く、アルコールやフードのオーダーがひっきりなしに入ります。ちょうど繁忙期に入ったのですが慣れていないという理由によるオーダーミス、遅れは通用しないですね…しっかり注意を受けます。他店はどんな感じか知りませんが一応覚悟してください。自分は心が折れて直ぐやめましたが…22時以降の時給はそれなりによかったです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら