
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
406件中 131〜140件目表示
コロナの対応について
海外ホテルを予約しました。
新型コロナウイルスの関係でフライトが欠航し、
その国に渡航したくても渡航できない状況に。
この状況にかかわらず、該当期間、該当エリアではないからフリーキャンセルできないという連絡。
海外に行くことは多くホテル利用も多いのですが、二度と利用しない会社です。
【状況】
7月の4連休の旅行が、6月上旬に航空会社から予約した便が欠航になったと連絡があり、渡航したくてもできない状況になりました。
すぐにブッキングドットコムに連絡し、フリーキャンセルを依頼。
予約したタイプはキャンセル料の返金なし、ですが、こちらのコントロールでは何もできない状況です。
(自分が病気にかかっていけない、などではなく、不可抗力で渡航ができない)
それにも関わらず、フリーキャンセルはできないと回答。
その後も状況の説明、施設への連絡をするよう依頼しましたが、施設からの返信がとにかく遅い。
そもそもブッキング側が連絡していない可能性もあるかもしれません。
最低の会社だと思います。
コロナで渡航ができないのに(航空券がキャンセルされなければ行っていた)、どうやって宿泊すれと?
どうにかしてその国に行けというのでしょうか?
知人達にこの話をすると、ホテル予約サイトの中でも最低な対応のようですね。
エクスペ●ィアや、●休などは対応が良いようなので、今後は絶対にそちらを利用します。
二度と利用しない。
企業として許せないので、何かアクションが起こせないか考えています。
参考になりましたか?
キャンセル
私もブッキングドットコムは2度と使いません。ブッキングドットコムから予約を入れましたが、都合が合わなくなりキャンセル依頼!ホテル側では無料キャンセルで処理して頂いたにも関わらず、ブッキングドットコムからのキャンセル料ごカードから支払われることに!苛立ちが治まらず、何度も電話やメールをしても電話は混み合ってますとの音声が流れるだけで、メールをしても一向に返事が来ません。皆様のいろんな口コミを拝見しましたが、ブッキングドットコムは怖くて2度と使いたくありません。
参考になりましたか?
予定より2倍のチケット料を払っちゃいました。
日本から中国までの往復チケットを買いましたが直行便がなく韓国で2時間待ちの乗り換え便にしました。
当然2時間待ちだけだったから韓国に着いてから出国手続き等する必要など考えてなく韓国のビザを取得してないまま出発しました。しかし、購入したチケットの乗り換え前と乗り換え後の航空機の航空会社が契約を結んでないために韓国に着いてからいったん韓国で出国手続きを踏んで新たに入国手続きを踏まないといけないと言われて「は!」ってなりました。
韓国のビザを取得してないため韓国に着いてから出国することができないし、だからと言ってそのまま乗り換え後の飛行機に乗れないからどうしようもなくなって、急いて調べてもらって乗り換え前の航空会社と契約のある航空会社のチケットを急遽買うことで韓国を離れることができました。当然そのチケット料はすでに購入した往復チケット料と同等の額でした。
そのあと、ブッキングに内容説明をしたうえに、後で購入したチケットの代金を請求したどころ、こっちが飛行機に乗る前にそういうことは自分で確認すべきだと言われ弁償を拒否されました。
私のほうからは乗り換えがあったとしても2時間だけの待ち時間だったから出国の必要を全く考えてないし、チケットを購入する際にそういう可能性があるなら一言お知らせする必要があるんじゃないかと問合せしてもあくまでも自己責任っていうことで不服でしたら裁判起こしてもいいとのメールでのやり取りだけでした。
最悪の会社です。
参考になりましたか?
海外からの帰国時に利用するためのホテルを予約
仕事で某国に行き、本日帰国しました。
帰国後の受け入れ体制がいまいちはっきりしなかったため、念のためブッキングコムで成田のホテルを予約。
結局、検疫所の定めるホテルで3日待機となり、ダメもとで電話すると「キャンセル料はいらない、予約はこちらで管理していないのでブッキングコムに電話してください」との事。
ブッキングコムに電話をすると「このプランはパートナーが販売している、どこのパートナーかも分からないので、こちらではキャンセルできない その旨はメールにも書いてある」と埒のあかない返答。メールを見てもパートナープランの様な事は書いてあるもののキャンセルはブッキングコムでできないとの記載は一切なく、「ブッキングコムのコールセンターにお問い合わせください」と書いてある…!記載されてないどころか逆!
日本の予約サイトか、直接ホテルで予約すればよかったです。
こういう対応があるとホテル自体の評価も下がりますよね…
参考になりましたか?
カスタマーサービスが怖い
ホテル側ですが、ゲストの部屋を変更したいと申し出て、ブッキングもゲストと連絡を取れてから調整すると頂きました。数日経っても全く変更できてないので、再度電話をしました。そうすると日本時間22時頃アムステルダムで働いてる日本人のカスタマーサービスの方が対応してくれました。適切に答えれていないし、態度がとても怖かったです。
私:まだ部屋の変更できていないようですが、進捗はどうですか?
ブ:確認します。(保留音)
ブ:部屋の変更はゲストの希望ですか?
私:先日そう話してますけど。
ブ:本当にゲストが希望しているかゲストとの確認が必要になります。
私:それは知ってますし、それをお願いしてたんですがどう言う状況ですか?
ブ:ですから先ほど申し上げました通り、「確認します」と言いましたよね?
私:「確認します」とおっしゃってて保留にされてました。進捗を確認してたのではないのですか?
ブ:そう捉えたんですね。まだゲストに電話しても返事がないのでまだ変更はできません。
私:最初からそれを言ってくれますか?
ブ:先ほどから聞いていれば上から目線で話しますねえ?お客様?
私:あのさ〜・・・
ブ:あのさあ?タメ口ですか?タメ口ですか?
私:そう言う態度取るんですか?
ブ:話しをする必要性を感じないので切りますね。
私:まだこちらがやってほしいことを伝。。。プープープー
流れとしてはこんな感じですが、どう付き合っていけばいいのか・・・
めちゃくちゃキレやすい。録音してるのですが載せられないのが残念。。。
参考になりましたか?
支払い画面での表示金額と請求金額が違う。
海外のホテルの予約に利用しました。Google MAPからBooking.com のページに移行し、予約しました。
プランの選択と支払い画面では"Booking.com負担"の文言があり、割引料金が表示されていました。しかし、支払い確定後の画面では割引前の料金が表示されており、送られてきた請求書にも割引前の金額が記載されていました。すぐにカスタマーセンターに連絡しましたが、支払い画面(割引金額)のスクリーンショットが無ければ対応できないの一点張りでした。やりとりの中で、稀にシステムエラーやバグにより違う金額が表示されることがあるとお話しされていましたが、それでもスクリーンショットが無ければ原因調査すらしないとのことでした。支払い前のスクリーンショットを普通撮るものなのでしょうか。他の予約サイトでこの様なエラーに遭遇したことはありませんでした。
また電話応対された方も話が回りくどく、何度も同じことを繰り返して誠意を感じませんでした。数分で済んだ予約手続きなのに、上に確認すると言われて折り返しの電話を待って、実りのないやり取りに1時間も要しました。そもそも上に確認して折り返し電話したのに、上の者は一切電話に出てきませんでした。
金額は大したことないのですが、詐欺みたいなシステムエラーが起こるサイトはもう利用したくないです。
参考になりましたか?
絶対つかったらあかん!
禁煙の筈が、近隣の部屋から凄い煙草臭、部屋が煙でくもるぐらい凄い、ホテル側に電話しても、どの客か不明だから禁煙の張り紙しますとの返事。しかし煙草臭は酷く凄い!それ以後、ホテル側は電話に出ず、仕方無くbookingサポートに電話するも、ホテル側に問い合わせます、だけで、返事無し。何度かけても、違うサポートに、一から説明、同じ返答。サポートもホテルも、それ以後は、全くだんまりを決め込み、何度メールしようが電話しようが、あからさまに無視!
タバコアレルギーを持つ身にとって生命にかかわるレベルの部屋中煙草臭と煙、ふらつき、これは出るしか無いと荷物を生命がけでまとめ、他の宿に避難、全ての荷物に凄い煙草臭、息を吐くと、タバコ臭がしてくるしいのでクリニックに直行し、数日後にやっと、起き上がれるようにまで回復、クリニックの方達が義憤してくれるぐらいの酷い状態でした
都合わるいと、客との連絡はわざと無視
みなさん、他に、常識あるサイトはいっぱいありますよ!
参考になりましたか?
無断キャンセル(システムエラー)
海外のホテル予約が無断でキャンセルされており、仕方なく別のホテルを予約して宿泊しました。
ところが、キャンセルされたはずのホテルにはBooking.comからは何の連絡も行っておらず、
結果「無断キャンセル」扱いになって、そのホテルからクレジットカードへの支払い請求が来ています。
明らかにBooking.comのシステムエラーによるものなのに、Booking.comはその過失を認めません。
パソコンのキャンセル画面を送付しても、全く取り合いません。
Booking.comの対応の悪さと非常識さは言語道断です。
このサイトは使用しないことをお薦めします。
参考になりましたか?
ポチったら終わり。
キャンセル料無料、当日支払いとなっており
とりあえず宿を押さえておく気持ちでポチッとしました。
そこから宿の雰囲気、お風呂の雰囲気を見ていて
大きなお風呂がないことに気づき キャンセルをしたい旨
メール連絡を入れました。
その間 10分〜15分でしょうか。
キャンセルできるかわかりません、宿からの回答を待ちます、との返答が。
翌日宿からの連絡でキャンセル料が発生します、との事。
二度と利用しません。
参考になりましたか?
満足です
旅行先に台風が来ており出発ぎりぎりまで行くかどうか迷い結局宿泊前日にキャンセルを決め、キャンセル代は全額かかる期間だったのですがキャンセル理由によっては宿泊先に代金の減額または免除を確認できるとの事だったので予約ページより宿泊先に送り、海外の為言語がわかるか不安だったので念の為、ブッキングドットコム(日本)に電話で確認したのですがすぐに確認、折り返し電話の対応をして頂きました。関西空港に台風の影響があり他の電話の対応も多くある中すごくいい対応をして頂きました。悪い評価の方もいらっしゃいますが、私は安く予約しているのであまり期待していなかったのですがいい対応をして頂いたので次もまた予約したいと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら