
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
406件中 331〜340件目表示
まじでやばい
対応悪すぎる。領収書発行して欲しくカスタマーセンターに問い合わせするも何も理解してない様子。適当な案内しているのに話中にバカにするかのように笑いだす。すべて他人任せで自分で対応、解決しようとしない。自分に出来ることは最大限やっていると胸を張って言い切る。トラブルが起きた時にこちらの要望は一切受け入れてくれない。皆様絶対このサイトは利用しない方がいいです。
参考になりましたか?
災厄
二重請求です❗一度日程の変更したのですが、クレジット明細に二次請求9名分クレジット会社では耐用しませんとの事で泣くしかないのでしょうか?災厄二度と利用しません‼️
参考になりましたか?
詐欺まがいの会社
予約の情報時と確定してからの金額が2倍以上に羽上がった。また、カード決算にすると安くなると煽るように勧められる。最後決算が済んでから金額をみてびっくりする。とにかく見落としてしまうやり方で、仲介手数料をとるやり方が醜いひどい会社です。
参考になりましたか?
最低最悪 領収書は発行されません
システムの指示に従い領収書発行をリクエストしたが、まずは1カ月以上放置。カスタマーサポートに電話しても意味不明の説明。メールと電話で連絡すること15回以上。一向に対処する気配なし。2カ月が経ちメールで「特別プランは領収書は発行しない。領収書が必要なら通常プランで予約を取り直すように」とのメール。
参考になりましたか?
苦情
とんでもない会社です。
飛行機予約のキャンセルが上手くできない仕組みになっていている。結果的に日本語対応の所に電話連絡したが外国人が出てきて(英語)よくわからない対応でキャンセル出来なかった。
客先目線でない為、キャンセルが上手くできない仕組みになっているから注意してください。
参考になりましたか?
とにかく最悪
領収書が出せない?agoda経由での決算の場合に領収書が出せない。その問い合わせ方法も分かりにくいし、電話も繋がらない。
サポート体制も最悪です。
参考になりましたか?
全国旅行割が使えなかった
ブッキングドットコムを通して出雲、鳥取、鳴門を3連泊で泊まったがいずれも全国旅行割が使えなかった
今後はブッキングドットコムは使わない
参考になりましたか?
無責任な会社
booking.com 名称で不正請求がきており、確認したところbooking.comも認めました。それなのに返金でき兼ねますとの返答。
おかしい話。ありえない。
二度と利用しない。
booking.com使うくらいなら他の利用した方が、安全。
参考になりましたか?
予約できなかった。
あるホテルを予約しようとしたがカードが認証されず予約できなかった何度やってもカードを変えてもスマホでもパソコンでも主人が主人のカードで主人のパソコンで試してもやはりカードが認証されず結局ホテルに電話して予約しました。2,3日前に違うホテルをbooking.comで予約した時は全く問題なかったのに。いったいどうしたのでしょう?
参考になりましたか?
急にホテルがキャンセルされた
当日にオーバーブッキングかどうか知らないけど、急にホテルがキャンセルされ、他どこも空いて居なく彷徨った。苦情を言っても、予約分の返金はしたからと後は知らないとの一点張り。まったく信用できない会社です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら