
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
15件中 1〜10件目表示
問い合わせの対応にがっかり!!
30年来のヘビーユーザー、昔はネットショッピングなかったので店頭にて売買。たぶん何千冊のレベル
先日、ブックオフオンラインで文庫本22冊注文、届いた本のうちの1冊。裏表紙に650円の価格シール、
その上に270円の訂正価格シールあり。単価770円にて購入。
値段見間違いでは?もし間違いなら差額返金くださいと問い合わせ。返信は24時間以内にあり
【カスタマーセンターより返信】
本来であれば、買取をおこなう際に値札シールを剥がして、商品として販売することが最善であるかとは存じます。
価格間違いなし。お客様へ迅速に商品をご提供差し上げたいとの観点から剥がすことはしておらず、そのまま販売しているのが実情です。
販売時の価格については店舗ごとに異なり、市場の動向や在庫数などの情報で、価格に変動があるため、値札シールよりも、高額や低額となる場合もございます
今回につきましては、ご心配をおかけしたことを慮り商品代金の返金にて対応させていただきたく存じます。
今後も同様に異なる値札が貼付している商品をお届けする場合もございますが、次回以降返金での対応はできかねます
抜粋してありますが、内容は慇懃無礼にお詫びされているが、ほとんどクレーマー扱い。
以前の剝がしにくいシールならいざ知らず、このシールを剝がすのにいったい何時間かかると?
人手不足による検品ミスと言われたほうがよっぽどマシだった。
これまで相当数購入したが価格シール貼られていたのは初めて。
うるさい顧客だからお金かえせば文句ないでしょ?今回のみで次はないですよという態度。
大手だからってバカにしてません?
もったいない本舗やバリューブックス、競合するネット古本屋さんはいくらでもあるので、
ブックオフオンラインの利用は今後少し考え直したい
信用を失うのは一瞬。
参考になりましたか?
クレジットカードが使えない!!
リアル店舗で本を探していたら、店員さんにお勧めされブックオフオンラインの登録をしました。
古本は、ものによってはamazonよりかなり安く、価格的には魅力的なものもあるのですが、いざ購入となると、なんとクレジットカードが使えない!
支払方法は、①クレジットカード ②代引き決裁(手数料398円)の二つから、選択できるはずなのですが、VISA、master、JCB、american ex、全て登録を試したが、ダメ。
ならばと、スマホからではなく、PCからまた全て試したけど、ダメ。
『お客様のアカウントではクレジットカードの使用はできません』的なウインドウがポップアップする。
カスタマセンターへ問い合わせたところ、セキュリティの強化により、お客様のアカウントではクレカ決済はできません、とそれ、既にポップアップ画面で見せられているんですけど~的な返信。
要するに全く理由の説明なし。
ならばと店舗受け取りを希望しても、この商品は店舗受け取りは出来ません、と出来ないサービスだらけ。
俺、そこそこの会社で一応管理職の端くれ。犯罪歴もないし、俺のアカウントでセキュリティ上、クレカ決済ができない、と言われたのは初めてのことなんで、出来れば解決方法が知りたいし、少なくとも理由は教えて欲しい。
今回は、他で見つからないどうしても入手したい本だったので、代引き手数料払って購入したけど、古本1冊に毎回398円の代引き手数料払えないでしょ?!?
下手すりゃ、商品よりそっちが高くなる。
オンラインへの勧誘は「いらっしゃいませぇ!」「いらっしゃいませぇ!」「いらっしゃいませぇ!」で景気は良かったのですが、中身はかなり残念で不親切なものでした。
参考になりましたか?
通販は状態悪すぎて…捨てた事あります…
CDを通販や店頭で購入する事が多いですが、通販や店頭受け取りの場合は状態の悪い事が多いです。プラケースの汚れが酷い、CD盤やケースに傷があったり、ブックレットに爪噛み痕があったり折れていたりするものが届いたりします。即、廃棄したこともあります。まあ、所詮はリサイクル店なのだから、納得しなければ買わなきゃ良いのだけれど…サイトでは状態を確認出来ない(写真も無い、個別の状態表記もない)ので、状態が良いか悪いかは博打みたいな感覚で買わざるを得ないです。モノを売る企業の姿勢として如何なものかとは思っちゃいますね…某中古店は帯や状態で価格に差をつけているし、オンライン購入でも店舗間移動もしてくれる…
かたやブックオフは欲しい商品が遠方の店にあっても買えないし、店舗受け取り出来ない商品もあったりとサービスは悪いですね…どうしても欲しいものは交通費掛けて買いに行きますが、状態も店によってまちまちなので、本当に状態の良い物にあたった時はラッキーだと思うようにしています…
参考になりましたか?
400円以上で買った本に100円の値札がついていた
オンラインで在庫を確認して注文。
コミック最終巻に近づくにつれて値段が高くなる。
これはしょうがないが、
送られて来る商品に100円の値札が付いているのはいただけない。
こちらも探す手間が省けるし、店舗側も高値で販売出来るシステムでWin Winのはずだが、配慮が最悪。
400円以上で買った本が元値4分の1の値段ではがっかり。
金返せとは言わないが、良いサービスなのだから担当部署の教育をしっかりやって欲しい。
参考になりましたか?
ブックオフで大人買いはしてはならない
ブックオフのネット販売で漫画全巻セットを買ったが、古いバージョンと新しいバージョンと混ぜて送られてきました。カバーの色合いやデザインが全く違うので並べて違和感が半端ありません。事前に状態の説明もなく返品は送料を購入者負担ならしてもいいと強気。単品ならかよいが大人買いはバージョンに関係なくとりあえずの寄せ集めになる可能性があるので買わないほうが良いですよ。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
注文履歴から消えている
数時間前には発送準備中になっていたのに今見たら何も入っていない
残り1点だったので出荷準備な確認で在庫無しだったのかと思いその商品のページを見ると同じ商品が出品されていた(30分後に売り切れ)
在庫なしキャンセルのメールは今現在も届いていない
キャンセルならキャンセルで、注文履歴から消す前に購入者にメール連絡するのが普通では?
タグ ▶
参考になりましたか?
付属品欠品
同梱品不足による問い合わせの結果。
悪いのは100%ブックオフオンライン側ですよね?
しかし、返金されるのは商品代金のみ。
代引き手数料、送料は返金無し。
物は手に入らないのに返品手続きをこちらにさせ
お金を支払わせる。
これはありでしょうか?
まだ物が手に入るならまだしも
物無し、お金支払いあり。
これが企業の対応でまかり通るのは如何なものかと。
参考になりましたか?
うーん
初めて利用しました。大人買いで安く購入出来たので値段相応なのかも知れませんが状態良くない本が何点か。もちろん全てではありません食べカスのシミのようなものがあったり異様に中が折れ曲がってるものがあったり、古本なのである程度日焼けしてるのは覚悟して購入しましたが、出荷する前に検品はしないのか?と不安になりました。
参考になりましたか?