320,031件の口コミ

びっくりドンキーのアルバイトの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

76件中 51〜60件目表示

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

人間関係が最悪

北海道T市
常に忙しいので、時間が経つのは早いです。時給もそれなりなのでいい条件なのですがとにかく人間関係が最悪です。
長く働いている人がとにかくボスみたいな状態で社員も気を遣っており、
悪口ばかり言っており、新人はだいたいいびられる。
本人がいたら聞こえるように大声で文句言ってます。
機嫌が悪ければ食材も乱暴に扱うのでとてもまともに働ける環境ではありません。
なのですぐに辞めて行きます。(自分含め)

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 1.00

ベテランパートが最悪!

お給料はそこそこ良いと思います。覚えることが沢山あり常に動いているので時間があっという間に過ぎていきます。しっかりと教えてくれるので最初は働きやすいと思っていましたが、出来ることが増えるにつれてベテランパートさんの理不尽な要求や暴言がキツく結局辞めてしまいました。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

まあまあ

正直いいバイトとは言えないけど、まだマシな方かなって思います。ブラックではないけどホワイトでもないです。お客様が嫌な人結構いるし、ちっちゃいミスでもネチネチ言われるのでメンタル強い人じゃないと無理です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 1.00

大変

やらないほうがいいですよ。気に入らないと大学生ははみられます。ラインも聞いたら店長にちくられて説教ほんまにとんでもない店でしたけどキッチンのこはいいこでした。フロアの大学生ってボスがちくって大変になりました。高校生はいいこでしたょ。私も聞くのが悪かったこともありましたがライン聞かない方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

社員が最悪

ホールのアルバイトでした。
バイト仲間は良い人たちだったのですが、社員が酷かった。
会社の上の人間にはヘコヘコして、バイトには喧嘩腰の横柄な態度。犯罪自慢。
忙しい時間帯でも気に入らないことがあるとバイトに対して理不尽なイチャモンをつけ大声で発狂。
店長と副店長がこんな感じでした。知能低すぎます。

びっくりドンキーでのアルバイトはオススメ出来ないです。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 4.00

始めて3ヶ月ちょい

ホールで働いてます。まだオーダーとるくらいしかできませんが、お客様にありがとうって言われるとすごい嬉しいし、やりがいを感じます。従業員も親切かつ丁寧に教えてくださるのでバイトが楽しいです。たまにミスして凹むこともありますが、本当におすすめです。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

店舗次第とは思うが

店舗次第とは思うが、うちの店舗では人間関係もよく店長もいい人なので働きやすさとかは前にやってきたバイトに比べるととてもよかった!
仕事としては、ホールがメインだがピークの時の忙しさも普通でどうにもならないということもないし、メニューも覚えやすいし配膳も台車があるので安心!
キッチンはコックやウォッシャーのところがだいぶ暑そうな印象は受けるけど、仕事内容は幅が広くないので覚えやすくやりやすいと思う。

参考になりましたか?

2.00

メニューがわかりにくいです。

 ホールで一年ほどやってました。なんにせよまずメニュー(というかハンバーグの)の種類が多すぎて覚えにくい。逆に一緒に入った同期の子はすらすら覚えてて、今思うと私の記憶力が悪かったのでしょうか……?

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 2.00

疲れる

朝から休憩なしの5時間勤務で、とてもキツかったです。
ランチタイムは地獄で働く人の人員が足りてないように感じます。
あらかじめ一人ひとりのタイムスケジュールが決まっているのは良いと思いますが、決まってるだけに応用がきかない…客のピークがズレたときなんは人員不足が発生していました。
基本的にスタッフ不足を感じました。
なので…高校生も主力となっていて、キッチン、ホール共に客だったら、それでいいのか?と疑問を感じます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

キッチン辛い

まだ、働いて3ヶ月ほど経ちます
今はウォッシャーおわってサラダなどサイドメニューの方をやってます。
色々メニューが増えたりして
まちがってしまったり
まだ高校生なのにボケが笑笑
キッチンが1番辛いと思います

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら