本音本音

びっくりドンキーのアルバイトの口コミ・評判 5ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

79件中 41〜50件目表示

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

悪口だらけ

忙しいので時間はすぐ経ちます。
基本何でもこなせる人向きかなーと感じます。
自分はキッチンとホールやったりしてますが
まあ常に悪口で溢れてますね。
社員も咎める立場なのに社員からして
常に誰かの粗探ししてる感じ。
上に立つ立場がそれかあってなります。
くだらないなーと思います。
他に掛け持ちでカフェのバイトしてますが
そちらの方が悪口などなくて高め合えます。
シフトは自由がききます。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

とにかくイマイチ

キッチンでは、社員はおらずキーパー(人格最悪なのに一度昇格するとそのまま)とアルバイトでやりくりする。
モーニングもあって、出勤時間から仕事を始めても間に合わないのでサービス早出するが社員は昼から来るのでノータッチ。社員や店長の
当たり外れがあるし、忙しい店舗では土日に時給アップもなく割りに合わない!
ここではフォローもないのでシニア世代は働きにくいと思う。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

人間関係で全て決まる

初めてのバイトだったのですが、最初は大学生など多くいて知り合いもいてとても良い環境だと思っていました。しかし、1ヶ月ほど経ってからベテランパートの方からの当たりが強くなってきて、何かミスしたらすぐにキッチンの方で陰口を言われ、大きな声で周りに聞こえるように言うので周りの方とも気まずくなってしまいました。
結論として、パートなど長く働いている方がいるような場所はおすすめしません。同世代に近い方は良いのですが、他は合いませんでした。

参考になりましたか?

ほまれさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

アットホームな職場

口コミ見て思ったけどいいか悪いかは店舗次第!
自分のところはオープニングスタッフ募集で人間関係が一から築けたから年齢関係なくみんな仲良しです。
社員さんもいい方ばかりで怒られることも多いけど楽しくやってます!
給料はオープニング時給で高いですがそれが終わればまあまあかなって感じです!
楽しいから自分は続けれます!

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

限界

初めてのアルバイトです。
在学中までと言っていたのに「卒業後は県内なんだよね?実家暮しだよね?じゃあ働けるよね」などと言われたり、シフト願いを1ヶ月分出したら、裏で「女優気取り」と言われました。
僕が働いていた店舗は人手不足だったらしくホールは2人しかいませんでした。「○○○さん(僕)がやめたらほんとに大変になるから辞めないでね!ここで働くの楽しいでしょ!」など言われて辞めにくいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

太田店はショボ

私は成人の男です。バイトの募集で行って、即採用だった。厨房で入ったのは良いが、メインは高校生!
何様のつもりか言葉遣いこそ申し訳程度の敬語だが、こちらを素人扱い。
調理師免許位は持っているので彼等よりは専門家のはずだが…
結局はマニュアル通りで作れば良いだけなんで、誰でもやれる作業なんどけどね
お客さんに出す料理をあの程度で作られていると知ってガッカリ。
店は料理教えるより、人としての教育からだと思うね。
ゆとりこわー

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 2.00

近隣のファミレスの中では高時給

近隣のファミレスより50円ほど時給が高いです。
そして土日祝の勤務も平日のヒマな時間の勤務も時給は同じです。
土日祝の時給に合わせて平日の時給が高く設定されているのだそう。
シフトの延長も1分単位で時給計算してくれる点など、ホワイト企業だと思います。

ヒエラルキー格差がものすごいです。
私の勤務していた店舗(直営店)では
社員>ホール>キッチン>新人 という構図があり
下の人への物言いは、乱暴かつ横暴。(女性含む)
マニュアルはありますが、マニュアルに書かれていない些細な部分は
口頭で先輩パート&バイトがその時々指示するが、人によって言うことがバラバラ。
指示に従ったら、別の人から怒られるという理不尽。
ただ、店舗を超えた「匿名で相談できる機関」はあります。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

ブラック企業

シフトが簡単に削られ、生活を主に働いてる方、高校生は何だろう小遣い?まったく考慮してくれない。面接の時とまったく約束が違うシフト。8時間働かせてくれると言ってたのに蓋を開ければ
5時間の嵐。学生ならいいかもしれないけど、生活費を稼ぐ方にはひどい会社です。
そこの店長にもよるんだろうけど、まあずさん。ひどい。
短期ならいいかも。ずっと働く場所ではないかも。本当にひどい会社です。

参考になりましたか?

最悪

はじめてのバイトでしたが最悪でした。

ホールでしたが、お客様の前で普通に、あのこ仕事できないんですよと言われたり、分からなくて、ほかの方に聞いたら最初に教えたんだから教えなくてよいからと指導係みたいな方に言われたりしました。人によって教えることが違くて何が正解なのか分からないです。

シフトですが、塾で休みがほしいですと言ったら、それわがままだからと言われ、あまりわがまま言うと週0にするよと言われ、とうとう週0になっちゃいました。

正直、社会人になり大人になるのが怖いです。

参考になりましたか?

最悪

ホールに入って1年以上経つのですが、シフトが全然入らない!!!契約内容と違う!!最初の頃だけ契約通りだったけど。半年位したら、急に週1とか。契約が守られるのは長く働いてる人だけで、新人は都合良く使われる。文句を言ったらシフト0。キッチンの人の中には、ホールの仕事もやらされてる人までいる。全員じゃないけど。キッチンでシフト入らないから、キッチンの仕事忘れると言ってた(笑)うちの店は、大量に募集かけてるけど、全然新人入ってこない(笑)どーなてるの?(笑)

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード