319,620件の口コミ

ビッグローブ光の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

366件中 41〜50件目表示

一方的に利用者を困らせ、責任回避の悪質企業

以前から、サポートは最悪で、
伝えても何か改善された例(ためし)は ありませんでしたが、
今回の一方的な改悪と糞対応で、堪忍袋の尾が切れました。

迷惑メールには [spam] というタイトルが付くのに普通に受信トレイに入ってくるので、
手動で迷惑メールフォルダに入れないとならず、更には、
ルール(メール振分け機能)も、[spam] だけ適用になりません。
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
手動で迷惑メールフォルダに移動する日々です。

今年、一方的に実施された、最悪な【Webメールのリニューアル】では、
以前のバージョンで作っていたフォルダーが「すべて解体される」という最悪な事態。
事前に3日間もかけてBUを取り、リニューアル後元に戻そうとしましたが、なんと!
リニューアル後の仕様で、戻らない。
受信トレイの下に階層が作れなくなるという改悪ぶりです。

しかも、それを「困っているので、ご対処お願いします」とサポートに連絡しましたが

サポート:「報告しかできません。」
私:「責任者の方に、直接お願いしたいので、代わっていただけますか?」
サポート:「いえ、報告しかできません。」
全く話にならないので、消費者センターに相談するしかありません。

一方的に利用者を困らせ困らせて、
責任を回避することしか考えていない会社です。

ここに書き込む労力を惜しむ方は、契約しない方が無難です。

参考になりましたか?

1.00

まじでクソ ありえない応対 客を大切にしない最悪な応対

一人暮らしを始めるにあたって、ここにインターネットで申し込みをしました。メールが届き、担当者から申し込みについての電話で確認があり、ここまでは普通の応対でした。
次に、工事までに3ヶ月かかるということで、理由を伺うと、この時期は一人暮らしを始める方や、今は在宅ワークで回線を見直す方が増えておられまして…など丁寧に説明いただき、最初はここのインターネットに渋りましたが、3か月後の工事も認識したうえで、申し込みを進めました。
月日は流れ、3ヶ月後の工事前日、3ヶ月あったのにもかかわらず、工事には何時ごろに伺うなどの連絡はありませんでした。ショートメールで工事日の連絡は来ていましたが、詳細な連絡はなく、工事当日、私からビッグローブに電話しました。すると、工事の予定が入っていないとおっしゃられました。私はショートメールで工事日が届いてると言うが、ビッグローブ側でメンテナンスがあり、予定が上手くいかなかったと回答されました。
3ヶ月あったのに3ヶ月まるまるメンテナンスだったのかと伺うと、そうではないと言われました。挙句の果てに、ビッグローブじゃなくても、他の会社のインターネットにすれば良かったのではと言われ、この会社は客を大切にしていないとわかりました。

この会社はとにかく客を大切にしない、応対が最悪、3ヶ月前の申し込みも余裕で無視する最低最悪のところです。嘘偽り、誇張表現は一切しておりません、事実です。ここのインターネットを考えておられる方は十分に気をつけてください。この会社を貶めるという意図はありません、あくまでこの会社の一連の応対の事実を書き記しました。客を本当に大切にしていない会社です。

参考になりましたか?

解約時が悪夢なので契約しない方がいいです

インターネットの会社なのに、解約が、郵送の書面か、もしくは電話でしかできない点がまず持っておかしいです。
そして解約の電話だと30-40分はつながらずずっと待つことになります。解約手続きの際に関連質問をしても、担当のことしかわからないと言われ、別の窓口にたらい回しにされます。これまた電話のみなので繋がるのが待つこと30分かかります。
解約金が2万円とかなり高く、またその請求も後日忘れた頃にやってきてタチが悪いです。契約時に回線工事を行っている場合、またその残渣費用が残っている場合はなんと解約金を支払ったさらに1ヶ月後とかに請求がきます。しかも請求書にはつねに、10月分利用料、とか11月分利用料とかしか書いておらず、何の請求なのか全くわからないです。

また、回線工事をした場合、マンションによっては退去時に撤去工事をしなければいけないようなのですが、撤去工事の際に担当者にルーターも渡してもらえればいいと電話で聞いていたのにもかかわらず、撤去に来た工事担当者は、そんなの受け取ったことないと言い受け取って貰えませんでした。その後再度BIGLOBEに電話して、自分で送らなければいけないことを知り、送料は着払いで送付しました。

何より対応が悪いのと、カスタマーサポートセンターの質が悪いので、本当に契約はお勧めしません。
みなさま気をつけてください。

参考になりましたか?

1.00

これぞブラック企業! 星一つもつけたくない。

現在進行系で解約、返金手続き中です。が、きっと返金はされないだろうなと思います。
1月に乗り換え、解約手続きの電話をしたのですが、請求が4月になっても続いており、おかしいなと思い電話をしたら解約になっていなかった。
電話サポートは、記録にはお客様からの連絡待ちだった、との言い訳。
普通折り返しがお客さんからなければ、リマインドなり、自分たちからかけるのにそれもせず、明らかに「客が悪い。おまえ側の過失。」という態度を崩さない。
あまりにも腹が立ち、上の方との会話を丁寧にお願いして、お電話いただけるはずの日に一切電話なし。
こちらからかけたら「お電話は明日ではなく近いうち、と記録されています」との、あまりにもお客さんをバカにした言い訳三昧。
他の方が書いている通り「私では部署が違うので分かりかねます。」の一点張り。
お客さんをバカにするにも程がある。
私は解約を1月に手続きした覚えしかないし、その後の連絡やハガキな無いのも私の過失になるのか?
こんな人を見下した会社にしない方が絶対にいいです。
星一つもつけたくありません。

参考になりましたか?

1.00

ビッグローブ設定に困難性があり大変です

1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
3社に連絡して平等に検討させていただきました。
設定などいろいろと不可能な回線になり、オペレーターと無線とお世話になり異なる説明の接続でした。

2.良かった点
ビッグローブ速度計があり助かります。
説明とNTT光りビッグローブ回線が動作が異なりました。
僅かな設定を変更するのに時間が必要です。

3.気になった点
ビッグローブの設定すると全く異なり変化します。

Internet → IPアドレス取得方法
① インターネット@スタートを行う
② DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得 ◯
③ PPPoEクライアント機能を使用する(必要があります)
④ IPv6オプションを使用する

IPv6 → IPv6接続方法
① IPv6を使用しない
② インターネット@スタートを行う
③ IPv6ブリッジを許可する
④ NTTフレッツ光ネクストを使用する ◯
⑤ NDプロキシを使用する
⑥ IPv6ブリッジを使用する

4.今後も引き続き利用・使用したいか?
接続の方法などは、ビッグローブの知識だと思います。
Ping 数値は低めがよいらしいです。
Jitter ジッター 正常値:5ms以下 低め速度に影響しません。

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

電話対応の保留音長すぎ

契約するために何度か電話しましたが、どの方にあたっても保留の時間が長すぎます。

保留長くても不慣れなのかなって思ってましたが、今回対応された人が威圧的で不快でした。
希望したメールアドレスに契約時のメールが届いてなかったので確認すると、どの宛先に送ったか分かりませんとのこと。
でも一切謝罪はなし。
勝手に何回も保留にするし、前までに言われたことと違うって言っても
そういう決まりですので!
そのようなことは言ってない!と不快すぎた。

参考になりましたか?

1.00

退会の受け入れてもらえず無駄に通信料払うハメに

通信速度とかは特に気になりませんでした。

引っ越しにともなって、無料Wi-Fi付きのアパートに決まったので退会の電話をかけました。
違約金などはもともと承知の上でした。
するとサポートセンターの人に
「違約金かかりますよ」
「無料Wi-Fiは弱いから当てになりません」
「25日までまだ日があるのでよく考えてください」
と言い電話を切られ、退会を受け入れてもらえませんでした。
違約金払ってもいいです、大丈夫ですと言ったにもかかわらず…きつく言えなかった私が悪いのかもしれませんが…。
月末は忙しく、日中に電話をかける暇がなくなると思い、月始めに連絡しました。
案の定、電話がかけられず、一ヶ月分余分に料金を支払うことに。
電話をかけられなかった私が悪いのはわかりますが、ネチネチと引き延ばし交渉をされたことはとても嫌で、お金も余分に支払い、最悪の気分です。
改めてかけたときのサポートセンターの対応は悪かったです。

参考になりましたか?

1.00

【カスタマーサポートが人生の中で最も最悪だった】

【通信速度】
夕方以降の回線が混み合う時間帯は快適な速度とは言えなかった
【カスタマーサポート】
問い合わせがまず電話のみで、メールでは対応していないため、このご時世の対応としては残念な仕組み
電話で問い合わせしても色々な連絡先にたらい回しにされた挙句、それぞれでかなり待たされる。BIGLOBEに電話した月は電話料金が如実に上がる
【解約時】
解約ももちろん電話のみで受付可能
色々な連絡先にたらい回しにされた挙句、解約の話をしたら「ありがとうございました」と言われ直ぐに電話を切られた
これ以上最悪な対応は経験したことがない

参考になりましたか?

1.00

ずさんな顧客情報の管理体制

引っ越しに伴い、ビッグローブ光を契約。IPV6のオプションも向こうのオペレーターに勧められたそのまま契約。いざ光回線工事も済み、ルーターも届き、さあwi-fi接続も済んで快適なインターネット生活と思いきや、Wi-Fiには繋がってるが、ネットが開けない…
ビッグローブに問い合わせしたところ、IPV6のオプションに加入しないとネットに繋げられない状況だと…
しかも本人確認のための登録住所も以前の引っ越し前の住所…
ビッグローブ光に契約した時に、新たな住所も伝えてるし、IPV6の加入もお願いしてる。
多分、新規契約窓口や個人情報変更窓口や他のサポートセンター窓口など多数にあって、1人のユーザーの情報が一致してない。
それなのにネットに繋げるにはIPV6に加入しないとダメなんですよ、どうしますか?という口の聞き方で、あまりのずさんな対応に激怒。
大手だからと踏ん反り返っているのか、料金も対して安くないくせに、他の電話応対も最悪だった。
今後絶対利用したくない会社となった。

参考になりましたか?

絶対、契約しない方がいい!

BIGLOBE光の都合で9月26日の工事。
モデムとルーターをつなげる事もしてくれず、インターネットに繋がっているのかもわからない状態。
インターネットに繋がってるかも確認しないまま、次の工事先に行く始末。
その後、自分でやったが、Wi-Fiに全く、繋がらない。
9月26日、その日にすぐに解約申し出。
すると、25日締めだから、解約は10月にしかできないと10月分の月額費と違約金を請求される。
解約工事も日にち選ぶ事ができず、次の会社の契約に支障がでる。全く、こちらの都合を考えない会社。

何度も何度も電話をし、その都度、人も変わる。意味わからん。
揉めに揉めて違約金、月額費は免除。
しかし、インターネットに繋がっていない工事の費用は、何度、話しても請求された。最低です。
消費者センターに電話をして、また、対応を考える。

本当に最低、最悪な会社です。
謝罪の言葉も全くありません。
お客さんの立場に立ってない金儲け主義の会社です。
ビックモーターと一緒だと思います。
名前も似てますもんね。

皆さん、絶対に絶対に契約しない方がいいです!
この声が皆さんに届きますように…。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意