325,632件の口コミ

ビズコンフォートの口コミ・評判 5ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

120件中 41〜50件目表示

joyさんがアップロードしたアバター画像

4.00

テレフォンブースは早めの予約がおすすめ

コロナ渦で在宅勤務になったので、こちらのコワーキングスペースを利用しています。
お手頃な値段でいつでも利用できるので助かってます。

おしゃれで環境も良いし、気に入ってはいるのですが、1つ気をつけるポイントがあるとしたらテレフォンブースの予約。
当日に会議の予定が変更になってテレフォンブースの予約を変更しようとしたら、タイミングが悪く全部のブースが埋まってました。

毎日埋まってるわけではないけど、昼過ぎから夕方は割と使われてることが多いイメージです。(オフィスにもよるかもしれませんが。)
なので、利用する場合はそこだけ要注意ですね!

参考になりましたか?

1.00

びっくりするほど身勝手な利用者が?!

オープンしたばかりの店舗に個室とコワーキングスペースの内見しに行ったのですが、常識のない利用者が好き勝手に振る舞っている、そんな場所でした。
平日なので賑やかなのは覚悟していたものの、壁が薄いのか?声が大きいのか?近くの部屋の話し声がはっきり聞き取れる個室。
大きな声で話し、品位を感じさせない笑い声を発しながら通路を歩く人物もいました。
唖然としつつ、別の階にあるコワーキングスペースに案内されるとWeb会議をそれなりの声のボリュームで行っている利用者の姿が…コンシェルジュは気にも留めない様子でしたので、何でもあり、やったもの勝ちの場所なのかもしれません。

大規模なキャンペーンを行われている様ですし、費用も安いからでしょうね。まともなシェアオフィスやコワーキングスペースを求める方は絶対にやめた方が良い環境だと思います。

参考になりましたか?

1.00

最悪

3月に解約を依頼したのに4月に解約のメールを受理したと言われる。
また電話にて3月中に使用料が発生し、翌月に発生しない旨を電話確認するも、
4月、5月の使用料が発生するとの事。
おそらく解約メールも手作業しているので、タイムラグあり?
確認の電話をして、担当者の名前、直接メールできるアドレス確認必須。
ヒューマンエラーをしているのに、証拠がないと言い張る。

本社は普通に人の話を聞くが、大阪では言い合いになり、スタッフが逆ギレ。
電話の態度が悪すぎる。
また解約時に電話対応した女性も高圧的だった。

ワークスペースはヘッドフォンの音漏れがしている女性。
通路に荷物を置く女性。
顧客の個人情報をプリンターの上に乗せたままの人。
ZOOM等で営業電話をしている人。
あまりにもひどい。

プリンターをmacで使えるか確認したところ、
「使えない。」と言われる。
仕方ないのでメーカーに問い合わせると「使える」との事。

ドリンクサーバーが壊れていることもあり、
また備品の補充がされていないため、
自分でした。
その際も電話で高圧的。


電話すると、
東京に繋がっているので、
大阪にかけてくれとの事。
ありえない。

色々と無茶苦茶すぎる。

担当者のレベルが新入社員以下、
どんな教育をしたらああなるか不思議。

参考になりましたか?

1.00

審査なしで使える施設

施設を契約するときに身分証の提示だけで審査が終わったので、手続きは簡単でしたが、ちゃんと審査してるのかな?って不安が的中してしまいました。

大声での長時間電話や、キーボードを叩くように打ち付けたりする人はまだかわいいものです。
知り合い同士で利用して笑いながら騒いでる人たちもいるし、
舌打ちをしたかと思いきや、突然キレて机をドンドン叩いたりする人もいます。

簡単に契約できる分、だれでも利用できるので、利用者の質は最低最悪だと思います。
しかも現地に運営スタッフがいないので、改善されることもないです。

一応、運営会社に問い合わせても、周りの音が気になる人は耳栓してくださいと言われました。
耳栓やイヤホンをしても意味がないくらい大きな物音を出す人たちに対して注意をする発想はないみたいです。

審査をしないのであれば、管理くらいはしてほしいと思いました。

参考になりましたか?

1.00

ミスしたあげく高圧的な電話対応がひどい

株式会社WOOCの運営するBIZcomfortを契約。
残念ながら、株式会社WOOCのミスで、カードキーが誤った住所に発送されており、契約開始日までに自宅に届かず。

しかし、その日から使える予定で仕事のスケジュールを組んでいたので、困ってこちらに電話すると、高圧的な態度で対応された。
また、カードキーがないと本日からの利用はできませんとのこと。

ただ、メールの履歴にも「自宅住所に送って欲しい」と説明したことや株式会社WOOCの担当者も「自宅に発送します」とメールに記録が残っていたことから、「じゃあ、現地のスタッフに言ってもらえれば鍵を開けてもらってください」とのこと。

カードキーがないと本日は利用できないと言われたのに、利用できるし、発送先も間違っていたのに、そんな言葉使いなのかとガッカリ。

参考になりましたか?

最悪

サイレントブースなのにずっとキーボード音がうるさい利用者がおり、コンシェルジュに言うと「キーボードは利用の制限をしていないので」と返され挙句の果てには「近くに別の〇〇というレンタルオフィスもありますよ」とコンシェルジュから別の場所を勧められ驚きました。自社の利用客に競合他社を勧められる経験は初めてです。出て行けと言われたようで気分が悪かったです。

独り言がうるさい中年男性、キーボード音や咳などがうるさい中年女性。一部の中高齢者の利用マナーが最悪。

関東です。

参考になりましたか?

1.00

これが有料の施設?

実際に使ってみると適切な管理がされていないです。
ドリンクサーバーが無料ですが、汚れたまま放置されていて、不衛生です。
机周りはロクに掃除がされておらず、ゴミ箱もゴミが回収されずにあふれています。
水回りも汚れているし、トイレットペーパーが切れていて使用できずに困ります。
エリアごとにルールがありますが、食事NGな場所でカップラーメン食べている人がいたり、
短時間だけ電話OKみたいなエリアで日中ずっと大声で営業電話をしている人もいます。
24時間無人運営なので誰も注意もしないし、設備に問題が発生しても誰も対応しません(対応できないといったほうが正しいかも)。
上記の内容が全然気にならない人ならいいかもしれませんが、
ホームページの写真を見てオシャレだなとか、値段が安いなとか思っても実際使うとガッカリな施設です。

参考になりましたか?

3.00

値段なり

1年ほどほぼ毎日利用しました。コスパはいいです。コピー機も自由に使えますし 飲み物も自由に飲めますし。
細かい点を気にしない方にはいいのかもしれません。

利用していて1番気になったのは、掃除が行き届いていない点でした。
2週間に1度ぐらい(もしかしたらもっと少ないかもしれません)、清掃業者に依頼して床や窓などの掃除を依頼しているようでした。

自分がいたのはコンシェルジュが土日以外はいた拠点でしたが、コンシェルジュはゴミ捨てしかせず 机の清掃も利用者任せでした。
何かクレームがあると貼り紙をする程度の対応しかしません。

他のコワーキングスペースもドロップインで利用したことがありますが そこではスタッフの方が利用者が帰った後 都度清掃をしていましたし、ドリンクサーバーも閉店間際に清掃しておりとても清潔感がありました。
ここではそんな様子は1度も見たことがありません。

参考になりましたか?

1.00

料金がいつの間にか変更されていた

安かったので法人契約をして利用開始しましたが、人数を増やす必要があったためコワーキングのキーを申請したところ、契約時に説明頂いた内容よりも高くなっている。指摘すると社内で料金の改定がありましてとのこと。料金の改定自体、利用者には告知もしておらず問合せて初めて分かった状態です。
契約時の話しと違うと指摘しても料金改定しているのでこれ以外ではできません。の一点張りです。
入居時にあらかじめ人数が増えることなども、相談しておりコスト的にも安かったので契約しましたが、料金が変わるなら事前に可能性の示唆や改定前に告知ぐらいしてもよいのでは?と思いました。
これだといつでも好きな時に料金変更できてしまうのでは?
非常に怖いので退去も検討しています。

参考になりましたか?

1.00

漫画喫茶の席で十分。

使用目的は勉強。
図書館、喫茶店等経由してからだが、ここは金額設定が無駄に高い。
明るさや、音等クリアできる点はあるが、マシになる程度で完全クリアできるわけではない。
むしろそこそこのお金を払ってこれなら、他を使用する方が断然良い。
勉強のみで考えるとBIZcomfort湘南茅ヶ崎はお勧めしない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら